コラボニュースデータ
- コラボ情報「九州筑豊ラーメン山小屋」×「九州ラーメン匠」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- 関連ワード九州、ラーメン、沖縄、宮古島、出店、グランドオープン、食材、プロデュース、物流、店舗
- 購入場所-
- 開始日2025/4/5 11:00:00
- 配信日2025年4月1日 10時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「九州筑豊ラーメン山小屋」の新店舗『九州ラーメン 匠』が沖縄・宮古島に初出店
- 本場福岡のラーメンの味を沖縄で提供するための物流ルート確保に成功
- 店舗は美しいビーチ近くに位置し、開放感のあるデザインを採用
- メニューの特徴として、匠特製ラーメンや餃子などを用意
- オープン時にはトッピング無料券が配布される特別プロモーション
沖縄・宮古島にて『九州ラーメン 匠』の新しい店舗がオープンすることは、福岡で50年以上の歴史を持つ「九州筑豊ラーメン山小屋」の味を広める新たな試みです。この店舗の設立は、本場のラーメンを沖縄に届けたいという熱い意志から生まれました。創業以来の長年の経験と伝統を生かし、特製の豚骨スープや自家製の中華麺を使用することで、本当に美味しいラーメンを求める人々に喜ばれることでしょう。特に、沖縄の地元の業者とのサポートを得て、食材供給の物流ルート構築にも成功しました。これにより、店舗での食材の新鮮さと品質が保たれ、安定したサービスを実現します。
店舗は、美しい海が広がるパイナガマビーチに近く、開放的な空間が演出されています。内装には木を基調としたデザインが採用され、日本の伝統的な美しさを感じさせる要素が取り入れられています。このようなロケーションと雰囲気は、ラーメンという日本の食文化を楽しむのに最適な環境を提供します。特に、屋外テラス席では、海水浴の合間に気軽に食事が楽しめるような設計がなされており、これからの季節にぴったりのお店となっています。
オープン日当日には、特別プロモーションとしてトッピング無料券が付いたチラシを約10,000部配布する計画も用意されています。これにより、より多くの方々に来店してもらいたいという思いが伝わります。メニューも魅力的で、主力の「匠ラーメン」は、ピリ辛風味の秘伝のタレが加わったもやしときくらげがトッピングされ、深いコクとまろやかさを楽しめる贅沢な一品です。その他には、特製の餃子やチャーハンも用意されており、ラーメン以外のメニューも充実しています。
この新たなラーメン専門店が宮古島で成功を収めることができれば、さらに物流ルートの確立により、沖縄全域での店舗展開も可能になる見込みです。九州筑豊ラーメン山小屋のブランド力を活かし、県外からも多くの人々に愛されるような店舗を目指すこれらの取り組みは、沖縄の食文化に新しい風を吹き込むことでしょう。九州の伝統の味を大切にしながら、さらなる発展を遂げようとする姿勢が感じられ、ラーメン好きな方々にはぜひ味わっていただきたいお店となっています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品
- 商品名: 匠(たくみ)ラーメン
- 価格: 950円(税込)
- 解説: 本場福岡の豚骨スープに特製のピリ辛風味の秘伝のタレを絡めたもやしときくらげをトッピング。さっぱりとした味わいで、コクのあるスープとのバランスが絶妙です。
コラボ限定サービス
- オープン記念のクーポン付きオープンチラシ
- 内容: オープン当日より利用可能なトッピング無料券を配布。
- 販売期間: 暦の上ではオープン日(2025年4月5日)から開始。
これらの情報に基づき、店舗ではこだわりのラーメンが提供されるとともに、オープン記念としてお客様への特別サービスも用意されています。
コラボニュース本文
【九州筑豊ラーメン山小屋プロデュース】沖縄・宮古島に初出店!『九州ラーメン 匠 produced by 九州筑豊ラーメン山小屋』4月5日グランドオープン!沖縄への出店も視野に物流ルートを確立「山小屋ラーメン」の味が沖縄・宮古島に初上陸!ラーメンに欠かせない麺やスープを中心に、こだわりの食材を提供するなどラーメン専門店をプロデュース!物流ルートを新規開拓することで沖縄での店舗展開も視野にワイエスフード株式会社2025年4月1日 10時00分0
「九州筑豊ラーメン」ブランドのチェーン展開や食材の卸売りをおこなうワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡香春町/代表取締役社長 小川 光久 以下、当社)は、2025年4月5日(土)に沖縄・宮古島に新規出店する『九州ラーメン 匠 produced by九州筑豊ラーメン山小屋 』を、当社運営の「山小屋」ブランドでのプロデュース店舗としてグランドオープンいたします。【経緯と目的】
当グループ店は、1970年「九州筑豊ラーメン山小屋」を福岡県にて創業して以来、国内に84店舗展開(2025年3月末現在)しており、さらなる店舗拡大に向けて継続的に新規加盟者の募集や既存オーナーへの新規出店促進などに注力してまいりました。
加えて、弊社自社工場にて製造している中華麺・焼豚などの主要食材を提供するなどコラボ店舗として運営する形態もあり、2023年9月には北海道・旭川にて就労支援施設が運営するパンとラーメンを販売する「小麦王国」と、弊社「山小屋」ブランドとのコラボ店舗を出店しております。
『小麦王国×山小屋』コラボ店舗オープンについてこの度、新規出店に向けて模索している中、以前より「山小屋」ブランドを認知してくださっている企業様より、沖縄・宮古島にてラーメン専門店の出店にあたり本場福岡のラーメンの味を沖縄エリアでも広めたいという思いから、弊社の
出典 PR TIMES