「ヒョンデ」×「オートバックスセブン」|大阪オートメッセ2025に初ブース出展及び新型スモール、高性能EVを展示

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ヒョンデ」×「オートバックスセブン」
  • 業種カテゴリ自動車・バイク
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードSNS, 限定グッズ, ハッシュタグキャンペーン, 大阪オートメッセ, 新型スモールEV, IONIQ 5 N, DK Edition, 土屋圭市, 高性能EV, 参加型プレゼント
  • 配信日2025年1月29日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 大阪オートメッセ2025に初出展するヒョンデ。
  • 新型スモールEV「INSTER」と高性能EV「IONIQ 5 N」専用パーツ「DK Edition」を展示。
  • 恐竜キャラクター「JOGUMAN」とコラボした限定グッズの配布。
  • ドリフトキング土屋圭市氏によるサイン会の実施。
  • SNSを活用したキャンペーンが多数展開される。

ヒョンデが「大阪オートメッセ2025」に初めてブースを出展し、新型スモールEV「INSTER」と高性能EV「IONIQ 5 N」の専用パーツ「DK Edition」を披露します。「INSTER」は、2022年に日本市場に再参入して以来の新型車で、生活に寄り添うオールマイティなEVとして期待されています。一方、「IONIQ 5 N」は、ドリフトキング土屋圭市氏の監修を受けた高性能モデルであり、サーキットから公道まで幅広く対応できるように開発されています。

ブース内では、「INSTERくじ」と称したガチャを設置し、韓国で人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN」とコラボしたオリジナルデザインのキーホルダーなど3種類の限定グッズが当たります。このユニークな試みは、来場者に楽しみを提供しながら、ヒョンデのブランドイメージを強化しています。また、「INSTER」をモチーフにした特大サイズのキャラクターも登場予定で、訪れた際にはその存在感に圧倒されることでしょう。

さらに、土屋圭市氏によるサイン会も開催され、ファンは直接交流できる貴重な機会が提供されます。彼の経験や知識から直接学ぶことができるため、自動車愛好者にとっては見逃せないイベントとなるでしょう。

このイベントでは、来場者が自身のSNSアカウントで「#大阪オートメッセ2025」「#Nの魅力」「#IONIQ5N」などのハッシュタグを使用して投稿すると、抽選で「IONIQ 5 N」のミニ四駆がプレゼントされるキャンペーンも実施されます。これにより、参加者同士のつながりが生まれ、より一層の盛り上がりを見せるはずです。

また、「CXC大阪 開業準備室」では、来店した人に大阪オートメッセの来場チケットをプレゼントするキャンペーンも行われています。このような特別なサービスは、初めてヒョンデを体験する人々にとっても、魅力的な要素となるでしょう。

「INSTER」と「IONIQ 5 N」それぞれの特性を存分に味わえるこの機会に、ぜひ訪れてみてください。ヒョンデが提供する新しい移動のスタイルを体験し、楽しさを広げる絶好のチャンスです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、大阪オートメッセ2025に関連するコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. INSTERくじ – 限定グッズ

    • 内容: 韓国で人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」とコラボしたオリジナルデザインのキーホルダーなど、3種類の限定グッズ。
    • 販売場所: ヒョンデブース(大阪オートメッセ2025)
    • 販売期間: 2025年2月7日(金)~9日(日)
    • 解説: ガチャを回すことで、※(詳細は不明ですが)手に入る特典として魅力的な限定グッズが取り揃えられる。
  2. IONIQ 5 N専用パーツ「DK Edition」

    • 内容: 高性能EV「IONIQ 5 N」専用の特別パッケージパーツ。土屋圭市氏が監修した、さらなるパフォーマンス向上を目指した仕様。
    • 販売価格: 2025年末頃に日本および韓国市場での発売予定(具体的な価格は未発表)。
    • 解説: 高い操縦性能と加速力を持ち、サーキットや公道での使用を考慮した特別なパーツ群が特徴。

コラボ限定サービス

  1. 土屋圭市氏サイン会

    • 内容: 高性能EV「IONIQ 5 N」専用パーツ「DK Edition」を監修した土屋圭市氏によるサイン会。
    • 日時: 2025年2月8日(土)、9日(日)13:30~13:50
    • 場所: ヒョンデブース(インテックス大阪 5号館)
    • 解説: モータースポーツの見どころを体験しつつ、土屋氏との交流ができる貴重な機会。
  2. SNSキャンペーン

    • 内容: ハッシュタグを使用した写真投稿に対するプレゼントキャンペーン。IONIQ 5 Nのミニ四駆やi20Nクーペ WRC ミニ四駆が抽選でプレゼントされる。
    • 販売期間: 2025年2月7日(金)~9日(日)
    • 解説: SNSを活用して参加できるキャンペーンで、愛好者同士の交流やブランドの認知度向上を図る。

これらの情報をもとに、大阪オートメッセ2025のヒョンデブースを訪れる際の特典やコラボ商品に関する参考にしてください。

コラボニュース本文

大阪オートメッセ2025に初ブース出展及び新型スモール、高性能EVを展示Hyundai Mobility Japan 株式会社2025年1月29日 17時00分3・新型スモールEV「INSTER」、土屋圭市氏監修の高性能EV「IONIQ 5 N」専用パーツ搭載の「DK Edition」を展示
・関西ヒョンデ直営拠点 「CXC大阪 開業準備室」の来店&チケットプレゼントキャンペーン開催中!

Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:七五三木 敏幸、以下ヒョンデ)は、2025年2月7日(金)~9日(日)にインテックス大阪で開催される「第28回 大阪オートメッセ2025(以下、大阪オートメッセ2025)」に出展します。

大阪オートメッセ2025では、東京オートサロン2025(TOKYO AUTO SALON 2025)で国内初公開されご好評をいただいている、新型スモールEV「INSTER(インスター)」の展示に加え、ヒョンデの高性能ブランド「N」と株式会社オートバックスセブン(以下、オートバックスセブン)がコラボレーションし、ドリキンこと土屋圭市氏監修のもと誕生した高性能EV「IONIQ 5 N」専用パーツ「DK Edition(ディーケーエディション)」を展示します。

ヒョンデブースでは、東京オートサロン2025でも大きな注目を集めた「INSTERくじ」を設置。ガチャを回すと、韓国で人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」とコラボしたオリジナルデザインキーホルダーなど、3種類の限定グッズが当たります。また、「INSTER」をモチーフにしたキュートなフェイスのキャラクターが、特大サイズのガチャボールとしてブース内に登場予定です。専用のQRコードを読み取り、最新コンテンツ情報をお楽しみください。さらに、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 台湾エクセレンスの「福熊くん」が、人気のクリエイターや台湾企業とコラボ!10月31日(木)-11月24日(日)に「福熊くんのお友達大作戦!」を開催。台湾製品が当たるプレゼントキャンペーンも

  2. 「東京ばな奈」×「コアラのマーチ」|「東京ばな奈」と「コアラのマーチ」が初コラボ!かわいいオリジナル10絵柄&素材にもこだわった東京土産の最新作が誕生

  3. 武ダGEAD株式会社は昨年に続き「ビックラ!!スポフェスin大倉山」の冠スポンサーとなり、特別協賛いたします

  4. 「農産直売所あぜみち」×「キユーピー株式会社」×「国際テクニカル調理製菓専門学校 (TBC学院)」|栃木の農作物と未来のシェフを応援「第9回 地元食材レシピコンテスト」を11月8日に開催!

  5. 「サツキ」×「channel」|クレコ(Creators’ Collection)より、サツキ×channelの話題作「メズマライザー」のMVグッズが登場!12月6日より予約受付開始

  6. 「崩壊:スターレイル」×「崩壊3rd」|HYTE、TGS2024 「崩壊:スターレイル」「崩壊3rd」コラボ品ブース出展のお知らせ

  7. 「ももいろクローバーZ」×「高城れに」×「横浜東急REIホテル」|ももいろクローバーZ・高城れに × 横浜東急REIホテル コラボレーション 「おかえり れにちゃん!」

  8. 「岐阜県」×「長良川鉄道」×「樽見鉄道」×「明知鉄道」×「養老鉄道」|清流の国ぎふ News Letter 2025年2月号 ー車窓と食事を楽しむ観光列車、東濃地方の個性派カツ丼を大特集!ー

  9. 「無期迷途」×「Gratte」|『無期迷途』メインストーリー新章開放記念でGratteコラボ第2弾スタート!