「NIJINアカデミー」×「近藤亜希子」|不登校児作”NIJINアカデミー初公式キャラ”誕生!-現役絵本作家兼TOPPAN社員もコラボ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「NIJINアカデミー」×「近藤亜希子」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 教育・学習
  • エリア全国
  • 関連ワードキャラクター, コラボ, 総選挙, 絵本作家, ニジンアカデミー
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月12日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • NIJINアカデミーの初公式キャラクターが誕生。
  • 小学生が創作したキャラクターがグランプリを受賞。
  • プロ絵本作家・近藤亜希子氏とのコラボレーション。
  • 生徒の思いを込めたキャラクターの特徴が訴求。
  • 一人一人の個性がつながるメッセージが反映。

株式会社NIJINが運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』が、公式キャラクター総選挙を開催し、見事グランプリを勝ち取った作品がセレクションされ、プロの絵本作家である近藤亜希子先生によってイラスト化されました。このコラボレーションには、地域の児童たちが生み出したキャラクターに対する期待と、専門家の支援が融合し、意義深いものとなっています。

今回の公式キャラクター「ニー.ジー.ンー」は、参加した小学生の思いが反映されています。アルファベットがつながることで単語になるように、一人一人の個性もつながることで多様な世界が広がるというメッセージが込められています。キャラクターが持つ特徴、例えばニーは歩くのが好きでワクワクしている性格、ジーはおっとりしていて眠たそうな一面、ンーは甘えん坊で楽しさを求める存在です。これらは、NIJINアカデミーの生徒たちが自身の感情や暮らしを投影した結果であり、共感を呼ぶものであります。

さらに、プロの絵本作家によるイラストは、選ばれた小学6年生にとって大きな励みとなります。その作成者は、プロの技術に触れられた喜びとともに、自身の作品が形として残ることに感激しています。このように、選ばれた児童の夢が現実となる過程は、他の生徒たちにも大いに刺激を与えることが期待されます。

また、NIJINアカデミー自身の特徴として、「多層的な心理的安全性」や「一流の教師による対話的な授業」といった新しい教育モデルが提唱されている点があります。生徒たちは、自己表現や学びを楽しむことで、教育に対するポジティブな姿勢を持つことができる環境が整っています。

公式キャラクターの誕生とその描写には、NIJINアカデミーの理念である「教育から国を照らす」という思いが反映されています。教育環境が生徒一人一人の個性を尊重し、未来に希望を持てるきっかけを作ることで、より良い学びの場へと変わることを目指しています。

このキャラクターとのコラボレーションにより、「いかに自分を表現し、つながりを大切にするか」を実感できるサービスが提供されます。生徒たちはこのキャラクターを通じて自己肯定感を高め、同時に多様性を受け入れる力を育んでいくことでしょう。新しい教育の形が多くの子どもたちに広がることを願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: NIJINアカデミー公式キャラクター「ニー.ジー.ン」
    • 内容: 小学生が創作したキャラクター「ニー.ジー.ン」のイラスト。プロの絵本作家、近藤亜希子先生による特別描き下ろし。
    • 販売期間: 情報未公開
    • 販売価格: 情報未公開
    • 解説: キャラクターには、NIJINアカデミーの生徒への想いがこもっており、一人一人がつながることをテーマとしている。

コラボ特典

  • 特典内容: グランプリ受賞者へのプロイラストレーター近藤亜希子による描き下ろしイラストの原画
    • 対象: グランプリ受賞者(小学6年生の児童)
    • 販売期間/価格: 情報未公開
    • 解説: 受賞者は、この描き下ろしイラストを額装して飾る予定で、非常に喜ばれている。

現時点での販売期間や価格についての具体的な情報はプレスリリースには記載されていないため、後日公式サイトや情報発信を注視することをお勧めします。

コラボニュース本文

不登校児作”NIJINアカデミー初公式キャラ”誕生!-現役絵本作家兼TOPPAN社員もコラボNIJINアカデミー公式キャラクター総選挙のグランプリ作品を現役絵本作家の近藤亜希子先生に描いていただきました。株式会社NIJIN2024年12月12日 10時00分0
株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』が行った公式キャラクター総選挙の小学生グランプリがプロの絵本作家とコラボしました。
■NIJINアカデミー公式キャラクター誕生!
2024年10月に開催されたNIJINアカデミー周年学園祭で、公式キャラクター総選挙を開催しました。小中学生が、オリジナルキャラクターを想いを込めて作成しました。グランプリは、小学6年生の児童が生み出した以下の作品です。NIJINアカデミーの生徒への想いが込められています。

ニー.ジー.ンー

アルファベット一文字一文字が【つながる】ことで、単語になり意味を持てるように、 個性を持った僕らも、一人一人がつながればきっといろんな世界が広がります! ニジンアカデミーに集まっているみんなをイメージしながら描きました。 ちょっと眠そう…だけど、時にはぶつかったり、泣いたり、笑ったりしながら、虹の上を楽しく進もう! ニーは歩くの大好き、ワクワク ジーはおっとり、ネムネム ンーは甘えん坊、ルンルン お気にいりのニンジンといつも一緒です。(作成者のコメント)

■プロイラストレーターとのコラボ
グランプリ特典として、絵本作家の近藤亜希子先生にイラストを描いていただきました。原画を手にした小学6年生の児童は、
「まさか選ばれて、しかもプロに描いてもらえるとは思っていなかったです!絵が届いた時、凄く上手で声が出ました。額縁に入れて飾るつもりです。」
と、とても喜んでいました

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「LOVOT」×「ナルミヤ・インターナショナル」|『LOVOT』が「ナルミヤ・インターナショナル」とコラボレーション!ナルミヤキャラクターズグッズの販売や新宿髙島屋でのPOPUP ストアも開催決定!

  2. 「Fender」×「Maya Delilah」|北ロンドン出身のシンガーソングライター、 マヤ・デライラがFender Flagship Tokyoに登場!2月25日(火)ストアイベント開催決定!

  3. 「A3!(エースリー)」×「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」|イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』 がサービス開始から8周年!

  4. 「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」×「野郎ラーメン」|『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』×「野郎ラーメン」の「野郎よ!白猫プロジェクト」が決定!

  5. 「Daiohs」×「小川珈琲」×「FRANKE」|“オフィスコーヒーの先駆者”と“京都の老舗珈琲職人”が初コラボ Daiohs×小川珈琲×FRANKE

  6. 「ハニーク」×「うる星やつら」|ハニーク『うる星やつら』数量限定デザイン発売記念!ラムちゃんが「つよカワヘアー」でZ世代の“自分らしさ”を応援する交通広告が登場!田園都市線ジャックも

  7. 「ブタイウラ」×「Y.S.C.C.」|JFL 所属のサッカーチーム「Y.S.C.C.」がファンコミュニティアプリ「ブタイウラ」にてファンクラブをゼロから立ち上げ!来場回数を最大化する「来場者コイン特典」もアプリで実現!

  8. 「チキップダンサーズ」×「水上高原スキーリゾート」|「チキップダンサーズ」と「水上高原スキーリゾート」がコラボレーション! チキップダンサーズ~Winter Festival~ in 水上高原スキーリゾート

  9. 「サボリーノ」×「ヘラルボニー」|タイパコスメブランド「サボリーノ」と「ヘラルボニー」によるコラボ企画第2弾!暮らしに彩りを与えるアートマスクボックスを限定発売。