「小室等」×「TOKYO MX」|『小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)~コムロヒトシとは何者だったのか!?~』開催記念! TOKYO MX開局30周年記念特別番組で小室等が本公演へ意気込み

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「小室等」×「TOKYO MX」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア東京都
  • 関連ワードイベント, ライブ, 音楽祭, 小室等, フォークソング
  • 購入場所東京音協オンライン,チケットぴあ,楽天,イープラス
  • 開始日2025/1/2 11:00:00
  • 終了日2025/2/28 17:00:00
  • 配信日2024年12月21日 13時26分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名:『小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)』
  • 小室等が主役となり、豪華なゲストが参加する音楽イベント
  • 坂崎幸之助(THE ALFEE)など各界のアーティストが登場
  • 開催日は2025年2月27日・28日、場所は一ツ橋ホール
  • 記念番組「小室等のシン音楽夜話2025」も放送予定

『小室等de音楽祭』は、フォークソングのレジェンド小室等が中心となる特別な音楽祭です。2025年2月27日と28日の二日間、東京・一ツ橋ホールで開催され、坂崎幸之助(THE ALFEE)、伊藤多喜雄、山崎ハコなど、豪華なゲストたちが参加します。この音楽祭は、小室等が80歳を迎える記念のイベントとして、その功績を称える意味が込められています。

今回の音楽祭では、ライブパフォーマンスとともに、参加アーティストたちとのトークショーが行われるのも大きな魅力の一つです。小室等とゲストのぶっちゃけトークが繰り広げられるこの場は、観客との距離が近く、リアルな音楽体験が楽しめます。また、コラボレーションパフォーマンスも行われるため、普段では観ることができない特別な瞬間が期待できます。

さらに、2025年1月2日には、TOKYO MXにて特別番組「小室等のシン音楽夜話2025」が放送されます。この番組では、小室等が本公演への意気込みや音楽への想いを語り、様々なゲストたちが登場する予定です。このプログラムは、音楽祭の前触れともいえる大切なコンテンツであり、ファンにとって見逃せない内容となっています。

チケットは現在販売中で、前売12,000円(税込)、当日12,500円(税込)という価格設定で提供されています。チケットの購入は、東京音協オンラインやチケットぴあなど、複数のプレイガイドを通じて可能です。特に、音楽祭を記念した特別なサービスや商品はないものの、このイベントは音楽ファンにとって、一生に一度の素晴らしい体験となることでしょう。

小室等は、1968年に「六文銭」を結成し、音楽活動を続けてきました。その間に数々のヒット曲や影響を残し、今日でも多くのアーティストから尊敬され続けています。今回の音楽祭は、その彼の歴史を振り返る貴重な機会でもあり、将来の世代に向けてのメッセージともなっています。

小室等の音楽や彼に影響を受けたアーティストたちの姿を間近で感じることができるこの音楽祭は、音楽が生み出す絆や感動を体験できる絶好の機会です。ぜひ、音楽の真髄に触れるためにこの特別なイベントに参加してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品やコラボ限定サービスの情報は以下の通りです:

コラボ限定商品

  • 商品名: 小室等オリジナルアルバム
    • 発売日: 2024年11月27日
    • 販売価格: ¥3,500(税込)
    • 内容: 約7年ぶりのオリジナルアルバム。書き下ろし楽曲とセルフカバー楽曲を織り交ぜた全10曲を新録で収録予定。

コラボ限定サービス

  • 公演名: 小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)
    • 開催日時: 2025年2月27日(木)18:30開演、2月28日(金)17:00開演
    • 販売価格: 前売12,000円(税込)、当日12,500円(税込)
    • 開催場所: 一ツ橋ホール(東京都千代田区)
    • 解説: 出演者には小室等、坂崎幸之助、六文銭、高田漣等が含まれており、日替わりゲストのパフォーマンスや、小室等自身のコラボが予定されている音楽祭。

これらの情報から、特定のキャラクターやブランドとのコラボレーションは述べられていませんが、小室等が主役となる音楽イベントとオリジナルアルバムがコラボレーションの中心となっています。

コラボニュース本文

『小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)~コムロヒトシとは何者だったのか!?~』開催記念! TOKYO MX開局30周年記念特別番組で小室等が本公演へ意気込みぴあ株式会社2024年12月21日 13時26分1
2025年2月27日(木)・28日(金)に東京・一ツ橋ホールにて『TOKYO MX開局30周年記念公演 小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)~コムロヒトシとは何者だったのか!?~』を開催。本公演の開催を記念して、2025年1月2日(木)、TOKYO MX開局30周年記念特別番組「小室等のシン音楽夜話2025~歌が空から降れば~」にて、小室等が本公演への意気込みを語ります。
番組サイト

2014年から2018年にTOKYO MXで放送された『小室等の新音楽夜話』でMCを務め、フォークソング界のレジェンドとして数多くのアーティストから慕われる小室等。80歳を迎え、いまなお沢山のミュージックラバーから愛される存在です。

放送はTOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)にて、11時から。ぜひご覧ください。なお、公演チケットは東京音協オンライン、チケットぴあ、ほか各プレイガイドにて販売中。詳しくは公式サイトを御確認下さい。
公演サイト

<番組概要>番組名: 小室等のシン音楽夜話2025~歌が空から降れば~放送日時: 2025年1月2日(木)11:00~12:00  <TOKYO MX1>
出演: 小室等VTR出演: 坂崎幸之助(THE ALFEE)、山崎ハコ、清水国明(あのねのね)、鈴木康博(元オフコース)、佐野史郎、友部正人、白鳥英美子、高田漣、中川五郎、伊藤多喜雄、六文銭
TOKYO MX開局30周年記念公演『小室等de音楽祭(コムロ・デ・フェスティバル)~コムロヒトシとは何者だったのか!?~』公式HP: https://s.

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「三井アウトレットパーク」×「旅行ガイドブック『地球の歩き方』」|【三井アウトレットパーク】三井アウトレットパーク30周年特別企画やグルメイベントなど盛りだくさん!MITSUI OUTLET PARK「GW SALE」は最大80%OFF、総勢約500店舗が参加!

  2. 「七つの大罪」×「グラクロ」|『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』第64回グラクロ情報局~コラボ直前生放送~1月31日実施のイベント情報を初公開!

  3. 「ソリッドシード」×「Drifter」|ソリッドシード×Drifter、コラボ商品「CARABINER POUCH」を限定販売!

  4. 「Vket」×「リアルイベント」|現実と完全融合するメタバースが登場!『VketReal 2024 Winter』12月21日(土)~22日(日)開催決定!

  5. 「まいぜんシスターズ」×「Cake.jp」|YouTubeから生まれた人気キャラクター「まいぜんシスターズ」×Cake.jpコラボ!サンタやトナカイなどクリスマスモチーフの描き起こしイラストのスイーツ・グッズを11月12日より販売開始!

  6. 「YOU+MORE!」×「世界のタイル博物館」|目と心を奪われる「イスラームのタイル天井」が傘に。「世界のタイル博物館」とコラボした「頭上に広がるドーム天井 幾何学模様のタイル装飾傘」がフェリシモ「YOU+MORE!」から新登場。

  7. 「TO&FRO」×「ANA」×「TRAVELER’S COMPANY」×「ANREALAGE」|【TO&FROアイテムが全品10%オフ!】2/26を「トゥー&フロー(2.26)の日」としてTO&FRO感謝祭を開催。こだわりの軽量・高機能アイテムがお得に買える3日間!2/24(祝)~2/26(水)

  8. 「ザバス Shape&Beauty」×「エトハート(AtHeart)」|2025年最も注目すべきK-POPガールズグループ「エトハート(AtHeart)」を美しく引き締めるためにオススメの新プロテインドリンク!ザバスShape&Beautyが世界初広告起用!

  9. 「TOYLO PARK」×「リトルプラネット」|関西初となる730坪の体験型おもちゃ売場「TOYLO PARK」がイトーヨーカドーあべの店に2月28日にオープン