「すみっコぐらし」×「ドクターイエロー」|これは幸運の連結!すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズ第3弾!923形ドクターイエローの引退を受け、新商品の発売と人気商品の再販が決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「すみっコぐらし」×「ドクターイエロー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, 限定商品
  • 特徴限定商品
  • エリア全国
  • 関連ワード新商品, コラボグッズ, すみっコぐらし, 再販, 鉄道ファン, ドクターイエロー, フレークシール, てのりぬいぐるみ, スマホショルダー, ミニポーチ, 駅ナカ売店
  • 購入場所全国の駅ナカ売店, 駅鉄ポップショップ新大阪, 駅鉄オンライン, JR東海リテイリング・プラス ECサイト
  • 開始日2024/12/6 00:00:00
  • 配信日2024年12月4日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボ相手は「すみっコぐらし」と「ドクターイエロー」。
  • 923形ドクターイエロー(T4編成)の引退に合わせた新商品が登場。
  • 第1弾・第2弾の人気商品も再販決定。
  • 全8アイテムの新商品と再販情報が発表されている。
  • 販売は全国の駅ナカ売店やECサイトを通じて。

人気キャラクターのすみっコぐらしと、国鉄の象徴的存在である923形ドクターイエローのコラボレーションが実現しました。この夢のコラボは、923形ドクターイエローが2025年1月に引退することを受け、ファンにとっても特別な意味を持つ商品ラインナップとなっています。新たに登場するコラボグッズは、たおるはんかち、クリアファイル、ミニポーチ、フレークシールなどの8アイテムです。これらの商品は、お土産としても、自分用としても最適です。

さらに、過去の人気商品であったてのりぬいぐるみやでんしゃぬいぐるみ、ぬいぐるみポーチなども再販されるため、初めてコレクションする方や既にファンの方にとっても嬉しい情報が盛り込まれています。各商品は手頃な価格帯で提供されるため、手に取りやすいのも魅力の一つとなっています。

販売は2024年12月6日から始まり、トレーディングミニ巾着は12月10日からの販売となります。全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪やJR東海リテイリング・プラスが運営するECサイトで購入可能です。また、一部店舗では取り扱いがない商品もありますので、購入を希望される方は事前に確認しておくことをお勧めします。

すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズは、色々なデザインや用途が展開されているため、日常生活の中で楽しむことができるのはもちろん、その可愛らしさから癒やしや安らぎをもたらしてくれます。この機会に、お気に入りのアイテムを揃えて、特別な思い出を作ってみるのはいかがでしょうか。デザインや商品に込められたストーリーを知ることで、ただのアイテム以上の価値を感じることができるでしょう。コラボ商品を手に入れることで、心温まる瞬間が増えること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、すみっコぐらしとドクターイエローのコラボ限定商品および再販商品の情報です。

コラボ限定商品

  • 発売開始日: 2024年12月6日(トレーディングミニ巾着は12月10日)
  • 販売価格:
    • シャカシャカキーホルダー:990円(税込)
    • スマホショルダー:1,540円(税込)
    • フレークシール:660円(税込)
    • ミニポーチ:660円(税込)
    • トレーディング織生地缶バッジ(全10種):各770円(税込)
    • トレーディングミニ巾着(全11種):各715円(税込)
    • クリアファイル:330円(税込)
    • タオルハンカチ:770円(税込)

コラボ限定サービス

  • 再販商品:
    • てのりぬいぐるみ:1,210円(税込)
    • でんしゃぬいぐるみ:1,320円(税込)
    • ぬいぐるみポーチ:1,320円(税込)
    • パタパタメモ帳:440円(税込)

販売場所

全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪、駅鉄オンラインおよびJR東海リテイリング・プラスの運営するECサイトなど

このコラボは、923形ドクターイエローの引退を受けて行われ、鉄道ファンとすみっコファンを楽しませる内容となっています。

コラボニュース本文

これは幸運の連結!すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズ第3弾!923形ドクターイエローの引退を受け、新商品の発売と人気商品の再販が決定!鉄道ファンもすみっコファンも大興奮!夢のコラボが実現株式会社 立誠社2024年12月4日 10時00分0 オリジナルグッズの商品企画・製造・販売を行う株式会社 立誠社(本社:大阪市淀川区・代表取締役社長:藤本勝己)が、2025年1月の923形ドクターイエロー(T4編成)の引退を受けて2024年12月6日より、すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズ第3弾の新商品の発売と、第1弾・第2弾の人気商品の再販が決定した。

すみっコぐらし第3弾グッズ、再販グッズ 商品イメージ

大人気の『すみっコぐらし×ドクターイエロー』のコラボグッズが、来年1月の923形ドクターイエロー(T4編成)の引退を受けて、第3弾の新商品を発売する。それに合わせて第1弾・第2弾の中から特に人気商品だった、てのりぬいぐるみ/でんしゃぬいぐるみ/ぬいぐるみポーチなども同時に再販する。
発売開始は2024年12月6日(トレーディングミニ巾着のみ12月10日)より順次、全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪や駅鉄オンラインおよびJR東海リテイリング・プラスの運営するECサイトなどで発売する。
(※詳しくは発売元HPページ https://risseisha.co.jp/news/13458/にてご確認ください。)

今回、第3弾で展開される商品は、たおるはんかち/クリアファイル/ミニポーチ/フレークシール/トレーディング織生地缶バッジ/トレーディングミニ巾着/スマホショルダー/シャカシャカキーホルダーの8アイテムが登場する。お土産や自分用にもぴったりなものばかりなので、この機会にぜひ手に入れてみてはいかがだろうか

すみっコぐらし×ドクターイエローグッ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「mezzo piano」×「サンリオキャラクターズ」|mezzo pianoからサンリオキャラクターズとのスペシャルコラボアイテムが3月30日(日)よりナルミヤオンラインにて発売開始!「マイメロディ」「シナモロール」あなたはどっち派??

  2. 「ロイヤルデリ」×「銀座うかい亭」×「LA VIEILLE FRANCE」|世界各国の料理を楽しめる家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」「銀座うかい亭」半野雄大料理長とコラボしたスペシャルコラボセットを10月30日(水)より予約発売!

  3. 「株式会社ローソン」×「株式会社ローソン銀行」×「KYODAI Remittance(株式会社ウニードス)」×「島根県美郷町」|【島根県 美郷バリフェスティバルとのコラボ企画】ローソン・ポプラ美郷町粕渕店で、ローソン銀行ATMからインドネシアなどに送れる海外送金専用カードの登録・発行カウンターを設置しました!

  4. 「樺細工」×「大館曲げわっぱ」|【海外でも注目される伝統工芸】今日的な樺細工の視点 冨岡商店(秋田)-3/1(土) ~ 3/31(月)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

  5. 「ドラマ」×「タクシー」|【タクシーの車窓に香取慎吾さん・志尊淳さん・冨永愛さんが登場?!】フジテレビ新ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』コラボタクシーが走行

  6. 「エバラ食品」×「焼肉KINTAN」|エバラ食品×焼肉KINTAN11月29日は1129(いいにく)の日“黄金の味”を使用した3種の肉弁当を開発11/18(月)~12/1(日)に期間限定販売

  7. 「ピンキッツ」×「ベイビーシャーク」×「Cake.jp」|YouTube再生回数100億回突破の『ピンキッツ(Pinkfong)とベイビーシャーク(Baby Shark)』×Cake.jpコラボスイーツ・グッズが登場!

  8. 「アトア」×「兵庫県立美術館」|神戸の水族館 アトア×兵庫県立美術館【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】とのコラボ企画展を開催決定!

  9. 「プラスニド」×「ベルサイユのばら」|諸君、冷えに悩んでいないか!?軍服の下には欠かせない。プラスニドと不朽の名作《ベルサイユのばら》がコラボ。丈が長めの『ふゆのはらまき』期間限定受注開始。デザインはお茶目なオスカルと男らしいアンドレ!