「LIPS」×「暮らしニスタ」|【共同コンテスト開催】暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」とコラボ開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「LIPS」×「暮らしニスタ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコスメ, コンテスト, LIPS, 収納, 暮らしニスタ
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/3 12:00:00
  • 終了日2025/2/27 23:59:00
  • 配信日2025年2月3日 13時00分

コラボニュース要約

  • 「暮らしニスタ」と「LIPS」が共同で「#コスメ収納コンテスト」を開催
  • コンテストは2025年2月3日から2月27日まで実施
  • 投稿すればエントリー完了、最優秀賞にはLIPSポイント1万円が贈呈
  • 「新人賞」も設けられ、新たなクリエイターの登場を応援
  • 参加することで、美容への関心を高めるチャンス

2025年2月に開催される「#コスメ収納コンテスト」は、暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」と美容プラットフォーム「LIPS」が共同で実施します。「暮らしニスタ」は、主婦の友社が運営し、実生活で役立つ情報やアイデアを提供するサイトです。このコラボレーションにより、コスメ収納に特化した投稿を募集し、多くの方に参加を促します。

参加方法はシンプルで、「#コスメ収納コンテスト」のハッシュタグをつけて投稿するだけです。このキャンペーンを通じて、コスメ収納のアイデアや工夫を共有し、コミュニティの活性化を図ります。特に、最優秀賞に輝いた5名にはLIPSポイント10,000円相当分がプレゼントされるため、美容アイテムをお得に手に入れるチャンスがあります。また、「新人賞」も設けられており、初めて投稿する方々の挑戦を支援します。

この共同コンテストの背景には、LIPSプラットフォームが持つ大規模なユーザーベースと、暮らしのアイデアを重視する「暮らしニスタ」の理念が融合し、参加者にとって魅力的な体験を提供する意図があります。美容や収納に興味を持つ多様な方々が、自身のアイデアを形にし、他の参加者と交流することで、新たな発見やインスピレーションを得ることができる場となります。

さらに、投稿を通じて他者のアイデアに触れることで、自分自身の美容や収納へのアプローチが広がります。コンテストを通じて得られるLIPSポイントは、様々な美容商品の購入に利用できるため、参加することで実用的なメリットも享受できます。美しさや暮らしの質を向上させるアイデアを共有し合うことで、コミュニティ全体が活気を持ち、個々の生活がより豊かになることを目指します。

この機会に参加し、自分自身の創意工夫を試してみてはいかがでしょうか。成長を遂げるクリエイターの場でもあり、実際に受け取れる特典によって、日常生活に役立つお得な体験が待っています。このコラボイベントは、美容に関心を持つ人々にとって、楽しみながら知識を深め、新たなつながりを築く絶好の機会となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

1. コラボコンテスト

  • 対象: 「LIPS(リップス)」と「暮らしニスタ」
  • イベント名: #コスメ収納コンテスト
  • 開催期間: 2025年2月3日(月) 12:00〜2025年2月27日(木) 23:59
  • 参加方法: 「#コスメ収納コンテスト」のハッシュタグをつけて投稿
  • 賞品:
    • 最優秀賞: 5名にLIPSポイント10,000円相当分
    • 新人賞もあり、獲得者には賞品が提供される
    • さらに、「暮らしニスタ」でも最優秀賞1名、準優秀者2名に賞品が提供される

2. コスメ収納コンテスト

  • 開催期間: 2025年2月1日(土)〜2025年2月28日(金)
  • 参加方法: 詳細未記載だが、投稿形式のコンテストと思われる(おそらく「暮らしニスタ」での投稿が必要)
  • 賞品: 最優秀賞1名、準優秀者2名に対して何らかの賞品が提供される(詳細は要確認)

このように、主にコンテスト形式での情報提供となっており、具体的なコラボ商品やサービスは記載されていませんでしたが、各賞品の情報が含まれています。

コラボニュース本文

【共同コンテスト開催】暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」とコラボ開催!株式会社AppBrew2025年2月3日 13時00分1
株式会社AppBrew(本社所在地:東京都文京区、代表取締役社長:松田崇)が運営する美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」は、2025年2月3日(月)〜2月27日(木)に『LIPS投稿アワード』にて「暮らしニスタ」と「#コスメ収納コンテスト」を共同開催いたします。
「暮らしニスタ」について
株式会社 主婦の友社が運営する「暮らしニスタ」は暮らしの達人たちがアイデアを持ち寄り、お互いに情報をシェアするサイトです。役立つアイデアや商品レビューをみるだけではなく、毎日の耳より情報を自身の投稿で発信することもできます。

暮らしニスタ:https://kurashinista.jp/
「#コスメ収納コンテスト」の概要

投稿イベントへの参加方法は【2025年2月3日(月)12:00〜2025年2月27日(木)23:59】のイベント開催中に、「#コスメ収納コンテスト」のハッシュタグをつけて投稿するだけでエントリー完了です。テーマに沿った内容の投稿にチャレンジして、ぜひ受賞を目指してください。

最優秀賞に輝いた5名には、LIPSポイント10,000円相当分をプレゼントしています。「新人賞」も開設しているので、ぜひこの機会にぜひチャレンジしてください。

LIPSのコンテスト詳細を見る
「暮らしニスタ」では【2025年2月1日(土)〜2025年2月28日(金)】の期間に『コスメ収納」コンテスト』を開催です。「暮らしニスタ」でも最優秀賞1名、準優秀者2名にはプレゼントされるので、詳細を確認のうえご応募ください。
暮らしニスタのコンテスト詳細を見る

※ 開催期間が媒体により異なります。各媒体のコンテスト詳細で開催期間をご確認ください。

LI

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「星降る王国のニナ」×「ボル恋」×「魔界王子と魅惑のナイトメア」|TVアニメ「星降る王国のニナ」とボル恋3タイトルのスペシャルコラボレーション!第1弾は「魔界王子と魅惑のナイトメア」1月25日(土)より開催

  2. 「-」|バーチャルリアリティ(VR)市場:規模、シェア、成長分析 2032

  3. 「CROIX HEALING」×「Classy Moon」|儚く繊細なピアノの旋律が心にそっと触れ、忘れられた記憶を呼び覚ます。静寂の中に紡がれる美しい音の物語『Melancholy』リリース。

  4. 「SODA」×「Pickzy」|はずれなしで限定グッズやコンテンツが必ず手に入る!ぴあのオンラインくじサービス「Pickzy(ピクジー)」にて「SODA × Pickzy 小越勇輝オンラインくじ」の販売が開始!

  5. 「関西イノベーションセンター」×「AVITA」|「アバターバスガイド」によるバスツアープロジェクト始動

  6. 「京友禅 吉川染匠」×「一般社団法人 伝統文化創造推進機構」|約150年続く京都の老舗 京友禅 吉川染匠が海外向け和文化イベントのプロモーション動画を公開

  7. 「VOTAN」×「キモノハーツ」|【美容学生200名が集結】2025.02.10『VOTAN GROUPヘアショー』を開催!初となる着物ブランド『キモノハーツ』とのコラボも!

  8. 「第五人格」×「秋季IJL」|第五人格 FanMeeting&秋季IJL決勝戦「Merry Starry Christmas~月の河マーケット~」ついに開催まであと3日!直前復習シリーズ連載第1弾会場マップ&タイムテーブルを公開!

  9. 「吸血鬼すぐ死ぬ2」×「ソウルホットク」×「SNOWING」×「セレクトショップ」|吸血鬼すぐ死ぬ2 コラボカフェ in 自由が丘スイーツフォレストが期間限定で開催!