『PSO2 ニュージェネシス ver.2』アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボを2025年1月に開催決定!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリアニメ・マンガ, ゲーム
  • 関連ワード新コンテンツ, 強大な敵, コラボレーション, 旅路, ゲーム, 累計発行部数, アニメ, 騒動, 冒険, アクション, プレイヤー, 魔法使い, PSO2, ニュージェネシス, キャラクタークリエイト, 公式サイト, オンラインRPG, 進化, フリーレン
  • 配信日2024年12月2日 11時25分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボレーションは2025年1月開催。
  • アニメ『葬送のフリーレン』と『PSO2 ニュージェネシス ver.2』が連携。
  • コラボビジュアルはNGSアートワークチームが描き下ろし。
  • 『葬送のフリーレン』のアニメ第2期が制作決定。
  • 両作品の魅力を融合した新たな体験が提供される。

アニメ『葬送のフリーレン』とオンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス ver.2』が2025年1月にコラボレーションすることが決定しました。このコラボにより、両作品のファンは新しい体験を楽しむことができます。『葬送のフリーレン』は、作品の舞台である魔法使い・フリーレンの旅を描いており、勇者たちの冒険の後を追う物語が多くの人々に感動を与えています。本コラボでは、この感動的なストーリーと『PSO2 NGS ver.2』の世界観が見事に融合することが期待されています。

特別なサービスや限定アイテムも用意される予定で、この機会でしか手に入らないコンテンツが登場すると見込まれています。アートワークチームが描き下ろしたコラボビジュアルは、その象徴的な部分ともなり、両作品のファンにとって魅力的な要素となるでしょう。このビジュアルは、ゲーム内に取り入れられるほか、実際のグッズ展開にもつながる可能性があります。

また、アニメ『葬送のフリーレン』は2023年9月から放送が始まり、すでに幅広いファン層を築いていることが特徴です。『NGS ver.2』も、独自のキャラクタークリエイト機能や新コンテンツ「クリエイティブスペース」を通じて、自分だけの冒険を楽しむための多様性を提供しています。こうした要素が、両者のコラボにより一層活かされ、ユーザーに新しい体験や感動をもたらすことでしょう。

コラボを利用することで得られるメリットには、例えば、特別なミッションやイベントへの参加、ゲーム内アイテムの特別獲得チャンス、さらにはアニメのキャラクターとのインタラクションなどが含まれます。ファン同士の交流が生まれるオンラインプレイの場でも、新しい出会いや驚きが体験できるのではないでしょうか。

このコラボレーションの背景には、両作品ともにストーリー性が強く、キャラクターへの感情移入が可能なため、相互に補完し合う関係があると考えられます。『葬送のフリーレン』の深いテーマ性と『PSO2 ニュージェネシス ver.2』の自由な冒険のスタイルが融合し、新たな物語を紡ぐことができるのです。楽しみなコラボレーションが実現することで、ファンの心を鷲掴みにすることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

  • コラボ主体: アニメ『葬送のフリーレン』

コラボ限定商品およびサービスの詳細については、プレスリリースには具体的な商品名や販売期間、価格等の情報は記載されていません。コラボイベントは2025年1月に開催予定であることが示されていますが、商品やサービスの具体的な内容は未発表のようです。

今後の発表を期待して、公式サイトや関連情報をチェックしてください。

コラボニュース本文

『PSO2 ニュージェネシス ver.2』アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボを2025年1月に開催決定!株式会社セガ2024年12月2日 11時25分1
株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス ver.2』(以下、NGS ver.2)にて、アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボレーションを2025年1月に開催します。

また、本コラボを記念して、NGSアートワークチーム描きおろしのコラボビジュアルを公開しました。

アニメ『葬送のフリーレン』と『NGS ver.2』とのコラボレーションにご期待ください!

◆『葬送のフリーレン』とは
原作は「週刊少年サンデー」にて山田鐘人先生作・アベツカサ先生画で連載中。
コミックスは既刊13巻ですでに累計発行部数が2200万部を突破し漫画ファンの間で旋風を起こしている作品です。
勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれ、2023年9月から2024年3月までアニメ第1期が放送、国内外の幅広いファンを獲得しました。
この度待望のアニメ第2期の制作が決定。フリーレンの「人の心を知る旅」が、再び始まります。

アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト:https://frieren-anime.jp/

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

◆『NGS ver.2』とは
2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン』(PSO2)シリーズ最新作。全世界の総登録ユーザー数は1,100万を突破しています(2023年6月時点)。
2023年6月には超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信を開始。
究極のキャラク

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」×「81ナルキャンペーン」|『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』サービス終了のお知らせ

  2. 「新潟県」×「転生したらスライムだった件」|新潟県と大人気アニメ作品「転生したらスライムだった件」が協力し「転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件」プロモーションが1月15日(水)よりスタート!

  3. 「ぷるぽよ」×「daisuke horita」×「ヤマハ株式会社」|ゴルフを通じて成長する姿を描くTVアニメ『空色ユーティリティ』、ぷるぽよ、daisuke horitaによる対談インタビューが『PONY CANYON NEWS』に公開!

  4. 「N/S高」×「バンタンゲームアカデミー」|『SYNDUALITY Echo of Ada』オープンネットワークテストが12月12日(木)より開催決定!チュートリアル映像を順次公開中!

  5. 「葬送のフリーレン」×「いらすとや」|アニメ『葬送のフリーレン』から「いらすとや」第2弾のオリジナル描き起こしイラストが登場!いらすとやのイラストを使用したグッズがビックカメラ&アニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  6. 「機動警察パトレイバー」×「声優」|「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベント in錦糸町の開催が決定!

  7. 「ファミリーマート」×「ピクミン」|ファミマで「ピクミンがたくさん!」キャンペーン開催!ピクミンとコラボした「フルーツサンド」や、「マカロン」「ドーナツ」など、たくさん!の商品が発売 キャンペーン限定アイテムがもらえる、当たる!

  8. 「マスカラ」×「韓国ボーイズグループ」|2024年10月 Qoo10月間コスメランキング発表!人気のカテゴリーごとに月間販売個数TOP5をご紹介

  9. 「アニメガ」×「ソフマップ」×「終末トレインどこへいく?」|TVアニメ『終末トレインどこへいく?』のオリジナルイラスト「アメリカンダイナー」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!