「モスバーガー」×「チキンラーメン」|【MOS】日清食品「チキンラーメン」とのコラボを実施!世界に3つしかない「モスチ金(18金)」が当たる!「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」やるならどっち派?投票キャンペーンを開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「モスバーガー」×「チキンラーメン」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, プレゼント, SNSキャンペーン, モスチキン, チキンラーメン
  • 購入場所全国のモスバーガー店舗、スーパー、ドラッグストア
  • 開始日2024/11/29 07:00:00
  • 終了日2024/12/3 23:59:00
  • 配信日2024年11月28日 10時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日清食品の「チキンラーメン」とモスバーガーの「モスチキン」によるコラボレーション。
  • 2024年11月29日(金)からスタートするSNSキャンペーン。
  • 特別キャンペーンで「モスチ金(18金)」をゲットできるチャンス。
  • 限定特典として「チキンラーメン」を先着30名にプレゼント。
  • インスタントウィン方式のプレゼントもあり、最大60,000名が当選可能。

日清食品が誇るインスタントラーメンの名作「チキンラーメン」と、モスバーガーの人気商品「モスチキン」がコラボレーションし、特別なキャンペーンを実施されます。今年の企画は、11月29日の“いいにくいことをいう日”にちなんでおり、多くの人々が楽しめる内容となっています。このコラボは昨年の成功を受けてのもので、再び両ブランドの魅力を引き出す機会となります。

今回のキャンペーンでは、特に目を引く企画として「モスチ金(18金)」が登場します。この金貨は非常に希少で、抽選で僅か3名に当たるチャンスがあるため、参加者の期待が高まります。さらに、SNSを通じての「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」のどちらが好きかを選ぶ投票も行われるため、ファン同士の交流や盛り上がりが期待されます。

また、モスバーガーの店舗では、「モスチキンセット」を購入した先着30名に「チキンラーメン」がプレゼントされる特典もあります。この機会にぜひ、人気メニューの組み合わせを楽しむことができるので、ファンにとっては嬉しいサプライズです。店内での食事がより楽しくなることでしょう。

このキャンペーンは、子どもから大人まで幅広い層に支持されている両ブランドの協力により実現したものです。「チキンラーメン」は1958年の発売以来、誰もが知っているロングセラーブランドとして定評があります。一方、「モスチキン」は、日本のクリスマスシーズンには欠かせない人気商品で、特製の醤油だれが絶妙な風味を引き立て、家族での食事を楽しむアイテムとして愛されています。

さらに、キャンペーンの一環として、全国のスーパーやドラッグストアでは、特別なパッケージのチキンラーメンが登場します。これを購入した方には、モスチキンの無料クーポンが当たるチャンスもあります。このように、宅配やテイクアウトだけでなく、様々なシーンで楽しめるスタイルを提供しています。

モスフードサービスは、「おいしさ、安全、健康」に基づいた戦略を通じて、顧客との信頼関係を築いてきました。今回のコラボレーションも、具体的な数値で分かりやすく提供される特典が満載で、多くの利用者に喜ばれることが予想されます。日本の食文化を大切にしつつ、ユニークな体験を提供することによって、さらなる愛好者の獲得を目指しています。

このような取り組みを通じて、食を介したコミュニケーションの場を提供し、より多くの人々に愛されるブランドを目指していきます。楽しみながら参加し、おいしさを体感する貴重な機会となるこのコラボレーションは、特に注目されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービス情報

  1. 「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」対決キャンペーン

    • 内容: モスバーガー公式Twitterアカウントをフォローし、指定のハッシュタグを使用して投稿をリポストすることで参加。
    • 販売期間: 2024年11月29日(金)7:00 ~ 12月3日(火)23:59
    • 当選賞品:
      • 「#モスチキンラーメン」のハッシュタグで参加した100名に「モスチキン」デジタルギフト。
      • 「#モスチキンシェイク」のハッシュタグで参加した100名に「モスシェイク バニラS」デジタルギフト。
      • 投票で勝利したアレンジに参加した方の中から抽選で3名に「モスチ金(18金)」をプレゼント。
  2. 先着30名様に「チキンラーメン」プレゼント

    • 内容: 「モスチキンセット」を購入したお客様に「チキンラーメン」1食をプレゼント。
    • 販売期間: 2024年11月29日(金) ~ 無くなり次第終了
    • 対象店舗: 全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)。
  3. 「チキンラーメン モスチキンプレゼントキャンペーン」

    • 内容: キャンペーン限定パッケージの「チキンラーメン 5食パック」を購入し、外袋内の「当たり」カードを持参すると、「モスチキン」無料クーポンがもらえるキャンペーン。
    • 販売期間: 2024年11月下旬始まり、対象商品の販売は随時。
    • 対象商品: 「チキンラーメン 5食パック」(キャンペーン限定パッケージ)。
    • 賞品引き換え期間: 2024年12月1日(日)~ 2025年3月31日(月)。
    • 対象区域: 全国のスーパーやドラッグストア。

これらの情報がコラボ限定商品とサービスに関する詳細です。

コラボニュース本文

【MOS】日清食品「チキンラーメン」とのコラボを実施!世界に3つしかない「モスチ金(18金)」が当たる!「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」やるならどっち派?投票キャンペーンを開催~全国のモスバーガー店舗で先着30名様にチキンラーメンをプレゼント~株式会社モスフードサービス2024年11月28日 10時10分0モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、昨年に続いて今年も日清食品のロングセラーブランド「チキンラーメン」とのコラボ レーション企画を実施します。今年は11月29日(金)の“いいにくいことをいう日”に合わせて、SNSキャンペーンやプレゼント企画を展開します。

昨年、世界初のインスタントラーメンである「チキンラーメン」と当社のロングセラー商品である「モスチキン」のコラボレーション企画を初めて実施し、大きな反響をいただきました。また、モスチキンのアレンジとしては、2022年11月29日に“いいにくいことをいう日”としてモスバーガー公式Xにて「モスチキン×モスシェイク バニラ」の意外な食べ合わせについてポストをしており、その後も多くの方に関心を持っていただいています。その“いいにくいことをいう日”に絡め、今年はプレゼント企画に加えてモスチキンの2大アレンジをテーマに、「モスチ金(18金)」が当たるフォロー&引用リポストキャンペーンを実施します。

① やるなら、どっち派?「モスチ金(18金)」が当たるフォロー&引用リポストキャンペーン
モスバーガー公式Xでは、11月29日(金)7:00~12月3日(火)23:59まで、モスチキンの2大アレンジをテーマに、「モスチキンラーメン」と「モスチキンシェイク」の対決キャンペーンを実施します。期間中にモスバーガー公式Xアカウント(@mos_burger)をフォロー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SPUR」×「三越伊勢丹」|10月9日(水)より、三越伊勢丹で出会うサステナビリティ ”think good”キャンペーンを各店で開催いたします

  2. 「スーパーマリオ」×「Be」|スーパーマリオのキャラクターたちをデザインしたサステナブルなポーチがMARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2024に合わせて登場!

  3. 「Heather」×「Philly-Chocolate」|【バレンタイン限定】HeatherとPhilly-ChocolateのLoveいっぱいのコラボアイテム発売!

  4. 「こねこフィルム」×「サッポロ GOLD STAR」|こねこフィルムと制作した「サッポロ GOLD STAR」新CMを1月14日(火)から放映

  5. 「東京力車」×「キャライノベイト」|「人力車のお兄さんの香り」がするフレグランスミスト、まさかの発売決定!「浅草人力車の会社」と「香りのプロフェッショナル」がコラボレーション

  6. 「完全ワイヤレスイヤホン」×「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII」|『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII』より「レン」の録り下ろしボイス搭載コラボレーションワイヤレスイヤホンが11月29日(金)15:00より受注販売開始!

  7. 「JR東海」×「新日本プロレス with STARDOM」|新日本プロレス東京ドーム大会の冠スポンサーに、JR東海が決定!さらに、JR東海「推し旅」で新日本プロレス with STARDOMのコラボが決定!!

  8. 「UGG」×「sacai」|2025年秋冬パリ・メンズファッション・ウィーク – UGGとsacaiがコラボレーション第2弾を発表

  9. 「友近」×「礼二」×「小田井涼平」|【BS日テレ】小田井涼平 色気より鉄分?混浴なのに気になるは電車「列車はどのへんに…?」