「フランク・ターナー」×「Dizzy Sunfist」|UKパンクフォークロッカーのフランク・ターナー、日本のパンクバンドDizzy Sunfistとの共演シングル「Do One」を発表

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「フランク・ターナー」×「Dizzy Sunfist」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, シングル, Do One, 日本語, 初来日
  • 購入場所-
  • 開始日2023/11/29 09:00:00
  • 配信日2024年11月29日 09時00分

コラボニュース要約

  • フランク・ターナーとDizzy Sunfistの初コラボシングル「Do One」がリリースされました。
  • フランク・ターナーはパンクフォークロッカーで、日本のパンクロックバンドDizzy Sunfistと共演。
  • シングルにはDizzy Sunfistのリードボーカル・あやぺたが参加し、日本語での歌唱に挑戦しています。
  • フランク・ターナーは12月に初来日公演を予定し、サポートアクトとして卓真(TAKUMA/10-FEET)が出演します。
  • 最新アルバム『Undefeated』からのリードシングルとして、国際的なコラボレーションの重要性を強調しています。

フランク・ターナーとDizzy Sunfistのコラボレーションは、音楽を通じて異文化交流を図る素晴らしい試みです。「Do One」は、フランクが挑戦的に選んだ多言語シンガルの一部として、Dizzy Sunfistのあやぺたとの共演により、日本のファンにも新たな視点を提供します。フランクによる日本語シャウトは、リスナーにとって新鮮であり、驚きとともに楽しさを感じさせる要素となっています。あやぺたもこのコラボレーションに感激しており、フランクの日本語を称賛しています。

このコラボの背景には、フランクの国際的な音楽の旅があります。彼はこれまでに多言語での歌唱に挑戦しており、ドイツ語やイタリア語にも対応した楽曲をリリースしていますが、今回は日本のアーティストとの共演が実現しました。Dizzy Sunfistのあやぺたは、この協力を通じて、日本語の魅力をフランクに伝えるだけでなく、彼女自身の音楽スタイルを広める機会ともなっています。このようなコラボレーションは、互いの音楽に対する敬意をもって行われており、非常に意義深いものとなっています。

リリースに伴い、ファンは新しい音楽体験を通じて、フランク・ターナーの活動やDizzy Sunfistの魅力を再発見することができます。また、フランクの初来日公演も控えており、生の音楽に触れる貴重なチャンスを提供します。サポートアクトとして卓真(TAKUMA)も出演予定で、ライブの熱気をさらに盛り上げ、観客にとって忘れられない夜となることでしょう。全体的に、このコラボレーションは、アーティスト同士の壁を越え、様々な音楽文化を融合させる力強いメッセージを伝えています。

そのため、新曲「Do One」を聴くだけでなく、フランク・ターナーの来日公演に参加することで、心に残る体験を得られます。フランクは、日本のファンとの新たな出会いに期待を寄せており、熱いライブパフォーマンスが待っています。このように、コラボに携わるアーティストたちは、楽しみながら新しい挑戦へと進み、多くのファンと共に成長を続けていく姿を見せています。音楽の持つ力を感じ、新たな仲間との絆を築く貴重な瞬間を体験する機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下、コラボ限定商品およびサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品

  • 商品名: シングル「Do One (feat. ayapeta of Dizzy Sunfist)」
  • 内容: フランク・ターナーと日本のバンドDizzy Sunfist(あやぺたとのコラボレーション)による楽曲。
  • 販売期間: 2023年11月29日から配信中。
  • 販売価格: 配信価格は明記されていませんが、一般的な音楽配信サービスで適用される価格帯。
  • 解説: このシングルは、日本語で歌われた特殊なバージョンで、Dizzy Sunfistのリードボーカルあやぺたが日本語の歌唱を助けており、国際的な文化交流の一環として評価されています。

コラボ限定サービス

  • サービス名: フランク・ターナー来日公演
  • 日時: 2024年12月10日(火)
  • 場所: 東京・渋谷WWW X
  • サポート・アクト: 卓真(TAKUMA/10-FEET)
  • チケット料金: 7,000円(スタンディング、税込、別途ドリンク代必要)
  • 未就学児入場制限: 6歳未満の入場不可。
  • 解説: この公演は、フランク・ターナーの初のソロ・ヘッドライナーとしての来日公演であり、特別なアクティビティや体験も期待されるイベントです。

以上が、コラボ限定商品およびサービスに関する情報です。

コラボニュース本文

UKパンクフォークロッカーのフランク・ターナー、日本のパンクバンドDizzy Sunfistとの共演シングル「Do One」を発表12月には最新アルバム『Undefeated』を掲げて初来日、サポート・アクトとして 卓真(TAKUMA/10-FEET)の出演が決定The Orchard Japan2024年11月29日 09時00分1
Frank Turner photo by Shannon Shumaker, Dizzy Sunfist photo by Jesse

イギリス出身のパンクフォークロッカーのフランク・ターナーが、日本のパンクロックバンドDizzy Sunfistと初タッグ。彼らをフィーチャーしたニューシングル「Do One (feat. ayapeta of Dizzy Sunfist)」を本日リリース。12月10日(火)には東京・渋谷WWW Xで初のソロ・ヘッドライナー公演を開催、記念すべき初来日公演にはサポート・アクトとして卓真(TAKUMA/10-FEET)の出演も決定した。

「Do One」は、今年5月にリリースされたフランクの10枚目のアルバム『Undefeated』からのリードシングル。これまでにドイツのパンクロックバンドDonots(ドゥノッツ)との共演バージョン、イタリアのロックバンドFast Animals And Slow Kids(ファスト・アニマルズ・アンド・スロウ・キッズ)との共演バージョンを発表。新たに発表されたのDizzy Sunfistとの共演バージョンでは、Dizzy Sunfistのリードボーカルのあやぺたから日本語を教えてもらい、フランクは彼女と一緒に日本語で歌っている。ファンに大好評のこの曲が、いっそう楽しいコラボシングルとして生まれ変わった。

「Do One」のコラボレーションに関して、フランクはこう語る。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「浅草花やしき」×「クレパス®」|花やしきにラクガキしよう!『おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス®~』

  2. 「シーラテクノロジーズ」×「SANU」|大好評、SANUコラボの第3期募集が10月9日より開始!

  3. 「everylive」×「モンチッチ」|ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」大人気キャラクター「モンチッチ」の誕生50周年記念コラボレーションイベントを開催

  4. 「映画『ウィキッド ふたりの魔女』」×「札幌プリンスホテル」|【札幌プリンスホテル】映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開を記念するコラボレーション企画 映画の世界観をグラスで表現する、オリジナルカクテル&パフェを販売

  5. 「Kentaro Yoshida」×「ヴィンデンワインズ」|シドニー在住の日本人アーティストKentaro Yoshida氏とコラボレーションしたラベルワインが日本初上陸!Makuake限定で先行発売&オリジナルグッズも登場

  6. 「おうちでマーラータン」×「さーたん」|さーたんさんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  7. 「栗原治久」×「高橋茉奈」|栗原治久「ライバルはミッキーマウスだと思ってるので(笑)」 FMヨコハマDJとしての“ラジオの美学”を赤裸々に告白

  8. 「リラックマ」×「おふろcafe」|リラックマ × おふろcafe「おふろあがりのごゆるりタイム」。2025年1月18日よりリラックマコラボのおふろや食事提供、オリジナルグッズ販売を期間限定で実施します

  9. 「丸井グループ」×「ヤマップ」|エポスオンリーワンカード第2弾「YAMAPエポスカード」発行スタート