「Machico」×「スパゲッティーのパンチョ」|「Machico Live 2024 -Cheer Up!-」レポート

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Machico」×「スパゲッティーのパンチョ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 関連ワード音楽, ライブ, Machico, VR映像, スパゲッティーのパンチョ
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/30 00:00:00
  • 配信日2024年12月2日 20時23分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Machicoのソロライブ「Machico Live 2024 -Cheer Up!」が開催
  • スパゲッティーチェーン「スパゲッティーのパンチョ」とのコラボ
  • 子ども向けアニメや特撮関連の楽曲も披露
  • VR映像としてライブの一部が提供される予定
  • 2025年に初のアジアツアーを予定

Machicoは、2024年11月30日に東京・豊洲PITで「Machico Live 2024 -Cheer Up!」というタイトルのソロライブを成功裏に開催しました。このライブは、彼女が「みんなを応援したい」という気持ちを込めて企画されたもので、少しでも観客に元気を届けることを目指しています。このライブでは、彼女の人気曲だけでなく、スパゲッティーチェーン「スパゲッティーのパンチョ」とのコラボソングが初披露され、観客はオレンジ色のペンライトで盛り上がりました。

Machicoは、4月にリリースした「Growing Up」のリリースイベントで、パンチョのスパゲティの美味しさに感動し、その後も頻繁にパンチョを応援し続けた結果、コラボが実現しました。このようなユニークな背景があるため、コラボの内容に特別感を感じる人々が多いことでしょう。

さらに、ライブの中ではアニメや特撮関連の楽曲も数多く披露されました。「レッツゴー!!ライダーキック 〜Exercise Version〜」や「Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア」など、子供が楽しめる曲のセトリを組むことで、親子で楽しめるイベントを意図しているようです。これは、幅広い年齢層にアプローチする絶好の機会であり、特にアニメや特撮ファンにとって印象深い瞬間となったでしょう。

また、今回のライブでは特殊なカメラが設置され、後日、ライブの内容がVR映像として楽しめるサービスが提供される予定です。これにより、実際に会場に足を運べなかった人々もMachicoのパフォーマンスを疑似体験できることになります。今後、VR映像がどう配信されるかも楽しみの一つです。

昨今では、アジア全体での日本のエンターテインメントに対する興味が高まっている中、Machicoは2025年に上海、ソウル、香港での初のアジアツアーを予定しています。このニュースは、彼女のファンにとってさらなる興奮をもたらすもので、彼女の音楽が国境を越えて広がることを示すものです。

仕上げに、Machicoは最後に観客と共に感謝の気持ちを込めたパフォーマンスを行い、晴れやかな笑顔でステージを後にしました。このように、コラボレーションと独自のパフォーマンスが相まって、観客は感動と楽しさを存分に味わうことができたことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ情報

  • コラボ主体: 「スパゲッティーのパンチョ」(通称『パンチョ』)および「パンチョ大王」

コラボ限定商品

  • 商品名: パンチョに関連する商品(具体的な商品名は記載されていません)
  • 内容: Machicoが『パンチョ』の“偉い人”・パンチョ大王に直談判してコラボを実現し、「パンチョ大王公認・非公式応援ソング」を初披露した。コラボの様子はライブ中に実施され、観客からの応援が強調された。

コラボ限定サービス

  • 内容: 特殊なカメラを用いて、ライブの一部が後日「VR映像」として楽しめるサービスが提供される予定。
  • 販売期間/解説: ライブのVR映像は、具体的な販売期間や価格は記載されていませんが、後日、どの曲が選ばれるか楽しみにするよう言及されている。

以上が、プレスリリースに記載されたコラボ商品およびサービスの情報です。コラボ商品についての具体的な詳細や価格情報は含まれていなかったため、情報が限られています。

コラボニュース本文

「Machico Live 2024 -Cheer Up!-」レポート日本コロムビア株式会社2024年12月2日 20時23分1
「Machico Live 2024 -Cheer Up!-」が2024年11月30日(土)、東京・豊洲PITで開催された。
彼女のソロライブは今年5月の地元・広島県呉市での凱旋ライブ以来半年ぶり。今回は「Cheer Up!」というタイトルどおり、「みんなを応援したい」という想いでセットリストを作成したそうだ。
 

ライブロゴと同じ緑と黄色を基調としたスポーティーな衣装に身を包み、颯爽と登場したMachico。オーディエンスからのクラップに迎えられ、まずは数日前に予習動画も投稿された「永久味方宣言」からスタート! 続けて「クラップをいっぱい聞かせてください!」と客席をあおり「Happy Magic」を披露した。
ショートMCをはさみ、「みなさん、有頂天になる準備はできていますか~!?」と、タオルを手に新曲「有頂天」を投下。さらに「ソノサキへ」とアッパーソングを続けた。
客席を指さしながら「コレカラ」を歌い上げると、MCへ突入。今回の公演では特殊なカメラが設置され、後日、ライブの一部が「VR映像」として楽しめるとのこと。「どの曲が選ばれるのか、お楽しみに!」と笑顔で語っていた。
 

ここからは「カワイイゾーン」。ピンクのペンライトが光るなか「ぐるぐるコンティニュー」を歌唱すると、クルリと一回転しながら「きっとショコラ」、さらに猫のポーズをとりながら「好き嫌いニュービート」をキュートに、最後はキレのあるダンスとともに「ピンクトルマリン」を歌唱した。
ゾーンに突入する前に「最後まで自我を保っていてくださいね」と、客席にいたずらっぽく笑いながらお願いしていたMachico。あまりのキュートさに思考が停止してしまっていることを心

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「豊島園 庭の湯」×「黒執事 -寄宿学校編-」10月11日(金)~11月10日(日)コラボイベント開催!

  2. 「PUBG MOBILE」×「コードギアス 反逆のルルーシュ」|『PUBG MOBILE』×『コードギアス』コラボ第二弾開始!PUBG制圧作戦!ゼロやカレンのスキンが登場!

  3. 「ニューガーデン映画祭」×「真庭市」|岡山県北の山間の町で生まれた市民主体の映画祭 「ニューガーデン映画祭2025」開催のお知らせ

  4. 「日常組」×「ニデック京都タワー」|人気ゲーム実況グループ「日常組」とのコラボイベントを開催!描き下ろしイラストや周遊型謎解きなど 冬の推し旅を盛り上げる企画が続々

  5. 「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」×「くじラックオンライン」×「TRUE」|アーティスト「TRUE」が「くじラックオンライン」に登場!ここでしか手には入らない!撮り下ろし素材を使用したオリジナルグッズがハズレなしでゲットできる!2024年11月23日(土)より発売開始!

  6. 「玄(GEN)」×「千原せいじ」|千原せいじをモチーフにした作品展示も!「アートは世界を救う!」活動画家、玄(GEN)による個-GENTEN げんとアートと時々せいじ-展示会開催!

  7. 「じゃがりこ」×「クリプトスペルズ」|カルビーの「じゃがりこ」とクリプトスペルズのコラボNFT配布を抽選300名に配布するキャンペーンを開催

  8. 「THE KOBE CRUISE」×「オリックス・バファローズ」|2024年12月15日、神戸港で特別なひとときを!ルミナス神戸2 夜の部「来田選手&池田選手 船上トークショー」開催決定!

  9. 「ABEMA」×「アニメイトガールズフェスティバル2024」|『アニメイトガールズフェスティバル2024』出展ステージ全12ステージを11月9日(土)、10日(日)に「ABEMA」で独占無料生中継決定!