「雪ミク」×「クロミ」×「マイメロディ」|北海道限定『SNOW MIKU×KUROMI&MY MELODY HOKKAIDO』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「雪ミク」×「クロミ」×「マイメロディ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, ブランド×キャラクター
  • エリア北海道
  • 関連ワードキャラクター, 限定商品, コラボレーション, 北海道, 雪ミク
  • 購入場所札幌市内の店舗、千歳市の空港内店舗
  • 開始日2024/12/1 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2025年1月15日 10時13分

コラボニュース要約

  • コラボキャラクター: 雪ミク(初音ミク)、クロミ、マイメロディ
  • コラボレータ: 株式会社あすなろ舎、株式会社サンリオ
  • コラボのテーマ: 雪ミクの20周年、クロミの20周年、マイメロディの50周年
  • デザイン: イラストレーター「のう」、直筆イラスト「朝日川 日和」
  • 発売アイテム: マグネット、クリアファイル、Tシャツ、アクリルグッズなど

今回のコラボレーションは、北海道を応援するキャラクターの「雪ミク」と、サンリオの人気キャラクターである「クロミ」と「マイメロディ」の特別なイベントです。雪ミクは、2010年から毎年開催される「SNOW MIKU」フェスティバルの主役で、今年は特に重要な節目を迎えています。クロミが20周年、マイメロディが50周年ということで、両キャラクターとのコラボはその記念として意味深いものとなっています。

特に注目すべきは、衣装デザインの独自性です。雪ミクがクロミやマイメロディにちなんだゴスロリコーデの衣装を身にまとい、北海道の美しい風景を背景にしたイラストが特徴的です。昼と夜の2パターンで描かれており、どちらもそれぞれ異なる魅力を持っています。また、コラボしたイラストは、2人のイラストレーターによって特別に書き下ろされており、ファンからの高い期待も寄せられています。

発売される商品ラインナップは多岐にわたり、オリジナルのデザインが施されたアイテムは、特に限定的なコレクションとして多くの人々に愛されることでしょう。たとえば、銀箔マグネット、アクリルキーホルダー、クリアファイルやTシャツなど、普段使いできるものから、コレクター心をくすぐる缶バッジまで、幅広いアイテムが取り揃えられています。

また、これらの商品は北海道の様々な店舗で購入可能で、訪れた際には特別な体験ができるという点でも魅力的です。ファンにとっては、自身の好きなキャラクターの限定アイテムを手に入れるチャンスがあるだけでなく、北海道の美しい自然や文化にも触れることができる絶好の機会となるでしょう。

さらに、北海道観光やファン活動に参加することによって、注目された地域の特産品や魅力を広めることにもつながります。北海道を代表するキャラクターたちとコラボすることで、新たな交流の場が生まれ、ファン同士のコミュニティ形成も期待できるのではないでしょうか。特別なコラボ商品を通じて、北海道の魅力を再発見し、記念に残る思い出を手に入れることができる今回のイベントは、多くの人にとって特別な体験となること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品概要

  • コラボしている主体:
    • キャラクター: 雪ミク、クロミ、マイメロディ
    • イラストレーター: のう(等身イラスト)、朝日川日和(SDイラスト)

販売商品および価格(税込)

  1. 銀箔2段マグネット(等身) – 4種 / 880円
  2. A4クリアファイル – 4種 / 440円
  3. Tシャツ(等身) – 4種 / 6,600円
  4. アクリルキーホルダー(等身) – 4種 / 880円
  5. アクリルキーホルダー(SD) – 4種 / 770円
  6. アクリルスタンド(等身) – 4種 / 1,760円
  7. ステッカー(等身) – 4種 / 550円
  8. ステッカー(SD) – 4種 / 550円
  9. プチタオル(等身) – 4種 / 660円
  10. タペストリー(等身) – 4種 / 4,180円
  11. アクリルパーツ付きボールペン – 4種 / 880円
  12. ラバーキーホルダー(SD) – 4種 / 880円
  13. 缶バッジ(10㎝)(等身) – 4種 / 1,320円
  14. 缶バッジ(7.5㎝)(等身) – 4種 / 660円
  15. 缶バッジ(5.4㎝)(SD) – 4種 / 550円

発売期間

  • 発売日時: 2024年12月~2025年1月にかけて順次発売予定

発売店舗

  • 札幌市の各店舗および新千歳空港内の店舗など、具体的な店舗リストあり。

その他

  • 使用されるキャラクター: クロミ、マイメロディ、雪ミク、ユキネ
  • 問い合わせ先: 株式会社あすなろ舎 フリーダイヤル(0120-334-337)

このコラボレーションのテーマは「雪ミクが着るゴスロリコーデの衣装」となっています。各商品は北海道限定のデザインで提供されます。

コラボニュース本文

北海道限定『SNOW MIKU×KUROMI&MY MELODY HOKKAIDO』今年の雪ミクは20周年を迎えたクロミ・50周年を迎えたマイメロディとコラボレーション!株式会社あすなろ舎2025年1月15日 10時13分0

この度、株式会社あすなろ舎(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長:石川浩三)は、北海道を応援するキャラクター『雪ミク』と株式会社サンリオの大人気キャラクター『クロミ』『マイメロディ』とコラボレーションした『SNOW MIKU×KUROMI&MY MELODY HOKKAIDO』の新デザインアイテムの発売を決定いたしました。
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。
2010年の『さっぽろ雪まつり』で”真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生しました。
それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』を毎年北海道で開催しています。
『SNOW MIKU』のフェスティバルで「雪ミク」が着る衣装デザインは、毎年テーマに沿ってインターネット上で広く募集しています。
現在では、北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務め、企業やキャラクターとのコラボレーションを行うなど、応援の場を多方面に広げています。
また、2024年9月からは札幌観光大使としても活動中です。
今回は、2025年に20周年を迎えたクロミ・50周年を迎えたマイメロディとコラボしました。サンリオキャラクターたちとおそろいのゴスロリコーデの衣装を着た雪ミクのデザインとなっております。
等身イラストはイラストレーターの「のう」氏、スーパーデフォルメ(通称:SD)イラストはイラストレーターの「朝日川 日和」氏による書き下ろしビジュアルです。
北海道らしい森のなかの雪景色を描いたDay(昼)バージョンと、幻想的な時計台やあざやかなイルミネーションを背景にした

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「AStars production」×「Amakara」|東南アジア・タイ語圏向けVTuberプロダクションAStars productionからデビューする「Amakara」、オリジナルソングのMVを本日先行公開!

  2. 「呪術廻戦」×「よこはまコスモワールド」|TVアニメ「呪術廻戦」×よこはまコスモワールドのコラボイベントが開催決定!

  3. VTuber『キョンシーのCiちゃん』×『オリラボマーケット』コラボグッズ第2弾が発売開始!!

  4. 「HUIS」×「SBSラジオ」|伝統技術とラジオが織りなす、初のリスナー参加型コラボバッグ発売

  5. 「Bé-A〈ベア〉」×「桜美林大学」×「フィッツコーポレーション」|「生理ビジネス5年目!ジェンダー課題を乗り越える。女性起業家によるアンコンシャスバイアス大解剖」Be-A Japanが、桜美林大学で特別講義を実施しました。

  6. 「ファミリーマート」×「しばんばん」|11月1日は犬の日!ファミマ ワンダフルキャンペーンを開催 人気キャラクター「しばんばん」のコラボ商品が10月29日からファミリーマート限定で続々登場!

  7. 「モデル・はな」×「料理家・和田明日香」|モデル・はなさん、料理家・和田明日香さんがトークショーに登壇!東京ガス料理教室111周年記念イベントを開催

  8. 「新東京」×「S.A.R.」×「tonun」×「kiki vivi lily」|ナノ・ユニバースから、新東京、tonun、S.A.R.、kiki vivi lily 全4アーティストとのコラボレーションアイテムがご好評につき再販決定!

  9. 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」×「嘆きの亡霊は引退したい」|『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』×TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』コラボイベント開催決定!クライ、ティノ、シトリーが異世界キッチンに登場!さらに、コラボ開催記念キャンペーンも実施!