「ネイキッド」×「東京タワー」|ネイキッド×東京タワー 春の夜景が桜色に染まるマッピングショー『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2025 -』3月1日(土)から開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ネイキッド」×「東京タワー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, 旅行・観光
  • 特徴限定商品
  • エリア東京都
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, 体験, インバウンド, 夜景, プロジェクションマッピング, 桜, 東京タワー, スポット, 春, NAKED, 花見
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2025/3/1 00:00:00
  • 終了日2025/5/6 00:00:00
  • 配信日2025年2月21日 13時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体は東京タワーと株式会社ネイキッド
  • 春の夜景をテーマにしたプロジェクションマッピングショー
  • 「サクラフォトタイム」なる新しい体験が登場
  • 開催期間は2025年3月1日から5月6日まで
  • 展望料金だけでイベントを楽しむことができる

2025年春、東京タワーにて開催される「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2025 -」は、満開の桜と東京の夜景を融合させたプロジェクションマッピングショーです。この素晴らしいイベントは、ネイキッドが手がけており、2025年3月1日から5月6日までの期間中、東京タワーのメインデッキにて行われます。高さ150メートルからの絶景を楽しむことができるこのプログラムでは、春の訪れをテーマに、動物や植物たちが描く華やかな光景が演出されます。

特に「サクラフォトタイム」という新たな仕掛けが導入され、参加者は桜色に染まる東京の夜景を同時に写真に収められる機会を得られます。この体験により、桜の下で過ごす特別な時間や、思い出の写真を手にすることができ、より深く春の情景を楽しむことができます。

ネイキッドはこれまでも、東京タワーを舞台にした様々なマッピングショーを提案し、新たな夜景体験を提供してきました。毎年異なるテーマで演出されるこのイベントは、訪れる人々に季節ごとの美しさを伝えており、特に今年は春の華やかさを強調しています。動物たちが目覚め、新たな命が吹き込まれる様子と、満開の桜が美しく夜空に映える様子は、訪れる人々に大きな感動を与えることでしょう。

チケット料金は、メインデッキへ入るための展望料金のみでイベントを楽しむことができるため、非常にお得です。春の季節に合わせたこの特別なイベントは、日本の桜の美しさを際立たせるだけでなく、訪れる人々にとって新たな発見や感動を提供することでしょう。また、インバウンド需要にも応えるこのイベントは、海外から訪れる旅行者にとっても魅力的なアトラクションとなることが期待されます。

このように、東京タワーとネイキッドがコラボレーションした春のプロジェクションマッピングショーは、春ならではの特別な体験を提供し、新たな記憶を刻む機会を持っています。心に残る春の思い出を作るために、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. プロジェクションマッピングショー

    • 商品名: TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2025
    • 内容: 東京タワーのメインデッキにて、春の夜景と桜をテーマにしたプロジェクションマッピングショー。
    • 開催期間: 2025年3月1日(土)~5月6日(火・祝)
    • 開催時間:
      • 3月1日(土)~3月23日(日): 18:00~22:50
      • 3月24日(月)~4月25日(金): 18:30~22:50
      • 4月26日(土)~5月6日(火・振休): 18:45~22:50
    • チケット料金: メインデッキまでの展望料金のみで楽しむことができる(詳細は東京タワーの公式サイトにて確認)。
    • 解説: 桜が満開になる春に合わせたショーで、暗い冬から春の明るい光へと移り変わる様子を表現。夜桜と東京の夜景が融合し、観客はその美しさを体験できる。
  2. サクラフォトタイム

    • 内容: 桜色に染まる東京の夜景を写真に収めることができる特別なタイミング。
    • 解説: 特に春の風情を楽しむことができる仕掛けとして、来場者が記憶に残る瞬間をキャプチャできる。

これらのイベントは、東京タワーがインバウンドにも人気のある観光地として、新たな桜関連の夜景体験を提供することを目的としています。このプロジェクションマッピングは、季節の魅力を引き出し、観客に特別な体験を提供します。

コラボニュース本文

ネイキッド×東京タワー 春の夜景が桜色に染まるマッピングショー『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2025 -』3月1日(土)から開催桜開花の時期に合わせ、インバウンドにも人気の桜コンテンツ+夜景のコラボ株式会社ネイキッド2025年2月21日 13時00分5株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、高さ150mの東京タワーメインデッキ(2階北面フロア)にて、2025年3月1日(土)~5月6日(火・振休)までの期間、プロジェクションマッピングショー『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA – Spring Concerto 2025-』を制作・演出を手がけます。

■春限定!満開の桜と東京タワーの夜景が織りなすプロジェクションマッピングショー

「サクラフォトタイム」

これまでもネイキッドは、東京タワーのメインデッキを舞台に、季節やテーマに合わせた様々な東京夜景×マッピングショーを演出、新たな夜景体験を生み出してきました。

2025年の春は「Spring Concerto」をテーマに、動物や植物たちが奏でる華やかなマッピングショーを実施。東京タワーメインデッキ2階の北面から見える夜景と春らしい満開の桜のコラボレーションをお楽しみいただけます。このマッピングショーは、暗く長い冬の東京に春の明るい光が差し込み、動物や植物たちが目覚めるシーンからスタート。みんなで春の訪れを喜び、森の中に活気が満ちあふれる中、きらびやかな夜景の中に桜が美しく咲き始めます。ショーの最後には満開の桜が咲き誇り、夜桜と東京の夜景が混ざり合っていく様子を目の前で味わうことができます。
さらに今年は、春の風情をより深く楽しめる仕掛けとして、桜色に染まる東京

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「猿田彦珈琲」×「サンフレッチェ広島」|【猿田彦珈琲】広島初となる店舗2025年2月オープン予定

  2. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「新ACスクラッチ「シャドウブレードナイツ」」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』期間限定クエスト「天頂の総火力戦」追加などのアップデートを実施!

  3. 「OSシネマズ」×「神戸のものづくり事業者」|OSシネマズと神戸のものづくり事業者がコラボした推し活グッズづくり “シネマ・de・推し工房”第2弾ワークショップ詳細決定!

  4. 「JR東京駅」×「Mr.Maple」|【JR東京駅開業110周年を記念して】【Mr.Maple】より、今・ここでしか手に入らない『JR東京駅×Mr.Mapleのコラボパッケージ』が数量限定で新登場!

  5. 「ALPHA INDUSTRIES」×「機動武闘伝Gガンダム」|『機動武闘伝Gガンダム』30周年を記念し、ALPHA INDUSTRIES コラボのレザー仕様 MA-1フライトジャケットが登場‼アクリルスタンドプレゼントキャンペーンも!

  6. 「日替わり内室」×「フレームアームズ・ガール」|古代官職RPGゲーム『日替わり内室』にてアニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが開催中!

  7. 「アトレ大井町」×「JR東京総合車両センター」×「JR大井町駅」×「私立青稜中学校・高等学校」|「アトレ大井町」× 「JR東京総合車両センター」「JR大井町駅」「私立青稜中学校・高等学校」電車好き集まれ!『アトレ大井町 TRAIN FESTIVAL』

  8. 「EXPO 2025」×「BAYCREW’S」|EXPO 2025 meets BAYCREW’S /大阪・関西万博コラボレーション第2弾を発売!

  9. 「浪江女子発組合」×「JR東日本」|浪江女子発組合×JR東日本コラボ「道の駅なみえ4周年お祝いキャンペーン」を開催します!~3つのお祝いメニューで道の駅なみえ4周年を盛り上げます!~