「日本橋パフェス」×「ニホンバシ桜屋台」×「桜メニュー&グッズ」|SAKURA FES NIHONBASHI 2025 開催 桜色に染まる日本橋のグルメ・イベントで春を味わい尽くす!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日本橋パフェス」×「ニホンバシ桜屋台」×「桜メニュー&グッズ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード桜, 夜桜, コラボ, 春, イベント, ストリートライブ, 体験, フォトジェニック, グルメ, 競走, 音楽, 限定メニュー, スイーツ, カフェ, ライトアップ, 日本橋, チャリティ, 華やか, ミニバッグ, パフェ
  • 購入場所各店舗での販売
  • 開始日2025/3/19 00:00:00
  • 終了日2025/4/6 23:59:59
  • 配信日2025年2月19日 11時12分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 春限定の屋外カフェ「日本橋パフェス」が初登場
  • 例年人気の「ニホンバシ桜屋台」に特別メニュー多数
  • 各種桜関連の特別グッズやフォトジェニックな装飾
  • 夜の桜ライトアップや特別イベントの実施
  • プライベートPOP UP BARや音楽イベントの開催

2025年の春、日本橋での「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」が開催され、桜をテーマにした多彩なイベントとともに、食やアートを楽しめる特別な体験が提供されます。特に注目されるのが初登場の「日本橋パフェス」です。ここでは、千疋屋総本店や文明堂などの名店から、春を感じられる美しいパフェが提供されます。パフェを楽しみながら、開放感ある屋外カフェで春の息吹を感じることができます。

また、日本橋の名店が集まる「ニホンバシ桜屋台」では、伝統的な料理やここでしか味わえない限定メニューが楽しめます。このため日本橋全体が桜色に染まる中で、美食を堪能できる素晴らしい機会が用意されています。春の訪れを喜び、特別なメニューを通じて、地域の食文化に触れることができるのもこのイベントの魅力です。

さらに、桜をモチーフにした特別なグッズや装飾が用意されており、来場者が日本橋をより煌びやかに楽しむことができます。桜色ののれんやちょうちんが日本橋の街を彩り、昼夜を問わず訪れる人々にフォトジェニックな体験を提供します。特に桜ライトアップは、幻想的な雰囲気が漂い、夜のお出かけを特別なものにしてくれます。

イベント期間中には「桜ミニバッグ」が数量限定で配布され、参加店舗で特典を佐えたサービスも用意されます。これらのバッグは、春のイベント情報や企業サンプルも含まれるなど、日本橋エリアの春を楽しむ要素がたっぷりと詰まっています。そのため、気軽に参加しながら、お得感を味わえるのが嬉しいポイントです。

また、音楽やアートの要素も取り入れられ、「日本橋Music Liver」や特別なPOP UP BARも開催されます。これにより、料理だけでなく、エンターテインメントの面でも楽しさを感じられるイベントとなっています。音楽と共に食事を楽しむことで、記憶に残る春のひとときを過ごすことができます。

「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」はただの祭りではなく、地域の文化や魅力を再発見できる機会です。春の訪れとともに、日本橋の独自の魅力を存分に楽しむことができるイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。詳しい情報は公式ウェブサイトで確認してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. 日本橋パフェス

    • 内容: 春らしいスイーツを集めた屋外カフェで、期間限定のパフェが楽しめます。出店店舗には、千疋屋総本店 フルーツパーラー、イマノフルーツファクトリー、文明堂日本橋本店 BUNMEIDO CAFE、PAYSAGEなどが参加します。
    • 販売期間:
      • 第1弾: 3月19日(水)~23日(日)
      • 第2弾: 3月25日(火)~30日(日)
      • 第3弾: 4月1日(火)~6日(日)
    • 販売時間: 11:00~18:00(なくなり次第終了)
    • 販売場所: コレド室町テラス大屋根広場
  2. ニホンバシ桜屋台

    • 内容: 日本橋の名店が屋台を出店し、ここでしか味わえない限定メニューを提供。具体的なメニューは、執り行われる日に依存。
    • 販売期間: 3月29日(土)~30日(日)
    • 販売時間: 12:00~18:00(なくなり次第終了)
    • 販売場所: 福徳神社周辺
  3. 桜メニュー&グッズ

    • 内容: 日本橋エリアの約240店舗が桜テーマの春限定メニューを展開します。スイーツ、軽食、お弁当、ドリンクなど種類豊富
    • 販売期間: 3月19日(水)~4月6日(日)
    • 販売場所: 各店舗での販売
  4. 桜ミニバッグ

    • 内容: 来場者にオリジナルミニバッグをプレゼント。バッグにはイベントリーフレットや春のイベント情報、企業のサンプルが入っています。
    • 配布期間: 3月19日(水)~3月30日(日)(なくなり次第終了)
    • 配布場所: 日本橋パフェス会場内、ニホンバシ桜屋台内
  5. 桜ライトアップ

    • 内容: 夜間に桜色のライトアップが実施され、日本橋の夜桜を楽しむことができます。
    • 開催期間: 会期中(3月19日(水)~4月6日(日))
    • 開催場所: 日本橋各所
  6. &mogコラボ

    • 内容: 「&mog by Mitsui Fudosan」とのコラボで、プレミアムノンアルコール飲料を提供。香り立つ一杯を楽しめます。
    • 販売期間: 3月29日(土)・30日(日)
    • 販売時間: 12:00~18:00(なくなり次第終了)
    • 販売場所: ニホンバシ桜屋台内
  7. 東京アメリカンクラブ日本橋 POP UP BAR

    • 内容: スペシャルカクテルやオリジナルクラフトビールを提供する一日限定のBAR。
    • 開催期間: 3月21日(金)
    • 開催時間: 16:30~20:00(L.O.19:30)
    • 開催場所: 福徳の森

これらはすべて限定のコラボ商品やサービスで、春の訪れを感じる魅力的な体験が提供されるようです。

コラボニュース本文

SAKURA FES NIHONBASHI 2025 開催 桜色に染まる日本橋のグルメ・イベントで春を味わい尽くす!初開催「日本橋パフェス」や、例年大好評の「ニホンバシ桜屋台」「桜メニュー&グッズ」「桜ライトアップ」も <日程:2025年3月19日(水)~4月6日(日)>三井不動産株式会社2025年2月19日 11時12分1
<SAKURA FES NIHONBASHI 2025のポイント>

春を感じられる期間限定の屋外カフェが初登場!第1弾は、パフェが集結する「日本橋パフェス」

例年大好評の「ニホンバシ桜屋台」「桜メニュー&グッズ」では、日本橋の名店の春限定メニューを提供

日本橋の春の風物詩「桜のれん」「桜ライトアップ」に加え、新登場の「桜ミニバッグ」「桜ちょうちん」など、街をフォトジェニックな桜色に染めるコンテンツが続々登場。昼と夜で趣の異なる日本橋の春を演出

昨年大好評の木村屋總本店と為末大氏による「第2回ぱん食い競走」など、コラボコンテンツも展開

一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントは、2025年3月19日(水)から4月6日(日)に「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」を開催します。12回目となる今年も、「桜」をテーマに多彩なコンテンツを実施します。
なお、三井不動産グループ4施設(東京ミッドタウン、東京ミッドタウン日比谷、東京ミッドタウン八重洲、日本橋エリア)でも春にちなんだイベントを展開いたします。花をテーマにした各施設の個性あふれる様々な春の訪れを、4つの施設を巡ってお楽しみください。

公式WEBサイト:https://www.nihonbashi-sakurafes.art/ ※ティザーサイト公開中、2月28日(金)本公開予定

【日本橋パフェス】
春らしいスイーツを一堂に集めた屋外カ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「スプラトゥーン3」×「アートブック」×「サウンドトラックCD」|『スプラトゥーン3』のアートブックとサントラCDの新作が2024年12月11日に発売決定! ECサイトのエビテンとマイニンテンドーストアで店舗限定特典付きの予約もスタート!

  2. 「Suicaのペンギン」×「東京みやげ」|10/29(火)より「Suicaのペンギン×東京みやげ」シリーズ限定発売!

  3. 「エレメンタルストーリー」×「陰の実力者になりたくて!」|エレメンタルストーリーが『陰の実力者になりたくて!』とコラボが決定!コラボイベントに参加して、限定のキャラクターを手に入れよう!さらに毎日無料10連召喚で、強力なモンスターを仲間にするチャンス!

  4. 「北海道」×「岐阜県」|ディノスが「ウッドデザイン賞2024」において家具・木材産地とコラボした国産材家具3点がウッドデザイン賞を受賞

  5. 「HONOR」×「Google Cloud」×「Microsoft」|HONOR、IFA 2024で記録的な成功を収めたHONOR Magic V3を発表、可能性に満ちた未来を切り拓く

  6. 「順天堂大学」×「リレフェス」|【順天堂大学×リレフェスコラボ企画②】エコーで筋の厚さ測定~トップ選手と比べてみよう!~

  7. 「シャウエッセン」×「シャウ名店」|シャウエッセン®をメニューに採用いただいている「シャウ名店」大賞が決定!プレゼンターとして小島よしおさんが特別仕様”シャウスーツ”で登場「シャウ名店アワード2024授賞式」開催レポート

  8. 「エックスモバイル」×「M&A BANK」|YouTubeチャンネル『M&A BANK』にエックスモバイル代表取締役の木野が出演

  9. 「ピップ」×「CHARGE」|ピップ×CHARGE 初のコラボが実現!ファスト整体 CHARGEの店舗が「ピップエレキバン」コラボで初CHANGE!?