「BEN KLOCK」×「FEDHI MOHEM」|前回1200名動員の伝説的DJ、BEN KLOCKがZEROTOKYOに再登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「BEN KLOCK」×「FEDHI MOHEM」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, DJ, ZEROTOKYO, テクノ, PHOTON
  • 購入場所ZAIKO, イープラス
  • 開始日2025/2/1 10:00:00
  • 配信日2025年1月16日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • テクノDJのBEN KLOCKが再来日し、特別なイベントを開催
  • 世界的に有名なクラブ「Berghain」のレジデントであり、Klockworksのオーナー
  • イベント「PHOTON」で新たな音楽体験を提供
  • 限定チケットや優先入場サービスが利用可能
  • コラボEPリリースにより新しいサウンドの方向性を展開中

BEN KLOCKの再来日イベントがZEROTOKYOで開催され、多くの音楽愛好者に期待されています。彼は、テクノ界の重要人物として知られ、ベルリンの名門クラブ「Berghain」でのレジデントとしての活動を通じて、唯一無二の音楽体験を提供しています。さらに、彼のレーベル「Klockworks」を通じて、質の高いテクノ音楽をキュレーションし、多くのアーティストを世に送り出しています。近年では「PHOTON」というイベントシリーズを立ち上げ、音楽と視覚芸術を融合させた新たなスタイルを模索しています。

このイベントでは、最新のサウンドや演出を期待できるため、音楽の新しい可能性を体験する機会となります。特に、彼の最新EP「LAYER01」はFEDHI MOHEMとのコラボで、新しいスタイルを反映しており、テクノ音楽のファンにとって魅力的な内容となっています。BEN KLOCKが提供する音楽は、流れるようなストーリーテリングと緻密なセットアップであり、その体験によって参加者は忘れがたい夜を過ごすことができるでしょう。

チケットは、通常のドア料金に加え、優先入場が可能なFastPassチケットが用意されているため、スムーズに楽しむことができます。この特別なサービスにより、来場者は長時間の待機を避け、最良の音楽体験を得られるでしょう。さらに、ZEROTOKYOという特別なオーセンティックな空間での公演は、視覚と聴覚が調和する一体感を生み出します。その場でしか得られない瞬間を体験することで、参加者は他では味わえない感動を感じることができるのです。

BEN KLOCKの音楽は、彼自身のクリエイティブなアプローチを反映しています。音楽を超えたアートとしての体験を提供し、観客を魅了する力は計り知れません。イベントはただのパーティーではなく、美しい視覚と音楽が交差する場として、多くの人々ともつながる貴重な機会です。彼の登場は、ファンにとって待望の瞬間となり、再度そのスケールと感動を感じる機会を提供します。音楽の未来がここに待っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品やサービスに関する情報は明記されていません。しかし、以下のコラボに関する情報があります。

コラボ主体

  • アーティスト: BEN KLOCK
  • イベント会場: ZEROTOKYO

コラボ限定商品、サービスの情報

  • 商品名: チケット
  • 内容: BEN KLOCKのライブイベント
  • 販売期間:
    • 2025年2月1日(土)
  • 販売価格:
    • DOOR:¥4,500
    • FASTPASS TICKET:¥3,500(優先入場・入場料金含む)
  • 購入リンク:

この情報に基づいて、コラボ限定商品は「BEN KLOCKのライブイベント」への入場チケットという形で提供されています。特にFASTPASS TICKETは優先入場が可能となるため、早めに入場したい方におすすめです。

コラボニュース本文

前回1200名動員の伝説的DJ、BEN KLOCKがZEROTOKYOに再登場!「PHOTON」ツアーの最新章、そして新たなサウンドの可能性がここに!株式会社TSTエンタテイメント2025年1月16日 10時00分0
前回1200名動員したBEN KLOCKがZEROTOKYOに再び降臨!

現代で最も需要の高いテクノDJの一人であるBEN KLOCK。
世界最高峰のクラブとして今もその名を轟かせるベルリンBerghainの最強レジデント、Klockworksのレーベルオーナー、自身のイベントシリーズ「PHOTON」では世界中の主要都市の特別な会場でツアーを敢行し、2024年11月にリリースされたFEDHI MOHEMとのコラボEP「LAYER01」では新たなサウンドの方向性も垣間見せている。

シーンの最重要人物として君臨し躍進するBEN KLOCKの貴重なギグをぜひお見逃しなく!

EVENT INFO

2025.2.1(土) BEN KLOCK at ZEROTOKYO
HP:https://zerotokyo.jp/event/ben-klock-at-zerotokyo0201/

■チケット
DOOR:¥4,500-
FASTPASS TICKET:¥3,500-(優先入場・入場料金含む)
ZAIKO:https://zerotokyo.zaiko.io/e/benklock-at-zerotokyo0201
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4245410001-P0030001?P6=001&P1=0402&P59=1

■出演者
【Z HALL】
BEN KLOCK
VJ:H2KGRAPHICS

ARTIST INFO

■ Ben Klock

現在最も需要の高いテクノDJの一人であるB

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「資格・検定」×「日本クイズ協会」|「資格・検定王2024」優勝者 決定!日本の資格・検定と日本クイズ協会・Q星群がコラボした一大イベント

  2. 「サンリオキャラクターズ」×「ディズニープリンセス」×「SPAM®️Brand」×「Wendy’s」×「パインアメ」×「I’m Doraemon」|【3/7 サウナの日】キャラクターやブランドとコラボしたサウナアイテムを展開する「cotocotolife SAUNA」から、待望の第2弾ラインナップが新登場!

  3. 「KOMOREBI」×「MyM」|一世を風靡した平成のミリオンヒット曲「DA.YO.NE」のリバイバルソングがリリース決定。今年大注目のKOMOREBIとMyMによる #令和のダヨネ

  4. 「KuSu」×「生活の木」|男女110人に聞いた!入浴剤の実態調査|使ってみたい入浴剤第2位はpureLi(ピュアリ) 重炭酸入浴料タブレット!では第1位は?

  5. 「ミニオン」×「銀のぶどう」|【ガチャ初登場】ミニオンと銀のぶどうがコラボしたスイーツ『ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ』がカプセルトイに超変身!

  6. ねこ田米蔵先生・やまねあやの先生スペシャル企画が3月28日から開催!梅田店グランドオープン&大阪・関西万博開催を記念して、トークショーやグラッテとのコラボなどを実施!

  7. 「atmos」×「GREMLINS」|atmosアパレルラインと映画『GREMLINS』がコラボレーション

  8. 「SHEIN」×「東京モード学園」|【SHEIN×東京モード学園】学生が「SHEIN TOKYO」2Fフロアを全面プロデュース ショールーム内にて限定CM放映の他、グループ対抗マネキンコンテストも開催!

  9. 「オミカレ」×「ムスベル」|婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」に、老舗結婚相談所「ムスベル」の自社開催イベントが掲載