「Nikon」×「バンダイ」|約1/3のスケールで再現!Nikonのカメラがミニチュアフィギュアになって、ガシャポン?に初登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Nikon」×「バンダイ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • エリア全国
  • 関連ワード発売, フィギュア, ガシャポン, ミニチュア, カメラ
  • 購入場所全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店
  • 開始日2024/12/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月26日 10時30分

コラボニュース要約

  • ニコンのカメラをミニチュア化した新商品
  • ガシャポンとして初登場の「Nikon ミニチュアカメラコレクション」
  • 約1/3スケールで再現された4種類のカメラ
  • シャッターボタンを押せるギミックやレンズの交換が可能
  • 特別なデザインシールによるカスタマイズ要素

この度、株式会社バンダイと株式会社ニコンのコラボレーションにより、「Nikon ミニチュアカメラコレクション」が2024年12月第4週より発売されます。カメラ好きやニコンファンにとって、これは見逃せないアイテムです。なぜなら、今回のコレクションでは、ニコンが誇る代表的なカメラ4種類が、約1/3スケールで詳細に再現されているからです。それぞれのモデルには、ニコンファンにはなじみ深い特徴が施されており、特に「ニコンF」、「Z fc」、「ニコンSP」、「Z 9」といったラインナップは、多くのファンの思い出や憧れを呼び起こします。

このミニチュアカメラには、本物さながらのシャッターボタンが押せるギミックが搭載されています。さらに、付属のボディーキャップやレンズを取り外して、他のラインナップに付け替えることができるという遊び心も満載です。こうした要素は、単なるコレクションを超え、遊ぶ楽しさやカスタマイズの楽しみを提供します。特に「Z fc」には、ボディの人工皮革部分を模した特別なデザインシールがランダムで付属し、自分好みにカスタマイズできる点も魅力的です。

このプロジェクトは、バンダイが「ガシャポン」としては初めてのカメラミニチュア化を実現したもので、ニコンの精巧な技術とバンダイのクリエイティビティが見事に融合した結果です。バンダイの担当者は、自らの所有するニコンカメラへの思いも込めて商品化の熱意を語っており、その背景には多くの専門家たちの協力がありました。この商品化に向けた熱意と関係者の努力が凝縮された新商品は、コレクションとしてだけでなく、思い出を形にする特別なアイテムとして、多くのカメラ愛好者の心をつかむことでしょう。

加えて、全国のガシャポン自販機で手軽に楽しめるこのコレクションは、価格も500円(税込)と気軽に手に取れるため、幅広い人々にアプローチできます。デザインの美しさや再現度は非常に高く、飾っておくだけでも満足度が得られる一品です。これからの発売を控えた「Nikon ミニチュアカメラコレクション」は、撮影の楽しさやカメラの魅力を思い出させてくれる、新しい遊び方を提供する製品といえるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名

Nikon ミニチュアカメラコレクション

商品内容

  • 約1/3スケールのミニチュアカメラフィギュア
  • シャッターボタンを押せるギミック
  • レンズの取り外しが可能(他のラインナップに付け替え可)
  • 「Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」にはランダムで1種のシールが付属(全3種)

販売期間

  • 発売日:2024年12月第4週より順次発売

販売価格

  • 価格:1回500円(税10%込)

商品ラインアップ

  1. Nikon F : Nikkor-S Auto 55mm F1.2 (全幅約45mm)
  2. Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR (全幅約40mm)
  3. Nikon SP : W-Nikkor 3.5cm F1.8 (全幅約40mm)
  4. Z 9 : NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S (全幅約45mm)

販売ルート

  • 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ

解説

このコレクションは、株式会社ニコンが製造・販売するカメラを基にしており、コレクターやカメラファンに向けた企画商品です。全4種類のカメラがミニチュア化されており、細部に至るまで精巧に再現されています。特に、シャッターボタンを押せる機能やレンズの互換性についての工夫が施され、商品としての楽しみが増しています。特別なシールを使って、個性を出すこともできる点が特徴です。

詳細は公式商品ページで確認可能です。

コラボニュース本文

約1/3のスケールで再現!Nikonのカメラがミニチュアフィギュアになって、ガシャポン?に初登場!シャッターボタンを押せるギミックも搭載!「Nikon ミニチュアカメラコレクション」2024年12月第4週より順次発売。株式会社バンダイ ベンダー事業部2024年12月26日 10時30分0株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、株式会社ニコン(本社:東京都品川区)が製造・販売するカメラをミニチュア化した「Nikon ミニチュアカメラコレクション」(1回500 円・税10%込、全4種)を2024年12月第4週より、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売いたします。

「Nikon ミニチュアカメラコレクション」(1回500 円・税10%込、全4種)を2024年12月第4週より順次発売 ※Nikon社製品は付属しません。

■商品仕様
本商品は、株式会社ニコンが製造・販売するカメラを約1/3のスケール(全幅約40~45mmサイズ)で再現したミニチュアフィギュアです。

ラインナップは、1959年に登場したニコン初のレンズ交換式一眼レフカメラ「ニコンF」のボディーに、FマウントのNIKKORレンズ製品初のF1.2の大口径レンズ「Nikkor-S Auto 55mm F1.2」をつけた「Nikon F : Nikkor-S Auto 55mm F1.2」、フィルムカメラ「FM2」にインスパイアされたデザインが特長の2021年に発売されたミラーレスカメラ「Z fc」のボディーに、標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」をつけた「Z fc : NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、1957年に発売された、完全内蔵式ユニ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「モンスターハンター」×「ニジゲンノモリ」|大型モンスター登場 第3弾 淡路島で夢幻に泡影が浮かぶ 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 泡狐竜「タマミツネ」 2025年春 訓練クエストに登場!

  2. 「大島観光協会」×「大島町」|300万本の椿が咲き誇る島で、一足早い春を楽しむ!「伊豆大島椿まつり・大島桜ウィーク」開催!

  3. 「池袋PARCO」×「シナモロール」|池袋PARCOとシナモロールがコラボレーション!クリスマスキャンペーン 12月2日(月)より開催

  4. 「アニマックス」×「NTTドコモ」|「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」甘神三姉妹、大渕野々花、鈴木愛奈の出演が決定!!

  5. 「伊織 弓鶴」×からもるくじ 伊織弓鶴~5thAnniversary~2025年2月26日より開催決定!

  6. 「-」|バーチャルリアリティ(VR)市場:規模、シェア、成長分析 2032

  7. 「フェリシモ」×「リブ イン コンフォート」|“ママの冬コーデのお悩み”No.1は「寒さ対策」! 子どもの公園遊び・習い事の付き添いでの防寒対策におすすめアイテムと特設サイトを公開

  8. 「リトルプラネット」×「三井アウトレットパーク台湾林口」|GiGO台湾が運営する「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口」が2024年10月23日(水)にオープン!

  9. 「ダイヤモンド」×「ゴールド」|関西初!ダイヤモンド×ゴールドの新時代を切り拓くジュエリーコンセプトストア『ZEUDIAS(ゼウディアス)』が大阪なんばに登場