UGGとAMBUSHがコラボレーションコレクションのローンチを記念したイベント「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」を開催。

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, キャンペーン, ライブパフォーマンス, 新コレクション, ペニーローファー, 学園祭, DJプレイ, UGG, メリージェーン, カラオケバトル, Gliiico, AMBUSH
  • 配信日2025年2月28日 14時01分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • UGGとAMBUSHによる初のコラボレーションコレクションのローンチ。
  • 2月21日に「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」イベントを開催。
  • 新鋭バンドGliiicoのライブパフォーマンスとオカモトレイジ氏のDJプレイ。
  • 学園祭のテーマを持つイベントで、カラオケバトルを実施。
  • 優れたパフォーマンスを披露した参加者にはAMBUSHのコラボシューズが贈呈。

UGGとAMBUSHのコラボレーションは、ブランドがそれぞれ持つ独自の世界観を融合させた新しい試みです。UGGは南カリフォルニアのライフスタイルブランドで、特にアイコニックなクラシックブーツで有名です。一方、AMBUSHは日本の東京から発信する実験的なファッションブランドで、ユニークなデザインで注目を集めています。このコラボレーションでは、両ブランドの特徴を生かし、メリージェーンとペニーローファーというクラシックなスタイルを大胆に再解釈しています。

イベント「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」は、学園祭をテーマにしたもので、コレクションのキャンペーンにぴったりの要素を多数取り入れています。新鋭バンドGliiicoによるライブパフォーマンスや、第特段としてオカモトレイジ氏の昭和歌謡DJプレイが楽しめるなど、音楽を通じて多くの人々が楽しめる時間を提供しました。特にカラオケバトルは、参加者のパフォーマンスを観客が楽しむという形で会場を盛り上げ、優れたパフォーマンスを披露した参加者にはAMBUSHのコラボシューズがプレゼントされました。このような特別な体験は、参加者との絆を深め、コラボの魅力を一層引き立てました。

コレクションは、UGG Tokyo Flagship StoreおよびAMBUSH全店舗、公式サイトで購入できるため、興味のある方には手に入れやすい環境が整っています。新しいスタイルを楽しめるだけでなく、特別なイベントを通じてコラボの背景やメッセージを体感できることに魅力があります。また、UGGの品質とAMBUSHの先鋭的なデザインが融合したアイテムを手に入れることで、日常のファッションに新たなインスピレーションを与えてくれるでしょう。

このコラボレーションは、ただの製品供給にとどまらず、文化や音楽との交わりを通じて新しい体験を提供します。これにより、誕生したアイテムが単なるファッションアイテム以上の価値を持つこととなり、目に見えないストーリーが加わることで、一層の魅力を引き出しています。コラボによって形作られた新たなライフスタイルの提案により、買い物をする楽しみだけでなく、イベント参加やクリエイティブな体験を通じて、より豊かなライフスタイルを提供できるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: UGGとAMBUSHのコラボレーションシューズ(メリージェーン、ペニーローファー)
  • 販売場所:
    • UGG Tokyo Flagship Store
    • UGG公式サイト
    • AMBUSH全店舗(AMBUSH WORKSHOP、AMBUSH WORKSHOP2、AMBUSH WORKSHOP GINZA、AMBUSH HANKYU UMEDA、AMBUSH HANKYU MEN’S TOKYO)
    • AMBUSH公式サイト
  • 発売日: 2025年2月21日
  • 解説: コラボレーションでは、メリージェーンとペニーローファーというシューズの2つのシルエットを大胆かつ独自に再解釈したデザインが特徴です。

コラボ限定サービス

  • イベント名: 「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」
  • 日時: 2025年2月21日
  • 場所: 表参道のロビンクラブ
  • 内容:
    • Gliiicoによるライブパフォーマンス
    • オカモトレイジ氏による昭和歌謡のDJプレイ
    • カラオケバトル(エントリー制)での参加者によるパフォーマンス
    • 優れたパフォーマンスを披露した参加者にはコラボレーションシューズが贈られる
  • 解説: このイベントは、コラボレーションのキャンペーンのテーマ「放課後」をオマージュしたもので、学園祭の雰囲気を再現することが目的とされています。

コラボニュース本文

UGGとAMBUSHがコラボレーションコレクションのローンチを記念したイベント「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」を開催。グローバルキャンペーンに登場した新鋭バンドGliiicoによるライブパフォーマンスやオカモトレイジ氏による昭和歌謡のDJプレイなどとともに、キャンペーンの世界観である「学園祭」を表現Deckers Japan合同会社2025年2月28日 14時01分2
TOKYO (2025年2月28日) –南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランドのUGG (a division of Deckers Brands [NYSE: DECK])と、東京発・最先端のビジョンとデザインを誇るファッションブランドAMBUSHが初のコラボレーションを行い、メリージェーンとペニーローファーという時代を超えた2つのシルエットを、大胆かつ独自に再解釈した新しいコレクションをローンチ。このローンチ当日となる2月21日に、「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」と題した一夜限りのイベントを表参道のロビンクラブにて開催しました。

このイベントは、今回のコレクションのキャンペーンのテーマとなった「放課後」のシーンをオマージュするもので、キャンペーンで描かれる学校でのタレントショーの練習風景をリアルに再現し「BATTLE OF THE KARAOKE BAND NIGHT」と題した学園祭となりました。会場では、キャンペーンに登場した新鋭の兄弟バンド「Gliiico」のライブ演奏が行われ、オカモトレイジ氏による昭和歌謡のDJプレイ、そしてメインとなるカラオケバトルが行われました。カラオケバトルはエントリー制で、参加者による様々なパフォーマンスが会場を盛り上げました。優れたパフォーマンスを披露した参

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「地球の歩き方」×「東京臨海ホールディングス」|地球の歩き方が新たなお台場の楽しみ方を徹底解説!『お台場の歩き方』が2025年1月上旬より無料配布開始

  2. 「PATISSERIE Yoshinori Asami」×「RESPIRER」×「ChocolateTimes」×「YAYOI TOKYO」×「LIFENRI」×「Tatsunori Sato」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」伊勢丹新宿店のバレンタイン催事期間に出店

  3. 「鈴原すず」×「UP-T」|鈴原すず生誕記念!生誕オリジナルグッズ販売開始!

  4. 「ウマきゅん」×「東京シティ競馬」|全国の地方馬・中央馬が集結する3夜連続のダートグレード競走!!「レディスプレリュード(JpnⅡ)」「ジャパンダートクラシック(JpnⅠ)」「東京盃(JpnⅡ)」を実施!!

  5. 「SPY×FAMILY」×「ニジゲンノモリ」|ニジゲンノモリでアーニャと会えるラストチャンス 『SPY×FAMILY inニジゲンノモリ~ドキドキめいろとフラワーパーク~』「アーニャ スペシャルグリーティング」第2回 10月13日(土)開催

  6. 「JOJO」×「SHIBUYA」|『JOJO×SHIBUYA』『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズとのホテルコラボレーションを開催!

  7. 「MoMA」×「ロフト」|【MoMA Design Store】「2024 Holiday Gift Guide」で、大切な人への贈り物を見つけよう!

  8. 初開催♪ 11月限定【今が旬!徳島れんこんフェア】約280kg多彩な蓮根グルメ☆グラタン、ステーキ、チーズケーキ etc. 11/8「徳島県れんこんの日」& 11/17「れんこんの日」

  9. 「きものやまと」×「伊藤佐智子」|<きものやまと>衣装デザイナー伊藤佐智子氏とのコラボレーションによる「洒落者」コレクションを2025年1月24日より発売