「MyM」×「KOMOREBI」|MyM、初のファンミーテングを開催。ファンネームをAnM(アンマー)と発表!!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MyM」×「KOMOREBI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, サプライズ, 新曲, 楽曲, バースデー, ファンミーティング, DA.YO.NE, AnM, ASOBOZE, STARBASE
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/19 00:00:00
  • 配信日2025年1月19日 22時57分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 音楽ユニットMyMの初のファンミーティング開催
  • ファンネーム「AnM(アンマー)」の発表
  • メンバーは森三中・大島美幸、ガンバレルーヤのYoshikoとMahiru
  • デビュー曲『ASOBOZE』およびリメイク曲『DA.YO.NE』のパフォーマンス
  • 限定プレゼントやファンとのインタラクションが充実

MyMは、音楽ユニットとしての活動を本格的にスタートさせた一環として、初めてのファンミーティングを開催しました。この舞台で新たに発表されたファンネーム「AnM(アンマー)」は、沖縄の言葉で「お母さん」を意味し、今後ファンと共に成長していくという思いが込められています。この命名の背景には、MyMがまだ誕生から1年も経っていない新しいグループであることから、ファンに「育ててほしい」との願いがあります。

このイベントでは、デビュー曲『ASOBOZE』とKOMOREBIによる楽曲『DA.YO.NE』のパフォーマンスが行われ、観客との一体感が生まれる瞬間も多数ありました。特に、ファンが一緒に歌ったり盛り上がる様子は、MyMの音楽がただの聴き手を超えて、観客をアクティブな参加者へと導いていることを示しています。観客たちも各曲のサビに合わせて声を上げ、手を振るなど、非常にハイテンションで楽しんでいる姿が印象的でした。

また、特別なサービスとして用意されたのは、選ばれたファンをステージに呼び、そのためだけに歌をプレゼントするというサプライズや、サイン入りポスターのプレゼントコーナーです。このような企画は、MyMとの距離を縮める大きな要素となり、より深い絆を感じる機会を提供しました。さらに、誕生日を祝う場面では、YoshikoとMahiruがMiyukiのためにケーキを持ってくるという心温まる瞬間もあり、観客も一体となって「HAPPY BIRTHDAY」を歌いました。

MyMのファンミーティングは、ただのパフォーマンスに留まらず、メンバーとの対話やインタラクションを通じて、参加者一人ひとりの心に残る経験を生み出しました。このように、音楽だけでなく「共に楽しむ」というエッセンスが盛り込まれており、一体感を持つ特別な時間を提供しているのです。

今後もMyMはファンとの交流を大切にし、さらなる機会を設けていく予定です。彼女たちの成長過程を見守る中で、観客との絆がどのように深まっていくかが期待され、音楽を通じた新しいコミュニケーションの形が進化していく姿が望まれます。このファンミーティングは、MyMとAnM(アンマー)の関係をより強固にする素晴らしい一歩となりました。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: サイン入りポスター
    • 内容: MyMメンバーのサインが入ったポスター。
    • 販売期間: イベント当日(2025年1月19日)にファンに配布される形式。
    • 販売価格: 無料(プレゼントとして配布)。

コラボ限定サービス

  1. サービス名: ステージ上での特別パフォーマンス

    • 内容: 当選したファンがステージ上でMyMメンバーから特別に歌をプレゼントされるサービス。
    • 販売期間: イベント当日(2025年1月19日)。
    • 販売価格: 無料(プレゼントの一環として行われる)。
  2. サービス名: バースデーサプライズ

    • 内容: Miyukiの誕生日を祝うために、ファン全員で「HAPPY BIRTHDAY」を歌い、ケーキをプレゼントするコーナー。
    • 販売期間: イベント当日(2025年1月19日)。
    • 販売価格: 無料(参加型のイベントとして実施)。

これらの限定商品やサービスは、ファンとの交流を深めるために実施され、特別な体験を提供することを目的としています。

コラボニュース本文

MyM、初のファンミーテングを開催。ファンネームをAnM(アンマー)と発表!!!株式会社STARBASE2025年1月19日 22時57分4©STARBASE RECORDS

Miyukiこと森三中・大島美幸、Yoshiko、Mahiruことガンバレルーヤ(よしこ・まひる)から成る、音楽ユニットのMyM(マイムー)。デビュー曲『ASOBOZE』のYouTube再生回数が184万回を突破。TikTok・Instagram・YouTubeでの総再生回数も、すでに3億回を超えている。巷で話題沸騰中、オルタナティブヒップホップユニットKOMOREBIとタッグを組んでリリース、EAST END×YURIの楽曲をリメイクした『DA.YO.NE』も、同曲を知らないティーンエイジャー世代も巻き込み、盛り上がりを見せている。MyMが初のファンミーティング、MyM FanMeeting「みんなでアソボウゼ」を1月19日(日)に東京・TOKYO FMホールで、昼夜2公演行った。

2公演完売している満員の観客たちで埋め尽くされた、場内。イベントは、デビュー曲『ASOBOZE』を歌い、スタート。彼女たちが「ASOBOZE ASOBOZE」とお馴染みのラップを繰り出すのと同時に、満員の観客たちが騒ぎだした。軽やかにライムを繰り出すメンバーらに向け、場内中から熱い声が上がる。サビでは、3人と一緒に「ASOBOZE」と声を上げる人たちも。彼女たちの誘いに乗って、一緒に遊ばなきゃもったいない。

  1曲歌っただけで、ハーハーゼーゼー状態の3人。息を整えたうえで、MCへ。最初は疲れた素振りのトークから始まりつつ、しっかり笑いを取っていくところがMyMらしい。帰国子女風のたどたどしいMCをするYoshiko。淡々としたMahiru。落ち着いた声で2人をリードするMiyuki。しっかりキャラに成

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「おそうじ本舗」×「HITOWAキッズライフ」|「キッズおそうじチャレンジおそうじ本舗コラボイベント」を今年度※1も実施

  2. 「GirlsAward」×「IS:SUE」×「ファッション」×「音楽」|4人組ガールズグループIS:SUEのアーティスト出演が決定!新曲『THE FLASH GIRL』を初披露!さらに、板野友美、桜井玲香、ファーストサマーウイカら豪華モデルが登場!

  3. 「めい姫」×「なまはむこ」|【推し活ふるさと納税】三重県明和町のご当地キャラクター「めい姫」と地元出身・人気急上昇中のインフルエンサー「なまはむこ」の2ショットチェキがふるさと納税の返礼品として実現!

  4. 「ミキハウス」×「杉乃井ホテル」|【別府温泉 杉乃井ホテル】1日2室限定、子どもと家族の笑顔を第一に考えるミキハウスと、フラッグシップ棟「宙館」のコラボルームが登場!

  5. 「ヘイ・デイ」×「ゴードン・ラムゼイ」|ゴードン・ラムゼイが世界で最もポピュラーな農場ゲーム「ヘイ・デイ」のキャラクターとして登場し、穏やかな一面を披露

  6. 「PRODISM」×「モード学園」|【『PRODISM』×モード学園】世界が注目する9人のデザイナーとして編集長が卒業生ブランドをピックアップ!

  7. 「BIBILAB」×「Bauhutte」|【新感覚ゲーミング座椅子】床ゲーマーのための「運べるスマホソファー」発売! 大きな肘掛けがスマホ・TVゲームを快適に

  8. 「松田医薬品」×「銭湯」|【おふろの芯体験】都内5か所、4つの銭湯と松田医薬品がコラボ。「芯体験の銭湯を巡る 湯遍路スタンプラリー」を実施!生薬にこだわった入浴剤を”銭湯”で楽しめる特別な一か月。10月26日から順次スタート!

  9. 「GENIC」×「3650」|7人組ダンス&ボーカルグループ“GENIC”がキャラクターを務めるコスメブランド『3650』が新登場!一部店舗を除くファミリーマートで数量限定販売