「和歌山バターサンド専門店101」×「地元の老舗醤油蔵・老舗酒蔵」|【春限定】和歌山の旬のフルーツを贅沢に!和歌山バターサンド専門店101がこの春限定のフレーバーを発表!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「和歌山バターサンド専門店101」×「地元の老舗醤油蔵・老舗酒蔵」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア和歌山県
  • 関連ワードスイーツ, バターサンド, 地域貢献, 春限定フレーバー, 和歌山産
  • 購入場所和歌山バターサンド専門店101
  • 開始日2025/3/1 00:00:00
  • 終了日2025/4/30 23:59:59
  • 配信日2025年2月27日 09時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 和歌山バターサンド専門店101が春限定の新フレーバーを販売
  • いちご、清見オレンジ、キウイフルーツを使用した3種を導入
  • 地元の農家から直接仕入れたフルーツを使用
  • 老舗醤油蔵や酒蔵との特別コラボ商品も展開
  • 購入者には多彩なフレーバーを楽しむ機会を提供

和歌山バターサンド専門店101が、和歌山県オリジナルの旬のフルーツを使用した春限定のバターサンドを発表しました。他にも、地元の老舗醤油蔵や酒蔵とのコラボレーションによる特別なフレーバーもラインアップがあり、すべてがこの春の特別な体験を提供します。春はフルーツが豊富な季節であることから、地元で育てられた「まりひめ」を贅沢に使ったバターサンドや、高糖度の清見オレンジ、完熟キウイを使用したフレーバーが登場します。これにより、果物の持つ自然な甘さと酸味を引き立て、心に残る味わいを実現しています。

フルーツの鮮度と味わいを確保するため、バターサンドに使用されるいちごや清見オレンジは、和歌山県の農家から直接仕入れています。このように地元の農産物を大切にし、旬の素材を取り入れることで、和歌山の豊かな風土を身近に感じることができる商品構成となっています。また、使用する材料には、和歌山産の厳選された果物が多く、地元愛を感じながらお菓子を楽しむことができます。

加えて、地元の老舗醤油蔵「角長」とのコラボで作り上げた「しょうゆプリン」や、酒蔵「髙垣酒造」の大吟醸酒粕を使用した特別なバターサンドも提供されています。これにより、和歌山の伝統と文化をお菓子として味わうことができ、味だけでなくストーリーを持った商品を楽しめます。バリエーション豊かなフレーバーの中には、一般にはあまり味わえないような特別な組み合わせが揃っており、購入者には新たな発見や感動を与えます。

さらに「ひとくちサイズ」のバターサンドにこだわる101では、様々なフレーバーを少しずつ楽しむことができるため、一度に多くの味を体験したい方にぴったりです。手作りで丁寧に作られるバターサンドは、バターのクリーミーな味わいとフルーツのフレッシュさを一体で楽しむことができ、一口ごとに幸せな気持ちを引き立てます。

また、和歌山県産の特別な材料を使用したり、アップサイクルの観点から余った麦芽粕を生地に取り入れたりするなど、健康にも配慮された製品となっています。このような取り組みは、環境への配慮と共に、食の楽しさを伝える役割も果たしています。特に、希少な和歌山産のフルーツやこだわりの食材を用いたスイーツは、他では味わえない特別な体験を提供するものです。

この春、和歌山バターサンド専門店101のバターサンドを通じて、季節の彩りを感じながら、和歌山の豊かな食文化を体験してみてはいかがでしょうか。和歌山独特の味覚を楽しむこの機会は、ただのスイーツを超え、地元の魅力を再発見することでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. まりひめピスタチオ

    • 内容: 和歌山県オリジナル品種「まりひめ」を使用した自家製ジャムとピスタチオのバターサンド。
    • 販売価格: 1個290円(税込)
    • 販売期間: 2025年3月1日~4月30日
  2. 清見オレンジ ショコラ

    • 内容: 和歌山産清見オレンジとビターチョコバタークリームのバターサンド。
    • 販売価格: 1個280円(税込)
    • 販売期間: 2025年3月1日~4月30日
  3. 和歌山産 完熟キウイ

    • 内容: 和歌山産の完熟キウイを使用したバターサンド。
    • 販売価格: 1個280円(税込)
    • 販売期間: 2025年3月1日~4月30日
  4. 湯浅・角長 しょうゆプリン

    • 内容: 湯浅の老舗醤油蔵「角長」の醤油を使用したしょうゆプリンのバターサンド。
    • 販売価格: 1個290円(税込)
    • 販売期間: 2025年3月1日~4月30日
  5. 龍神丸の酒粕とじゃばら

    • 内容: 髙垣酒造の大吟醸酒粕と和歌山産じゃばらを使用したバターサンド。
    • 販売価格: 1個290円(税込)
    • 販売期間: 2025年3月1日~4月30日

これらのコラボ限定商品は、地元和歌山の特産品をふんだんに使用した、春限定の特別なフレーバーです。販売は2025年4月30日までとなっております。

コラボニュース本文

【春限定】和歌山の旬のフルーツを贅沢に!和歌山バターサンド専門店101がこの春限定のフレーバーを発表!和歌山の旬のフルーツがバターサンドに!和歌山バターサンド専門店101が、和歌山県オリジナル品種のいちごや清見オレンジ、キウイフルーツを使った、この春限定のフレーバーを3月1日から販売を開始します!和歌山バターサンド専門店1012025年2月27日 09時00分62025年・春限定のフレーバーを含む全12種セット(販売期間:2025年3月1日〜4月30日まで)

和歌山の地元愛をたっぷり込めた、春限定のスイーツが登場!
和歌山バターサンド専門店101(和歌山県和歌山市、代表取締役社長:雑賀泰弘)が、2025年3月1日(土)より、和歌山産のいちごや清見オレンジ、キウイフルーツを使った3種類の春限定バターサンドをリリース。その他にも、地元の老舗醤油蔵や老舗酒蔵とのコラボレーションフレーバー、定番のフレーバーを含む全12種類のバターサンドが楽しめます。
和歌山の味覚をふんだんに詰め込んだこのスイーツは、2025年4月30日までの期間限定販売。フルーツ王国・和歌山の旬を楽しむ、贅沢なひとときを地元からお届けします。

2025年・春限定のフレーバー3種

~今しか味わえない、春限定のスペシャルフレーバー(2025年4月30日まで)~

まりひめピスタチオ…1個290円(税込)
まりひめピスタチオ(和歌山素材使用)

和歌山生まれの特別な苺「まりひめ(和歌山県オリジナル品種)」を贅沢に使った自家製ジャムをバターと合わせました。濃厚な甘みと上品な酸味が口いっぱいに広がり、心まで満たされる贅沢な味わい。そこにピスタチオのまろやかなコクが優しく寄り添い、忘れられない一口に。

バターサンドに使用している苺は、地元和歌山の農園・川口ファームから直接仕入れています。
川口ファーム(和歌山

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ブルーロック」×「ぼのぼの」|TVアニメ『ブルーロック』×『ぼのぼの』コラボ第3弾決定!10/22(火)~コラボイラスト順次解禁!!

  2. 「スガキヤ」×「キブサチ」|【スガキヤ×キブサチ】Sugakiya with第3弾として愛知県岡崎市の人気ラーメン店「キブサチ」監修の二郎系ラーメンを販売!

  3. 「シマエナガ」×「京王プラザホテル札幌」×「やなぎさわ ごう」×「ぴよ手帖」×「shiroi maru」×「鞄のいたがき」|SNS で2.9 万いいね獲得「シマエナガルーム」が冬季期間限定復活! 癒し× サステナブルの新視点コンセプトルーム

  4. 「クレヨンしんちゃん」×「サンキューマート」|『クレヨンしんちゃん』が赤ちゃんになっちゃった!?サンキューマート限定描き起こしの「ベイビーシリーズ」デザインアイテムが12月下旬より新発売

  5. 【推しの子】×サンリオキャラクターが、描き下ろしデザインのペアルック衣装を着用!サンリオが【推しの子】とのコラボレーションアイテムを11月8日(金)に発売

  6. 「Cat’s ISSUE」×「Afternoon Tea」|Cat’s ISSUEとAfternoon Teaのコラボレーション第11弾! ネコたちが愛を届ける♡ハートアイテム2月5日(水)発売

  7. 「大阪わんぱく」×「HARTi Photo」|【大阪わんぱく】本気の”くだらない”作品が集合!笑えるダジャレ展示会の割引チケット販売開始(4月27日-5月6日)

  8. 「ありあけ」×「小島屋乳業製菓」|ありあけ監修「横濱ハーバーダブルマロンモナカアイス」発売!

  9. 「パントビスコ」×「犬のぺろち」|総フォロワー数80万人を超える福岡出身のクリエイター パントビスコ氏と初コラボ!人気キャラクター『犬のぺろち』が癒しと博多の魅力をお届けする『おかえり、ぺろちのお部屋へ』プラン【クロスライフ博多柳橋】