「カフェレート」×「ヤヨイ東京」|カフェレート、パティスリー世界チャンピオンのシェフ大塚陽介氏のスイーツショップ「ヤヨイ東京」とコラボし、バレンタインイベントを開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カフェレート」×「ヤヨイ東京」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードアフォガード, コラボ, 体験, 限定, オリジナル, スイーツ, メニュー, カフェレート, 高品質, シェフ, バレンタイン, ジェラート, フルーティ, ベリー, デセール
  • 購入場所ヤヨイ東京店舗
  • 開始日2025/2/1 00:00:00
  • 終了日2025/2/16 23:59:59
  • 配信日2025年1月28日 10時00分

コラボニュース要約

  • シェフ大塚陽介氏が運営するスイーツショップ「ヤヨイ東京」とのコラボ
  • バレンタイン特別メニュー「ウィークエンドパフェ カフェレート アフォガード×ルージュ」を提供
  • 販売期間は2025年2月1日から2月16日、完全予約制で全72枠限定
  • 高品質なスイーツをカジュアルに楽しめるスタンディングスタイルの店内が特徴
  • コーヒーのアロマを余すことなく楽しむ「カフェレート」を使用した新しいスタイル

「ヤヨイ東京」は、シェフパティシエの大塚陽介氏が手がけるスイーツショップで、コーヒーをまるごと味わうことのできる独自素材「カフェレート」とのコラボレーションによる特別メニューが注目されています。このコラボは、バレンタインシーズンを迎えるにあたり、特別な体験を提供することを目的としているのです。メニューの名は「ウィークエンドパフェ カフェレート アフォガード×ルージュ」で、価格は税別で4,200円と設定されています。メニューは、軽やかな序章的デセールから始まり、その後にボリューム感のあるパフェが待っています。

このコラボメニューの最大の魅力は、市場に出回る他のスイーツとは一線を画す、新しい「食べるコーヒー」体験を提供することです。カフェレートは、飲むだけではなく、食べることができる新しいスイーツ素材として注目されており、コーヒー豆の産地や焙煎の違いをダイレクトに感じることができるのです。メニューは、コーヒーとベリーの華やかなマリアージュをテーマにしており、あらゆる香りや味わいの Variations を自身の好みに合わせて選ぶことができます。

提供されるパフェには、フランボワーズやブルーベリー、苺などがふんだんに使われているほか、アフォガードスタイルでカフェレートソースをかけて味わうことで、さらに食体験が豊かになります。カフェレート特有のフルーティーなアロマとほろ苦いローストノートは、お客様が選んだ他の素材と組み合わせることで、さまざまな味わいの変化を楽しむことができます。

特に、シェフの技術が光るオリジナルのケーキ型や、特別な技法で仕上げられたチョコレートの中にカフェレートのムースが包まれている点も、特別感を引き立てます。利用することで、ただのスイーツを超えた、本物のスイーツ体験を味わうことができます。

加えて、提供される飲み物は、日本ワインコンクールで受賞経験のあるワインや、コーヒー、紅茶から選ぶことができ、ワインはパフェとの相性を考えてセレクトされています。このように、食材の厳選から調理法まで、細部にわたるこだわりが感じられます。

期間限定のこの特別メニューは、予約制で全72枠と限定されているため、特別なひとときを過ごしたい方にとって、絶好の機会であると言えるでしょう。将来的には、他のイベントやコラボレーションメニューも検討されており、これからの展開が非常に楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  • 商品名: ウィークエンドパフェ / カフェレート アフォガード×ルージュ

    • 販売価格: 4,200円(税別)/ お一人様
    • 販売期間: 2025年2月1日(水)〜 2月16日(日)の土日のみ (完全予約制)
    • 販売数: 1枠4名、全72枠限定
    • 商品の概要: メニューはコース仕立てで、カフェレートの魅力を柑橘やベリーと組み合わせたデセールとパフェの緩急を表現。お客様が自ら素材を加えながら多様な味わいを楽しむことができる新体験型のアフォガードスタイル。
  • コラボのテーマ:

    • カフェレートの多面的な美味しさを強調。主に、フランボワーズ、カシス、ブルーベリーなどのベリーと組み合わせたデザートや、独自のカフェレートソースを使用したアフォガードスタイルのパフェ。
  • ドリンク:

    • コーヒー、紅茶、ワイン(日本ワインコンクール2024 部門最高賞受賞のワイン含む)から選択可能。

詳細は、カフェレートおよびヤヨイ東京の公式サイトで確認できます。

コラボニュース本文

カフェレート、パティスリー世界チャンピオンのシェフ大塚陽介氏のスイーツショップ「ヤヨイ東京」とコラボし、バレンタインイベントを開催2025年2月1日(水)~2月16日(日)期間中コラボメニューを提供01Booster2025年1月28日 10時00分0
株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、 以下01Booster)が運営する「コーヒーをまるごと食べることができる独自素材「カフェレート」事業は、大塚陽介氏がシェフパティシエを務めるスイーツショップ「ヤヨイ東京」( https://shop.team-yayoi.com/ )とコラボし、「ヤヨイ東京」の店舗にてバレンタイン特別メニューを提供します。

ヤヨイ東京について
YAYOI TOKYOは東京・三軒茶屋の街に2023年7月にオープンした、パティシエ・大塚陽介がシェフパティシエを務めるジェラートをメインとしたスイーツショップです。
店内は芽吹きの季節である3月の「弥生」を象徴する花々のビジュアルに彩られており、スタンディングスタイルの店内では高品質なスイーツをカジュアルにお楽しみいただけます。

YAYOI TOKYO / ヤヨイ東京
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目23−10

シェフパティシエ 大塚陽介氏について

・パティシエ辻口博啓氏のもとで4年間菓子作りの修業後、商品開発を7年担当
 ・京都のパティスリーや箱根の高級旅館の立ち上げにチーフシェフとして参加
 ・2017年 ミラノ世界大会 ボンボンショコラ最優秀賞
 ・2018年 アントナン・カーレムグランプリ優勝
 ・2023年 FIPGC 「THE BEST CHOCOLATIER IN THE WORLD 2023」受賞

コラボレーションメニュー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Pococha」×「ヤマハ」|Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」音楽の力でつながる!Pococha史上最大規模の100名超の大楽団演奏に挑戦

  2. 「9090」×「ホロライブプロダクション」×「星街すいせい」×「宝鐘マリン」|ストリートブランドの9090、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」と初コラボ、9/6(金)より販売開始!

  3. 「フェルナンダ」×「上ノ山林檎園」|フェルナンダと農家同士のつながりが育んだ「リンゴコレクション」への挑戦。完熟皮付きりんごの香りを再現

  4. 「パーソル パ・リーグTV」×「斎藤 佑樹 野球場プロジェクト」|清宮 幸太郎 選手×斎藤 佑樹さんインタビュー動画を公開!

  5. 「Krispy Kreme Doughnuts」×「Her lip to」|小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to」とのコラボレーション再び!オリジナルドーナツの他コラボアイテムも数量限定で登場

  6. 「CP+」×「ファミリー」|カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」いよいよ2月27日開幕!過去最大規模!

  7. 「Biorium」×「株式会社ティーケーピー」|インポートEC事業を展開するSEVEN 業界初、オールインワンのスマート水槽『Biorium』のレンタル事業を開始

  8. 「ZaPASS」×「堤藤成」|「らしさのコピー化」で会社のアイデンティティを形に──ZaPASSのMVV策定プロセスが成功事例として注目の一冊に掲載

  9. 「秋葉原の街」×「パチンコフェス」|年に一度のパチンコの感謝祭! みんなのパチンコフェス2024開催内容のお知らせ