『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリコラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第5弾 ニジゲンノモリで朽木ルキアをお祝いしよう!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリアニメ・マンガ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードノベルティ, コラボイベント, 謎解きラリー, キャラクターバースデー, 朽木ルキア
  • 配信日2024年12月24日 13:00

コラボニュース要約

  • 『BLEACH 千年血戦篇』とのコラボイベントが開催されます。
  • ニジゲンノモリで、朽木ルキアの誕生日を祝う特別イベントです。
  • 限定ノベルティとして「スクエア缶バッチ」がプレゼントされます。
  • 昼夜の2つのイベントで、『BLEACH』の世界を体験可能です。
  • コラボフードやオリジナルグッズも登場します。

このコラボイベントは、人気アニメ『BLEACH 千年血戦篇』をテーマにした特別な体験を提供しています。特に、主人公たちと一緒に過ごす特別な瞬間を楽しむ機会です。イベントの期間中、兵庫県の淡路島にある「ニジゲンノモリ」で行われるこの期間限定の企画では、朽木ルキアというキャラクターを特別にお祝いします。ルキアは、アニメ内で重要な役割を果たす死神のヒロインで、美しい氷雪系斬魄刀「袖白雪」を持つキャラクターです。

本イベントの魅力は、何といってもルキアの誕生日を祝えることです。来場者には、誕生日限定の「スクエア缶バッチ」がプレゼントされ、ファンにとって特別なアイテムとなります。このノベルティは数量限定で、なくなり次第終了しますので、早めの来場が推奨されます。また、参加した方々は、アニメの世界観を再現した特別なイベントを体験できます。夜間には「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」という名のプロジェクションマッピング付きのウォーキング体験があり、昼間には「ドラマチック謎解きラリー」も用意されています。

参加者は「尸魂界(ソウル・ソサエティ)」を探検したり、仲間たちと共に「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」に立ち向かう様子を楽しむことができ、その中で特別なノベルティを獲得することも可能です。ここで、アニメ『BLEACH』の魅力を存分に感じられることでしょう。また、オリジナルグッズやコラボフードが多数登場するため、お気に入りのキャラクターに関連する商品を購入する楽しみも増えます。

このイベントは、アニメファンにとって特別な思い出となること間違いなしです。ルキアをお祝いすることで得られる特別な体験や、イベント限定のグッズは、参加者にとって忘れられない一日を提供します。アニメのワクワク感を現実の場に持ち込んだこのイベントは、ファン同士の交流や新たな発見を楽しむための理想的な場所となるでしょう。興味を持った方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. コラボ限定ノベルティ

    • 内容: バースデー限定ノベルティ「スクエア缶バッチ」
    • 販売期間: 2025年1月14日(火)~1月30日(木)
    • 販売価格: 入場券購入者に無料配布(入場券1枚につき、ノベルティ1つを配布)
    • 解説: 本コラボイベントに入場された方に、朽木ルキアのバースデーを祝うための限定ノベルティがプレゼントされます。このノベルティは、ルキアをテーマにした特別なデザインで、彼女のファンにはたまらないアイテムです。
  2. 夜のイベント「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」

    • 内容: 夜の森を歩きながらのプロジェクションマッピングによる体験
    • 期間: 2024年9月14日(土)~ 2025年2月11日(火)
    • 販売価格: 大人/3,900円~4,700円、小人/2,500円~2,900円
    • 解説: 参加者は、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を体感しながら夜の森を歩きます。チェックポイントを回りながら、ノベルティ「斬魄刀ピンズ」もランダムでもらえます。
  3. 昼のイベント『BLEACH』ドラマチック謎解きラリー

    • 内容: 精鋭部隊「星十字騎士団」の一員としての謎解き体験
    • 期間: 2024年9月14日(土)~ 2025年2月11日(火)
    • 販売価格: 大人/2,000円、小人/1,500円
    • 解説: 参加者は「尸魂界」の調査活動に挑戦し、ノベルティポストカードがランダムでプレゼントされます。
  4. グッズ・フード

    • 内容:
      • 限定グッズ: 「ゆらゆらアクリルスタンド」や「サーモタンブラー」など、全44種
      • コラボフード: 「黒崎一護 ホットレモンジンジャー」や「涅マユリのハンバーグオムライスプレート」など、全6種
    • 販売期間: 2024年9月14日(土)~ 2025年2月11日(火)
    • 解説: 人気キャラクターたちがデザインされたグッズや、キャラクターをテーマにした限定フードメニューが楽しめます。
  5. プレミアムチケット特典

    • 内容: 「斬魄刀ピンズ コンプリートセット」
    • 販売価格: 各入場券+11,000円
    • 解説: プレミアムチケット購入者には、オリジナルのピンズセットが付属します。
  6. スペシャルセットチケット特典

    • 内容: 「隊長羽織ベンチコート」
    • 販売価格: 各入場券+23,700円
    • 解説: スペシャルセットチケットを購入すると、特製のベンチコートがもらえます。

これらの情報は、イベントを通じて『BLEACH 千年血戦篇』の世界を深く楽しむことができる特別な機会を提供します。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年12月24日 13:00
『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリコラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第5弾 ニジゲンノモリで朽木ルキアをお祝いしよう!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の期間限定イベント『BLEACH千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベントでは、イベント期間中の9月14日~2月11日までに誕生日を迎えたキャラクターたちをお祝いするニジゲンノモリ限定「キャラクターバースデーイベント」を開催しています。第5弾は、1月14日に誕生日を迎える、本作ヒロインの1人であり、純白の斬魄刀を振るう死神、朽木ルキアを盛大にお祝いします!2025年1月14日(火)~1月30日(木)の間に、本コラボイベントへ入場された方に、バースデー限定ノベルティ「スクエア缶バッチ」をプレゼントいたします。この世で最も美しい氷雪系斬魄刀「袖白雪」を操り、一護の良き仲間でもある朽木ルキアをお祝いできるのはニジゲンノモリだけ!大好きなキャラクターたちのお祝いとともに、格好良すぎる限定ノベルティを手に入れよう!

■キャラクターバースデーイベント 第5弾 概要実施期間:2025年1月14日(火)~1月30日(木)※各ノベルティが、無くなり次第終了となります。営業時間:(1)【夜イベント】「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」17:30~22:00(最終受付20:45)(2)【昼イベント】『BLEACH』ドラマチック謎解きラリーinニジゲンノモリ「星十字騎士団 尸魂界諜報篇」10:00~17:00(最終受付16:00)※営業時間は季節に応じて変わります※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください入場料金:下記、概要を参照。イベントによって異な

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「日テレドリームコーチング」×「アシックス」|「日テレドリームコーチング×アシックス」コラボ企画! 元埼玉西武ライオンズ 金子侑司さんの走塁クリニック開催!

  2. 「トキキル」×「インディーゲーム」×「コーヒートーク」×「グノーシア」×「都市伝説解体センター」|吉祥寺の街全体でインディーゲームを盛り上げる「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」​サブ会場・吉祥寺PARCOのイベント詳細発表!​

  3. 「GRAVITY」×「サンリオキャラクターズ」|気楽に話せる、やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)」と「サンリオキャラクターズ」が期間限定コラボを実施中!

  4. 「船橋ケイバ」×「極ウマ PREMIUM」|船橋ケイバ第9回開催〔11月25日(月)~11月29日(金)〕第9回は「船橋記念(SⅢ)」が開催!「キャロッタグリーティング」や「ビギナーズサポート」など、競馬ビギナーも楽しめるイベントを開催!

  5. 「Fender」×「Maya Delilah」|北ロンドン出身のシンガーソングライター、 マヤ・デライラがFender Flagship Tokyoに登場!2月25日(火)ストアイベント開催決定!

  6. 「シーホース三河」×「デンパーク」|パブリックビューイング in デンパーク 開催決定!!!

  7. 「TOYOTA GAZOO Racing」×「ユナイテッドアローズ」|「TOYOTA GAZOO Racing」×「ユナイテッドアローズ」「GRヤリス」に搭載された新エンジンをモチーフにした限定グッズをプロデュース、「東京オートサロン2025」で販売

  8. 「エヴァンゲリオン」×「地元飲食店」|【山口県宇部市】京都アニものづくりアワード2024「地方創生部門」で銅賞受賞!(まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾)

  9. 「GEMS」×「熊本県」|地方創生や店舗支援を目的とした、熊本県とのコラボレーション企画 食べて地方創生第7弾「GEMS×熊本フェア」を2025年1月28日より開催