「EAERAN」×「mano mouth」×「monogatary.com」|高速ラップとネイティブレベルの中国語を武器に活動するHyperpopシーンの新星・EAERANが新曲を12/11にリリース!小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を楽曲化!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「EAERAN」×「mano mouth」×「monogatary.com」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴ブランド×クリエイター
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 小説, 音楽, イラスト, リリックビデオ, monogatary.com, 兄弟, EAERAN, Gimme more, Hyperpop, 叙情的, 哲学的
  • 購入場所-
  • 開始日2023/12/11 00:00:00
  • 配信日2024年12月4日 20時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Hyperpopシーンで注目されるEAERANの新曲「Gimme more」を12月11日にリリース。
  • 小説投稿サイト「monogatary.com」発のプロジェクト「READ」の一環として楽曲化。
  • 「Gimme more」は小説「僕の感受性を 殺してくれないか」を元に制作。
  • 人気イラストレーターmano mouthがアートワークとリリックビデオのイラストを担当。
  • 音楽、イラスト、小説の3つの要素が組み合わさることで、立体的な体験が可能に。

いよいよ12月11日にリリースされるEAERANの新曲「Gimme more」は、彼の独創的な音楽スタイルと叙情的なリリックが見事に融合した作品です。この曲は、小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説「僕の感受性を 殺してくれないか」を基にしています。この小説は、救いや希望を感じさせる複雑なボーイミーツガールのストーリーを描いており、EAERANはそのストーリーを音楽に巧みに再構築しました。聴く人々は小説と楽曲を聴き比べながら、原作の奥深さと音楽の楽しさを同時に味わうことができます。

また、EAERANの新曲には、人気イラストレーターmano mouthがデザインしたアートワークやリリックビデオも加わっています。これにより、聴くことだけでなく、視覚的にも楽しめる要素が増えており、音楽とアートの新たなコラボレーションを感じることができるのです。このように、音楽とイラストが組み合わさることで、ファンにとってはより豊かな体験を提供します。

「READ」プロジェクトは、小説、アーティスト、イラストレーターのコラボによって、多様なクリエイティブが一つの作品に結実する試みです。毎月新たな曲とリリックビデオが発表されるこのプロジェクトは、現代の新進気鋭のクリエイターたちが集まる場所であり、ファンとのインタラクションも深めています。彼らの挑戦やクリエイティブな冒険を通じて、音楽の新たな形を発見できる機会が提供されます。

EAERANの音楽が持つユニークなスタイルは、特にHighpopやヒップホップのジャンルが好きな方々に響くでしょう。独自の視点や自由な発想は、聴く人に新たな楽しみをもたらします。そして、リリースに合わせた特別なアートワークやビデオも楽しむことで、作品の世界観がさらに深まることでしょう。

このような新たな音楽体験を通じて、EAERANや「READ」プロジェクトの魅力をじっくり味わってみることをお勧めします。新しい形での音楽と物語との出会いが、心の豊かさを広げてくれることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 新曲「Gimme more」
    • アーティスト: EAERAN
    • リリース日: 12月11日(水)
    • 販売方法: デジタルリリース
    • 解説: この楽曲は、小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説「僕の感受性を 殺してくれないか」を基にしたもので、EAERANの独特なラップとストーリーが楽しめる作品。

コラボ限定サービス

  1. プロジェクト名: READ
    • 内容: 「monogatary.com」発のコラボプロジェクト。小説を基にした描き下ろし楽曲とリリックビデオを毎月数曲提供。
    • 特典: 人気アーティストやクリエイターとのコラボによる新しい小説の再表現を楽しむことができる。
    • 関連イラスト: 人気イラストレーターのmano mouthが「Gimme more」のアートワークとリリックビデオを担当。

このリリースによって、楽曲と小説の両方を体験しながら、イラストが加わることで立体的な楽しみが得られるプロジェクトとなっています。

コラボニュース本文

高速ラップとネイティブレベルの中国語を武器に活動するHyperpopシーンの新星・EAERANが新曲を12/11にリリース!小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を楽曲化!株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント2024年12月4日 20時00分1monogatary.comは、毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、それに対して挿絵やコメントをつけるなど様々なリアクションをして遊べる小説投稿サイト。過去に主催したコンテスト「モノコン2019」からは、話題曲「アイドル」がグローバルチャートで1位を獲得するなど活躍が目覚ましい“小説を音楽にする“ユニット「YOASOBI」が誕生するなど多くの話題を呼んできました。

「READ」は、そんな「monogatary.com」発の、小説・アーティスト・イラストレーターを中心とした、今をときめく新進気鋭のクリエイターのコラボプロジェクト。
小説を原案とした描き下ろし楽曲とリリックビデオを毎月数曲のペースでお届けしていきます。原案小説の面白さは言わずもがな、人気アーティスト・クリエイターによる小説の再表現をぜひお楽しみください。

この度、その「READ」からを高速ラップとネイティブレベルの中国語を武器に活動する
 Hyperpopシーンの新星・EAERANの新曲「Gimme more」を12月11日(水)にデジタルリリースすることをお知らせいたします。

「EAERAN」は、台湾で10年間生活し日本語と北京語の2か国語を話す、EA(英亜)とERAN(英蘭)による兄弟ラッパーデュオ。叙情的・哲学的なラップのリリックと麗々しいトラック、EAERANならではの自由な発想が持ち味です。

そんな「EAERAN」が、新曲「Gimme more」をリリース。本曲については、monogata

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ポール・マッカートニー」×「カフェラボ」|「ポール・マッカートニー写真展 1963-64~Eyes of the Storm~」大阪展限定 コラボメニューが登場!

  2. 「東京藝術大学」×「秋田ステーションビル株式会社」|秋田駅ビル アルス地下1Fに「あきた まちのえき」が期間限定でオープン

  3. 「ドラゴンボールDAIMA」×「SA・PA」|「ドラゴンボールDAIMA」とコラボし、物語の世界を大満足できる「SA・PA『ドラゴンボールDAIMA』ダイマンゾクツアー」を開催します!

  4. 「内田理央」×「SINN PURETÉ」|【内田理央さんご来店】先行発売イベントを伊勢丹新宿店ビューティーアポセカリーにて開催。購入特典やガチャイベントを実施!先行予約セット購入で、抽選で特別イベントへご招待も!

  5. 「キユーピー」×「トムとジェリー」|キャラクター瓶マヨネーズの新デザインが登場!キユーピー マヨネーズ・トムとジェリー(瓶)を新発売

  6. 「こねこフィルム」×「サッポロ GOLD STAR」|こねこフィルムと制作した「サッポロ GOLD STAR」新CMを1月14日(火)から放映

  7. 「六本木ワインと食の総合ビル」×「各テナント(Sakura、ラトリエ・デュ・パン、ココアンジュ、六花-rikka-)」|【2年ぶりの復活】最大540種類・1000本のワインと絶品グルメが楽しめる六本木フード&ワインフェスを11月3連休に開催

  8. 「NGS ver.2」×「ダークファルス・ヴァエル」|『NGS ヘッドライン』1月28日(火)21時より放送!「ダークファルス・ヴァエル」など2月配信予定のアップデート情報や注目コラボの続報をお届け!

  9. 「学園アイドルマスター」×「バンダイナムコエンターテインメント」×「Pokémon Trading Card Game Pocket」|Sensor Tower APAC Awards 2024受賞タイトル発表