「MANGOSTEEN」×「FULLMOON CRAPE みっくす」|「FUJI & SUN ’25」第4弾ラインナップ発表で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズfeat. モッチェ永井の4組を追加発表!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MANGOSTEEN」×「FULLMOON CRAPE みっくす」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル, 環境・サステナビリティ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア静岡県
  • 関連ワード環境保全, コラボ, SDGs, 子ども, グルメ, 音楽, ワークショップ, 伝統, アウトドア, 体験型, キャンプ, マーケット, バー, フェス, 富士山
  • 購入場所ローソンチケット, イープラス, チケットぴあ, 楽天チケット
  • 開始日2025/5/31 00:00:00
  • 終了日2025/6/1 00:00:00
  • 配信日2025年3月27日 12時00分

コラボニュース要約

  • 「FUJI & SUN ’25」は富士山の自然に囲まれたキャンプインフェスティバル。
  • 新たに追加発表されたアーティストは七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズfeat.モッチェ永井の4組。
  • フェスグルメには、都内近郊や静岡からの人気店が多数出店。
  • アウトドアエリアでは初心者から上級者向けのキャンプギアが出揃い、特別なクロストークイベントも開催。
  • 家族連れに嬉しい小学生以下の入場無料サービスが実施される。

富士山の雄大な自然の中で行われる「FUJI & SUN ’25」は、音楽と食、アウトドアを楽しむ特別な機会であり、音楽のジャンルを越えた多彩なアーティストが出演します。新たに発表されたアーティストの中には、独特の音楽性を持つ七尾旅人や、ジャンルを超えたセッションを行う吉原祇園太鼓セッションズとシンガーのモッチェ永井などが含まれ、観客は新しい音楽との出会いが期待できます。

フェスティバルでは、さまざまな地域の美味しいグルメが集まることも魅力の一つです。地元静岡の食材を使用した料理や、東京都内の人気店からの出店があり、来場者は富士山の清浄な空気の中で特別な食体験を楽しむことができます。特に、FUJI & SUNならではのコラボ出店もあり、他では味わえないオリジナルメニューを楽しむ機会となります。

さらに、アウトドアイベントエリアでは、キャンプ初心者から上級者まで楽しめるアウトドアマーケットが新設され、多彩なキャンプグッズが揃います。特別なクロストークイベントも予定されており、来場者はプロからの貴重な知見を得ることができるでしょう。アウトドアやキャンプに興味がある人々にとって、このフェスティバルは新たな知識や体験を得る貴重な場となります。

家族連れにも配慮したサービスとして、小学生以下の入場が無料となっており、これからキャンプデビューを考えているご家族にとっても最適な環境です。親子で一緒に音楽や食、自然を楽しむことができるため、多世代で楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

環境への配慮も忘れず、株式会社WOWOWが運営する「FUJI & SUN」は、古紙リサイクル技術を取り入れたコアレックスとのコラボレーションで、持続可能な社会の実現にも貢献しています。これにより、参加者は楽しく過ごすだけでなく、環境保護に参加することもできるため、意義ある時間を過ごすことができるのです。

音楽、食、アウトドアが一体となった「FUJI & SUN ’25」は、参加者にとって新しい発見と楽しみを提供する祭典となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. コラボ出店

    • 商品名: MANGOSTEEN×FULLMOON CRAPE みっくす
    • 解説: FUJI & SUNだけの特別なコラボ出店として、ユニークなスイーツが提供されます。
  2. 特別醸造ビール

    • 商品名: フジアンドサンオフィシャルビール
    • 解説: 富士市の醸造所Rough&Laugh Brewingが手がける特別醸造ビール。FUJI & SUNの公式ビールとして、フェスティバル中に提供されます。
  3. カクテルサービス

    • サービス名: HELLO FUJI BAR
    • 解説: 静岡県内産のクラフト酒やジュースを使用したカクテルが提供されるバー。
  4. 特別ダイニングプログラム

    • サービス名: Wonder Culinary
    • 解説: 時間ごとに内容が移り変わる特別なダイニングプログラムが展開される予定。

これらの商品やサービスは、2025年5月31日(土)および6月1日(日)に開催される「FUJI & SUN ’25」で提供される予定です。具体的な販売価格や販売期間の詳細はプレスリリースには記載されていませんが、限定商品やサービスはフェスティバル開催期間中に楽しむことができるでしょう。

コラボニュース本文

「FUJI & SUN ’25」第4弾ラインナップ発表で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズfeat. モッチェ永井の4組を追加発表!バラエティに富んだフェスグルメやマーケットの詳細も一挙に大公開!株式会社WOWOW2025年3月27日 12時00分5
世界に誇る日本の文化芸術の源泉、富士山の雄大な自然にいだかれるキャンプインフェスティバル「FUJI & SUN ’25」。

第4弾ラインナップとして新たに発表となったのは、まったく新しい「うた」を発見し続ける、希代のシンガーソングライター七尾旅人、ジャンルの境界面に揺蕩うサウンドを紡ぎ出すラベリング不能な4人組バンドんoon、作曲、ラップ、執筆業など、多様なフィールドを独自の嗅覚で渡り歩くDJ/トラックメイカーやけのはら。そして、地元富士市から、東海一のお祭りと名高い「吉原祇園祭」のお囃子と、ロック、ファンク、レゲエを融合したバンド、吉原祇園太鼓セッションズが、ゲストにシンガーモッチェ永井を迎えて登場。フェスティバルのオープニングアクトとして、「吉原祇園祭」の伝統のお囃子も披露されます!20組を超える充実のラインナップ、残る発表にもぜひご期待ください!
今年もバラエティ豊かな極上フェスグルメがFUJI & SUN に集結!

音楽以外にも、子どもから大人までが楽しめるさまざまなコンテンツを提供するFUJI & SUN。地元素材をふんだんに使った極上フェスグルメや地産クラフトビールをはじめ、アウトドアをより身近にしてくれる人気ストアなど、見逃せない出店の数々が今年も全国各地から40店以上集まり、フェスティバルに彩りを添えます。フードには、「バーチーズ」や「かかん」、「東京台湾」、「青果ミコト屋」などの都内近郊の人気グルメをはじめ、地元静岡から「ラーメンやんぐ」、「猫煮干

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ベルク」×「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」|ベルク、不朽の名作『ベルサイユのばら』とコラボレーションキャンペーンを実施

  2. 「昭和の町」×「レトロカー」|昭和100年!「第20回昭和の町レトロカー大集合」を開催します(大分県豊後高田市)

  3. 「KATAZUKE」×「KYOTOH」|美しい木目とモダンデザインの調和が使うたびに癒しを感じさせる!北欧カラーの泡ソープ美濃焼ディスペンサー「泡mino」11月11日新発売!

  4. 「イルミネーション」×「JAZZ」|「日本橋イルミネーション2024」開催~日本の伝統色の煌めきが、歴史ある日本橋の街並みを暖かく包む~

  5. 「木内酒造」×「LA COCORICO」|常陸野ネストビールが人気の木内酒造と都内近郊でロティサリーチキンが名物の「LA COCORICO」のコラボ店舗が10月29日(火)JR川崎駅徒歩2分に誕生

  6. 「narasu」×「東京ビジュアルアーツ・アカデミー」|次世代音楽シーンのアーティストを全力サポート!narasuが東京ビジュアルアーツ・アカデミーとコラボし、新サービス「narasuMate」を始動!

  7. 「髭達磨」×「メンズクリア」|【SNS総フォロワー数310万人超え】Z世代から高い支持を誇る人気クリエイターの『髭達磨』をメンズ脱毛サロン「メンズクリア」のWEB CMへ起用。

  8. 「九州探検隊」×「FiNANCiE」|九州探検隊とFiNANCiEがタッグを組み、九州の生産者・事業者を支援する「未来共栄プロジェクト」第4弾&第5弾企画が始動。『幸福堂』と『オオヤブデイリーファーム』がファンディングを開始!

  9. 「朝時間.jp」×「アンジェ web shop」|【新商品】朝時間.jp×アンジェ web shop 初の共同開発 読者の声を取り入れた「理想のサブバッグ」1月15日発売