「はりたつお」×「タツノコプロ」|はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券を発売します。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「はりたつお」×「タツノコプロ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • エリア全国
  • 関連ワード限定商品, 名古屋市, アートデザイン, 人気キャラクター, 記念乗車券, 名鉄百貨店, 創業130周年, タツノコアートフェス, 風景画, ナナちゃん, ドロンジョ, ヤッターマン, ハクション大魔王
  • 購入場所名鉄名古屋駅サービスセンター
  • 開始日2024/11/27 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:59
  • 配信日2024年11月21日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 名古屋鉄道と名鉄百貨店のコラボレーション
  • はりたつお氏とタツノコプロのアート作品
  • 記念乗車券は「名鉄沿線風景」をテーマ
  • 人気キャラクター「ドロンジョ」「ヤッターマン」「ハクション大魔王」が登場
  • 名鉄百貨店で「タツノコアートフェス」が開催

名古屋鉄道が名鉄百貨店の70周年と自身の130周年を祝うため、はりたつお氏とタツノコプロのコラボレーションによる「名鉄沿線風景」記念乗車券を発売します。このプロジェクトは、両者の歴史的な周年を記念しつつ、地域に根付いた文化やアートを楽しむ機会を提供することを目的としています。

はりたつお氏は「風景画の詩人」として知られており、その繊細で美しい風景画が大きな魅力です。この記念乗車券には、名鉄の沿線を走る電車の風景とともに、タツノコプロの象徴的なキャラクターたちが描かれています。例えば、名古屋名鉄名駅の近くで広がる風景に「ドロンジョ」に扮したナナちゃん人形や、人気アニメのキャラクター「ヤッターマン」、さらには「ハクション大魔王」も登場します。このように、キャラクターたちが名古屋の風景と融合することで、独自の新しい文化的価値を創出しています。

記念乗車券は、アートが施された台紙に乗車券がセットとなっており、名鉄名古屋駅から笠松駅までの大人用片道乗車券や、名鉄名古屋駅から神宮前駅までの小児用片道乗車券が含まれています。この特別な乗車券は、名鉄百貨店で開催される「タツノコアートフェス」に合わせて発売され、原画が展示されることで、より一層の価値を提供しています。

このコラボレーションは、名古屋の風景や文化に触れながら、タツノコプロのキャラクターたちとの思い出を作る絶好の機会です。特に、名古屋を訪れる勢いのある方々には、自身のルートに合わせて楽しめる特別な発見が待っています。また、新たな世代にも人気のタツノコプロのキャラクターたちは、家族で楽しむことができるアイテムとして魅力的です。

発売期間は2024年11月27日から2025年3月31日までで、価格は700円です。今後も名鉄沿線の各エリアにちなんだデザインの記念乗車券が順次発売予定とのことで、名古屋周辺の様々な風景を楽しむことができます。このように、名古屋の歴史ある鉄道とアートを通じたコラボレーションは、地域の魅力を再発見し、広める大きな一歩となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券
    • 内容: 「名鉄沿線風景」の「名古屋市」アートデザインの乗車券です。名鉄名古屋駅から笠松駅までの大人片道乗車券(570円)と、名鉄名古屋駅から神宮前駅までの小児片道乗車券(130円)をセットにしたものです。
    • 販売期間: 2024年11月27日(水)~2025年3月31日(月)
    • 販売価格: 700円
    • 販売箇所: 名鉄名古屋駅サービスセンター

今後のコラボ限定商品

  1. 今後の発売予定: 2024年12月には「犬山市」の「名鉄沿線風景」がデザインされた記念乗車券を発売予定。以降、エリアを変えながら順次発売される予定。

この記念乗車券は、タツノコプロの人気キャラクターが描かれており、名鉄沿線の風景をアートで楽しむことができる商品となっています。また、名鉄百貨店内では「タツノコアートフェス」が開催され、関連するアート作品も展示される予定です。

コラボニュース本文

はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券を発売します。~名鉄百貨店70周年×名鉄創業130周年 コラボ企画~名古屋鉄道株式会社2024年11月21日 14時00分5
名古屋鉄道は、創業130周年と名鉄百貨店の開店70周年を記念したコラボ企画として、名鉄百貨店開店70周年記念「タツノコアートフェス」開催にあわせ、はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券を発売します。この「名鉄沿線風景」は、タツノコプロとのコラボ作品を多数手掛け、「風景画の詩人」として評されている「はりたつお氏」に依頼し、当社沿線を走る名鉄電車の風景に、「ドロンジョ」に扮したナナちゃん人形をはじめ、タツノコプロの人気キャラクターである「ヤッターマン」や「ハクション大魔王」等が描かれています。また、この作品は名鉄百貨店で開催する「タツノコアートフェス」で原画が展示されます。
記念乗車券は、同アート作品をデザインした台紙に乗車券をセットにしたもので、名鉄沿線風景のデザインは全12都市を予定しており、第1弾として「名古屋市」の風景がデザインされた記念乗車券を名鉄百貨店の開業記念祭がスタートする11月27日から発売します。
詳細は下記のとおりです。

1.名 称名鉄百貨店70周年×名鉄創業130周年コラボ企画はりたつお×タツノコプロ「名鉄沿線風景」記念乗車券

2. 内    容「名鉄沿線風景」の「名古屋市」アートデザインに、名鉄名古屋駅から笠松駅までの大人片道乗車券(570円)名鉄名古屋駅から神宮前駅まで小児片道乗車券(130円)をセットにしたもの

表面イメージ
裏面イメージ
ⒸTatsunoko Production ・ HARI tatsuo
3.発売期間2024年11月27日(水)~2025年3月31日(月)

4.発売金額700円

5.発売箇所名鉄名古

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アートアクアリウム美術館」×「源吉兆庵」×「伊藤園」×「松崎煎餅」×「上野風月堂」|クリスマスや年末年始の贈り物にも!アートアクアリウム美術館のミュージアムグッズ

  2. 「サンリオキャラクターズ」×「ディズニープリンセス」×「SPAM®️Brand」×「Wendy’s」×「パインアメ」×「I’m Doraemon」|【3/7 サウナの日】キャラクターやブランドとコラボしたサウナアイテムを展開する「cotocotolife SAUNA」から、待望の第2弾ラインナップが新登場!

  3. 「カレー」×「音楽」×「短歌」|秋のカルチャー祭典『PARCO CHAOS JAM’24』約10企画が追加!名店カレー「あいがけコラボ」情報や歌人・伊藤紺トークセッション、大阪を中心としたローカルブランドPOP UPなど続々登場!

  4. 「N/S高」×「バンタンゲームアカデミー」|『SYNDUALITY Echo of Ada』オープンネットワークテストが12月12日(木)より開催決定!チュートリアル映像を順次公開中!

  5. 「ベネクス」×「OCEANS」|Wellnessな日々に欠かせない「休養」の新提案ファッションとして楽しむリカバリーウェア『VENEX Limited Edition』

  6. 「LUX」×「花の国日本協議会」|ユニリーバ「LUX」ミモザシリーズと花の国日本協議会の初タイアップ決定。3月8日「国際女性デー」、幸せの黄色い花 & LUX で輝く女性を応援!

  7. 「CROIX HEALING」×「ドルビーアトモス」|宇宙と繋がる光と闇のメロディー:CROIX HEALING『Six Rays of Light – Ambient Harmonies』12月20日リリース

  8. 「ぶいじだい」×「&AND HOSTEL」|&AND HOSTELがVTuber事務所「ぶいじだい」と初のコラボ宿泊イベントを開催!

  9. 「Armillary.」×「サンリオキャラクターズ」|Shuta SueyoshiがプロデュースするファッションブランドArmillary.(アーミラリ)サンリオキャラクターズとのコラボレーションアイテムを発表!