「TOKYO STORY」×「バンダイ」|テキサスのホビーストア「TOKYO STORY」、バンダイ・マシンでガシャポン店をリニューアル・オープン

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「TOKYO STORY」×「バンダイ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴新商品開発
  • 関連ワードリニューアル, ガシャポン, バンダイ, POST Houston, テキサス
  • 購入場所POST Houston
  • 開始日2023/11/1 00:00:00
  • 配信日2025年2月15日 10時12分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • TOKYO STORYがヒューストンのPOST Houstonでガシャポン店をリニューアルオープン
  • バンダイ製のガシャポンマシン100台以上を新たに導入
  • 日本最大の玩具問屋であるハピネットとの業務提携により安定的な商品供給が実現
  • アキバ村の立ち上げを目指し、日本文化を楽しむ新たなアミューズメント空間の構築
  • POST Houstonは文化的なハブとして多様なイベントを開催

今回は、ヒューストン市に位置する「TOKYO STORY」が、バンダイ製のガシャポンマシン100台以上を導入し、リニューアルオープンしたことが紹介されています。これは、米国最大の玩具問屋ハピネットとの提携によって実現したもので、タイムリーな商品の仕入れが可能になることで、来店者に常に新しい商品を提供できるようになります。このリニューアルによって、より多くの人々が手軽に日本のオタク文化、特にアニメやマンガに関連したガシャポン商品を楽しむことができる環境が整いました。

リニューアルにより、ガシャポンの体験が向上し、訪れる日々に新しい発見と楽しみが提供されます。ガシャポンはランダムに商品が出てくる形式で、収集や交換を楽しむことができるため、多様な商品ラインナップが用意され、来店者は毎回異なる楽しみを持ち帰ることができるでしょう。これにより、単なるおもちゃを超えた、文化的な体験が生まれます。

また、ヒューストン大学とのコラボレーションによるeスポーツイベントや、メイドカフェ、ボカロ・コンサート、日本酒フェスなど、さまざまなイベントも開催される予定です。これにより、日本文化を体感する珍しいイベントが提供され、文化交流が促進されます。特に、ヒューストンという多文化の交差点で展開されるこれらのイベントは、地元の人々だけでなく、観光客にも魅力的なアクティビティを提供します。

「アキバ・スクエア」と呼ばれる新たなアミューズメント空間の計画も進んでおり、ガシャポンバーやメイドカフェ、アイドル要素などが融合した特別な体験が期待されます。これは、秋葉原という日本のオタク文化の発信地をヒューストンに再現する試みであり、さらに多くの人々に日本文化の奥深さを知ってもらうことが目指されています。

リニューアルしたガシャポン店は、最新のバンダイ製品を中心に幅広い商品のセレクションを揃え、安定した商品の供給が可能になりました。この取り組みは、ヒューストンのエンターテインメントシーンにおける日本文化の発展に寄与することが期待されます。ガシャポンを通じて日本の楽しい要素や豊かな文化に触れることで、訪れる人々にとっては価値ある体験となるでしょう。これにより、視覚的にも文化的にも新たなインスピレーションを与え続けてくれる場所となるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: ガシャポン商品
  • 内容: バンダイ製のガシャポンマシンを使用した商品で、公式のバンダイキャラクターやアイテムが提供されます。
  • 販売期間: 2023年11月のリニューアルオープン以降、タイムリーに商品の仕入れが行われるため、具体的な終了日は記載されていませんが、供給が続く限り展開される予定です。
  • 販売価格: 具体的な価格は記載されていませんが、一般的なガシャポンの価格帯に沿っていると考えられます。
  • 解説: TOKYO STORYは、最新のバンダイのガシャポン商品を、テキサス州ヒューストンのPOST Houston内で提供します。このリニューアルにより、安定した商品供給が可能になり、アメリカでの日本のオタク文化の需要に応える形になります。

コラボ限定サービス

  • サービス名: アキバ・スクエア
  • 内容: ガシャポン、日本酒バー、メイドカフェ、アイドルの要素を組み合わせたアミューズメント空間を計画中。
  • 販売期間: 現在開発中であり、具体的な開始日時は未定ですが、今後のイベントやオープン予定に関連して展開される可能性があります。
  • 販売価格: 詳細については未発表。
  • 解説: このアミューズメント空間は、日本の秋葉原の文化をテキサスで再現し、さまざまな日本文化を体験できる場所を提供することを目指しています。

コラボニュース本文

テキサスのホビーストア「TOKYO STORY」、バンダイ・マシンでガシャポン店をリニューアル・オープン(English follows Japanese)TOKYO STORY2025年2月15日 10時12分0
TOKYO STORY清水代表(左)と店舗スタッフ
TOKYO STORYはこのたび、日本最大の玩具問屋である株式会社ハピネットの米国子会社との業務提携により、米国テキサス州ヒューストン市の複合型エンタメ施設「POST Houston*」内で展開するガシャポン・マシン100台以上を全てバンダイ製に入れ替え、リニューアル・オープンしました。
TOKYO STORY代表清水陽一郎のコメント:「今回のリニューアルの最大の成果は、2023年11月の開業以来大きな課題だった、タイムリーな商品の仕入れとマシンの安定作動が同時に達成できることです。これでテキサス中からPOST Houstonに集まる若者達に、最新のバンダイのガシャポン商品をいつでも提供できるようになりました。我々の目標であるテキサスでのアキバ村の立上げにも近づいたと考えています。」

TOKYO STORYはFalcon JP Investment LLC(本社テキサス州ヒューストン)の登録商標。ヒューストン市内で上記のPOST Houstonの他、ヒューストン大学メインキャンパス内に店舗を有し、日本グッズの販売や大学サークルとのコラボによるeスポーツ、メイドカフェ、ボカロ・コンサート、日本酒フェス等のイベントを主催している。現在ガシャポン、日本酒バー、メイドカフェ、アイドルなどの要素を組み合わせたアミューズメント空間「アキバ・スクエア」の立上げを計画中。

ヒューストン大学店での「デコ電」イベントヒューストン大学店でのゲームイベント

*POST Houston ー 歴史的名所からテキサス州有数

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「後藤彩佐」×「すぅ(SILENT SIREN)」|ゴルフを通じて成長する姿を描くTVアニメ『空色ユーティリティ』、星美彩花役・後藤彩佐 × すぅ(SILENT SIREN)キャラクターソング対談インタビューが『PONY CANYON NEWS』に公開

  2. 「カシオ計算機」×「VRCBOXING」|カシオ計算機株式会社とVRCBOXINGが強力タッグ!メタバース発の格闘技大会「VRC BOXING G-SHOCK CUP」2月22日開催

  3. 「わんだふるぷりきゅあ!」×「横浜」|「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!×よこはま」 横浜でいっしょに遊ぼ♪キャンペーン開催中!

  4. 「湖池屋「プライドポテト ぞっこん岩塩」」×「富士急ハイランド「ZOKKON」」|名前が同じだけでコラボしちゃいました! 湖池屋「プライドポテト ぞっこん岩塩」×富士急ハイランド「ZOKKON」

  5. 「ビクターロック祭り」×「クラフトロックフェスティバル」|ビクターロック祭り×クラフトロックフェス コラボ決定!

  6. 「リラックマ」×「ロッテリア」|【ロッテリア】リラックマ×ロッテリア コラボレーション企画 12月26日(木)に「しあわせまくまく リラックマ福袋」発売!

  7. 「LITALICO発達ナビ」×「フェリシモC.C.P」|発達障がいのある子どもの家族と一緒に作った便利雑貨が新登場。LITALICO発達ナビ×フェリシモC.C.Pのコラボ企画の第6弾

  8. 「VTuber」×「岩手県八幡平市」×「地元企業」|【訂正】VTuber出演の漫画や生配信で岩手県八幡平市の「まちの魅力」を発信!

  9. 「Beats」×「キム・カーダシアン」|Beatsとキム・カーダシアンのコラボレーション第3弾が実現 Beats Pillの新色を発表