「ル・パン神戸北野」×「大阪調理製菓専門学校」|【ル・パン神戸北野】大阪調理製菓専門学校とのコラボパン企画グランプリ決定!商品化へ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ル・パン神戸北野」×「大阪調理製菓専門学校」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, イベント, 地産地消, 商品化, 学生, 食材, パン, 開業, 最優秀賞, プレゼン大会, クリームパン, 彩誉, 泉州みかん, ラスイートルパンビル
  • 購入場所ル・パン総本店
  • 開始日2024/7/31 00:00:00
  • 終了日2025/春 00:00:00
  • 配信日2024年11月28日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営の「ル・パン神戸北野」が大阪調理製菓専門学校とコラボ。
  • 学生によるプレゼン大会で最優秀賞を受賞した商品は、2025年春に「ル・パン総本店」で販売予定。
  • 最優秀作品は「彩誉(にんじん)と泉州みかんのカリカリクリームパン」で、地元食材を使用。
  • 講評を行ったのは新任の料理長、笠原鉄平氏。
  • 「ル・パン総本店」は開業予定で、パンやスイーツを楽しめる多様な施設を併設。

学生たちが関与したこのコラボ企画は、食に対する理解を深める貴重な機会を提供し、地域の食材を使用したパンの新たな魅力を引き出すことを目的としています。学生自身が考案した商品は、最優秀賞を受賞し、将来的には店頭に並ぶことが決まっています。これにより、学生の努力が実を結び、多くの方々に楽しんでもらえる商品となることが期待されています。

最優秀賞を受賞した「彩誉と泉州みかんのカリカリクリームパン」は、地産地消をテーマにし、地域の特産物であるにんじんとみかんを融合させた新しい味わいを実現しました。クリームパンには、酸味の効いたクリームと、みかんの香り溢れるコンフィチュールが使用されています。また、カリカリのナッツをトッピングすることで、見た目や食感にも工夫が凝らされています。このように、地元の新鮮な食材を活用し、美味しさだけでなく、健康的な要素も持ち合わせた商品です。

コラボ企画の背景には、地域密着型のビジネスモデルを目指す「ル・パン神戸北野」の思いがあります。地元の食材を用いることにより、地産地消の推進を図り、地元への愛着をお客様にも感じてもらうことを目的としています。さらに、大阪調理製菓専門学校と連携することで、新しい才能を育成し、未来の食文化を築く手助けとなることも重要な点です。

特別な体験として、学生たちが試行錯誤を重ねて作り出した商品が、実際にお客さまの元に届けられるという点は、特別感を感じさせるものです。新しい商品を通じて、お客様に笑顔を届け、心も体もハッピーにすることを目指しています。また、2025年に開業予定の「ル・パン総本店」では、多様なサービスや施設が整い、訪れる人々に癒しと楽しさを提供することでしょう。パンやスイーツの魅力を存分に味わえる場となり、さらに地域全体の活性化にも寄与することが期待されます。

このコラボ企画はただの飲食業を超え、地域コミュニティの一部となることを目指し、未来に向けた食づくりへの道を切り開いていきます。食べる喜びを感じることができる商品、そして地域への愛情を込めた取り組みは、多くの人々に感動を与えることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はプレスリリースに基づくコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: 彩誉(にんじん)と泉州みかんのカリカリクリームパン
  • アイデア提供者: 大阪調理製菓専門学校「チームS1」(川瀬 実登里さん、西岡 稔乃さん、山下 心響さん)
  • 解説: 酸味のきいたクリームにみかんの香りたっぷりのコンフィチュールを合わせ、泉州地域のにんじん「彩誉」を使用したパン生地で包み、カリカリのナッツをトッピングした菓子パン。
  • 販売予定期間: 2025年春、開業時に販売予定
  • 販売価格: 未定

コラボ限定サービス

  • 店舗情報: ル・パン総本店(2025年春開業予定、ラスイートルパンビル内)
  • サービス内容: 「ル・パン神戸北野」のパンやスイーツを提供する直営店舗

以上がプレスリリースから得られたコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボニュース本文

【ル・パン神戸北野】大阪調理製菓専門学校とのコラボパン企画グランプリ決定!商品化へ株式会社ラスイート2024年11月28日 13時00分8

◆PDF版ダウンロード

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営の「ル・パン神戸北野(総支配人:檜山 和司 所在地:神戸市中央区)」は、2024年7月31日に行われた学校法人村川学園 大阪調理製菓専門学校(理事長:村川 秀夫、所在地:大阪府泉大津市)のパンクラブに所属する学生を対象としたコラボパン企画におけるプレゼン大会の結果発表を、9月6日に同校で行いました。

プレゼン大会の結果発表の様子最優秀賞に輝いた「チームS1」

「地産地消」をテーマに学生たちから企画書を公募した同企画。神戸市中央区にオープンする「ラスイートルパンビル」2階レストランの料理長に着任が決定している笠原 鉄平が、エントリーされた全11品それぞれについて講評し、各チームに賞状を贈呈。最優秀賞には、川瀬 実登里さん、西岡 稔乃さん、山下 心響さんの「チームS1」が考案した「彩誉(にんじん)と泉州みかんのカリカリクリームパン」が選ばれました。

最優秀賞に輝いた「チームS1」の3名からは笑顔があふれ、会場があたたかい拍手に包まれました。最優秀賞の作品は、2025年春に開業予定の「ル・パン総本店」でオープン時に商品として販売予定です。

グランプリ作品について
彩誉(にんじん)と泉州みかんのカリカリクリームパン
最優秀賞
「彩誉(にんじん)と泉州みかんのカリカリクリームパン」

〈作品について〉
酸味のきいたクリームにみかんの香りたっぷりのコンフィチュールを合わせて、泉州地域のにんじん「彩誉」を使用したパン生地で包みました。カリカリのナッツをトッピングすることで味、彩り、食感まで愉しめる菓子パンに仕上げました。

「チームS1」(川瀬 実登里さん、西岡 稔乃

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「すとぷり」×「ポーカーチェイス」×「Knight A – 騎士A -」×「AMPTAKxCOLORS」|【初コラボ】 STPR所属の大人気2.5次元歌い手アイドルグループと『ポーカーチェイス』がコラボ!2/5 〜 2/26 期間限定イベント開催!

  2. 「TIF」×「FNS歌謡祭」|2024冬放送のFNS歌謡祭への出演をかけた「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」SHOWROOMでの配信審査が決定!

  3. 「りぼん」×「&TEAM」|12月3日(火)発売の「りぼん」2025年1月特大号とじ込み付録は、TVアニメ『ハニーレモンソーダ』のオープニングテーマ/エンディングテーマを担当する、&TEAMの特製ピンナップ!

  4. 「八景島シーパラダイス」|ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』4月13日(日)21時より白井悠介さん、逢坂良太さんによるゲームプレイを生配信!八景島シーパラダイスとのコラボも決定!

  5. 「スプーン印」×「伯方の塩」|【スプーン印・ばら印のお砂糖×伯方の塩】がコラボ!合計40名様にお年玉プレゼント!「適塩適糖キャンペーン2025」開催

  6. 「フェリシモ」×「神戸百景」|『あのころの神戸 ~川西英・祐三郎展覧会~』が神戸ポートタワー展望1階「Gallery 360」で2024年12月27日(金)~2025年1月31日(金)まで開催

  7. 「やっぱりステーキ」×「吉村崇」|【“勝手に社外取締役”本社に挨拶で洗礼!?】やっぱりステーキの“勝手に社外取締役”平成ノブシコブシ・吉村崇がやっぱりステーキ本社に潜入!奮闘肉記EP02配信開始

  8. “たまには怠けてもいいんじゃない?”人気イラストレーターTM paint氏コラボ樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』新発売

  9. 「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」大丸東京店にて開催決定!