「三陸鉄道」×「浄土ヶ浜パークホテル」|三陸鉄道とコラボしたウェディングプランを販売 レトロ列車を貸し切った非日常挙式が叶います

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「三陸鉄道」×「浄土ヶ浜パークホテル」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴新商品開発
  • エリア岩手県
  • 関連ワード浄土ヶ浜, 宮古市, 体験, 特典, パーティー, 結婚式, 結婚, 40周年, 思い出, 結婚式場, ウェディングプラン, レトロ列車, 非日常挙式, 車窓, フォト撮影, ウェディングケーキ
  • 購入場所浄土ヶ浜パークホテル
  • 開始日2024/12/9 00:00:00
  • 配信日2024年12月19日 10時34分

コラボニュース要約

  • 三陸鉄道のレトロ列車を貸し切った挙式プラン
  • 浄土ヶ浜パークホテルと共同で提供
  • 随所にオリジナルの演出や特典が満載
  • 2024年12月9日から予約開始
  • 40周年を迎える三陸鉄道を記念したプラン

このコラボレーションは、三陸鉄道のレトロ列車を準備し、浄土ヶ浜パークホテルでのパーティーと組み合わせた独自のウェディングプランを提供するものです。三陸鉄道は40周年を迎え、開業からの歴史を振り返る機会ともなり、その魅力を新たに伝えることを目指しています。このプランでは、列車を貸し切ることにより、新郎新婦やゲストが特別な空間で非日常的な時間を共有することが可能です。

車窓からの美しい季節の変化は、挙式をより特別なものにし、思い出に残る体験になります。車内では新郎が車掌の役割を果たし、オリジナル切符での記念撮影などのユニークな演出も用意されています。これによって、新郎新婦の個性を表現でき、ゲストとの距離も縮まることでしょう。また、三鉄デザインの特製ウェディングケーキへの入刀や、専用のヘッドマーク作成など、プランには様々な選択肢が組み込まれています。

特典も充実しており、ウェディング仕様の装飾や、ホテルから駅までの無料送迎、特別な1泊宿泊のサービスがあります。24名以上でのプランにはゲストをおもてなしする新しい料理メニューも用意され、食の楽しみも大切にされています。このように、全体で心に残る一日を演出することができ、参加者全員にとって最高の思い出となることを目指しています。

三陸鉄道の歴史を背景に、このコラボレーションは「つながり」や「縁」、「夢」と「希望」をテーマにしています。特に、挙式が行われることで家族や友人の絆を深める機会が設けられ、新郎新婦の未来へとつながるファーストステップとしても意味のあるものです。これにより、三陸鉄道の魅力と共に結婚式の特別な儀式が展開され、参列者全員の心に感動を与えることが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

コラボ限定サービス

  • サービス名: 三鉄DEつながるウェディングプラン
  • コラボ主体: 三陸鉄道株式会社、株式会社みちのりホテルズ 浄土ヶ浜パークホテル
  • 予約開始日: 2024年12月9日
  • 対象期間: 通年
  • プラン内容:
    • 料理、飲み物、衣装(タキシード&ドレス)、着付け・美容、控室、装花、印刷物、写真、会場コーディネート、司会、音響・照明、介添えなどが含まれます。
    • ウェディング仕様の装飾(レトロ列車の内装に合わせた装花)
    • 新郎が制帽を被ってオリジナルチケットへ入鋏セレモニー
    • ホテルから駅まで送迎無料
    • 当日はホテル自慢のロイヤルスイートを1泊プレゼント
  • 販売価格: 30名様で1,620,000円(お一人様追加22,000円)

特徴

  • 競合のレトロ列車を貸し切っての非日常的な挙式体験を提供。
  • 車窓の景色を楽しみながら記念のフォト撮影や特別な演出が可能。
  • 家族や友人との「つながり」や「縁」をテーマにしたウェディングプラン。

参考リンク

以上が、プレスリリースに記載されているコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

三陸鉄道とコラボしたウェディングプランを販売 レトロ列車を貸し切った非日常挙式が叶います三鉄DEつながるWEDDING株式会社みちのりホテルズ2024年12月19日 10時34分0三陸鉄道株式会社(所在地:岩手県宮古市/代表取締役社長 石川義晃)と株式会社みちのりホテルズ 浄土ヶ浜パークホテル(所在地:岩手県宮古市/代表取締役社長 松本順)は、三陸鉄道のレトロ列車を貸し切っての挙式と、浄土ヶ浜パークホテルでのパーティーがセットになった「三鉄DEつながるウェディングプラン」を2024年12月9日(月)より販売開始いたします。
本プランは、三陸鉄道の開業40周年を記念し、2019年に誕生した同プランをグレードアップしたものです。季節ごとに変化する車窓の景色を楽しみながら、新郎新婦とゲストが特別な時間を共有できる非日常的な挙式体験を提供します。
公式HPプラン紹介:https://www.jodo-ph.jp/wedding/plan/14339/
レトロ列車と新郎新婦で記念のフォト撮影
今年開業40周年を迎えた三陸鉄道が、幾多の困難を乗り越え2019年に北リアス線と南リアス線が1本のレールでつながり、第3セクター列車として日本最長のレールとなりました。そのつながりをきっかけに、家族や友人との「つながり」や「縁」、「夢」と「希望」を未来へつながる二人の道しるべ(レール)になるよう思いを込めて2019年に作られたプランを、三鉄40周年記念仕様にグレードアップ致しました。

季節によって移り変わる車窓の景色を眺めるオリジナルのヘッドマーク

車内では、車掌に扮した新郎がオリジナル切符にはさみを入れゲスト一人ひとりとフォト撮影を行なったり、三鉄デザインのウェディングケーキに入刀したあと新婦が取り分けして新郎が配ったり、おふたりだけのヘッドマークを作成するなど、おふたりの要望に応じて多様

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「RKKCS」×「ロアッソ熊本」|4月29日(火・祝)ロアッソ熊本ホームゲーム『RKKCSサンクスマッチ』イベント情報のお知らせ

  2. 「MUZEN」×「Jacco Bunt」|オーディオメーカーMUZENの新作『Mini handbag Bluetoothスピーカー』が9月11日(水)よりCAMPFIREに登場

  3. 「国民宿舎さんべ荘」×「株式会社necco」×「アサンテマサンテ」|11/13-11/15 開催 島根でリトリート体験! 石見銀山と三瓶山をアロマで繋ぐ癒しの3日間

  4. 「エリック・マーティン」×「Li-sa-X」|MR.BIGのVOCALIST、エリック・マーティン、 日本の若手ギターリストLi-sa-X率いるバンドとともに 全曲MR.BIGの楽曲を歌唱するライブを開催!

  5. 「キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン」×「料理研究家リュウジのバズレシピ」|2025年1月28日(火)発売『キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン』Switchダウンロード版の予約開始!料理研究家リュウジさんのPR動画公開中!!

  6. 「真多呂人形」×「ベビカム」|真多呂人形 × ベビカムが限定コラボ 伝統とお得な特典で叶える特別なひな祭り 〜高品質でコンパクトな雛人形を10%オフで!さらにAmazonギフトカード3,000円分プレゼント〜

  7. 「HUIS」×「SBSラジオ」|伝統技術とラジオが織りなす、初のリスナー参加型コラボバッグ発売

  8. 「株式会社Piety」×「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」|【株式会社Piety × BEB5軽井沢 by 星野リゾート】ビデオレターの制作で、卒業旅行を一生の思い出として形に残す「BEBの綴る卒旅」を共同制作

  9. 「i’m meme」×「クロミ」|OLIVE YOUNGランキング1位*1!韓国コスメブランド「i’m meme(アイムミミ)」の『アイムマルチスティックデュアル』が「クロミ」コラボデザインを2月3日(月)ドン・キホーテ*2限定で発売