「ヴィンテージカボション」×「kiko vintage」|フェリシモ「夢中天国」で心ときめく邂逅体験。職人の手仕事に目を奪われる「ガラスのヴィンテージカボション」「活版印刷文具」などの新商品が続々登場

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ヴィンテージカボション」×「kiko vintage」
  • 業種カテゴリファッション, グルメ・飲食, アート・デザイン, ライフスタイル
  • 特徴新商品開発
  • エリアオンライン
  • 関連ワードヴィンテージ, デザイン, 職人技, ガラス, 手作業, ミニチュアフィギュア, カボション, ジュエリーボックス, 活版印刷文具, 特別なコレクション
  • 購入場所フェリシモウェブサイト
  • 開始日2023/3/25 00:00:00
  • 配信日2025年4月2日 10時00分

コラボニュース要約

  • ヨーロッパで発見されたガラス製ヴィンテージカボション
  • 中世ヨーロッパ風の小さなジュエリーボックス
  • 職人による手塗りミニチュアフィギュア
  • 活版印刷を用いた紙文具
  • 100年前の動植物図案スタンプ

フェリシモの「夢中天国」では、大人の日常に特別な体験を提供するために、職人の繊細な技術が活かされた商品が揃っています。今回のコレクションには、ヨーロッパの倉庫で発見された「ガラスのヴィンテージカボション」、中世風の愛らしい「ジュエリーボックス」、温かみのある「ミニチュアフィギュア」、そして「活版印刷文具」といった魅力的なアイテムが含まれています。

この取り組みの背景には、忙しい現代人にとって、日常のリズムを離れ、自分だけの特別な時間を過ごすことの重要性があります。「夢中天国」は、ただの雑貨ではなく、ひとつひとつが職人の手によって作られた特別な作品です。それぞれのアイテムには意味や物語が込められており、その豊かな背景を楽しむことができます。

提供される商品の中には、毎月届く定期便もあり、毎回異なるテーマで選ばれたアイテムが楽しめます。特に印象的なのは、ガラスのヴィンテージカボションであり、これは通常入手困難なデッドストックであり、その美しさや独自性はなかなか手に入らないものです。また、エナメルの小さなジュエリーボックスは、中世の貴婦人たちの生活を感じさせるもので、見た目にも惹かれます。職人の手による仕上げが際立ち、空間を華やかに飾る魅力を持っています。

さらに、活版印刷文具は、手書きの温かさや独特の風合いを楽しめるアイテムで、特別な文書や手紙を書く際に心をこめることができます。これらの商品を利用することで、日常の中に非日常の体験や心の豊かさをもたらしてくれるでしょう。

また、全てのアイテムは、単なる商品に留まらず、独自のストーリーや背景が感じられるため、収集する楽しみや特別な思い出を作ることができます。日常に彩りを添えるだけでなく、自分自身を見つめ直す贅沢なひとときを提供してくれるのです。趣味や嗜好に合ったアイテムに囲まれ、自身の空間をより特別なものにしてみてはいかがでしょうか。このコレクションが届ける心ときめく瞬間を、ぜひ体験してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はフェリシモ「夢中天国」のコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ガラスのヴィンテージカボションの会

    • 内容: ヨーロッパの倉庫で眠っていたガラス製のヴィンテージカボションのコレクション。多種多様なデザインのヴィンテージアクセサリーパーツを含む。
    • 販売期間: 月次コレクションとして、2023年3月25日より販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥1,700(+10% ¥1,870)
    • 解説: 各パーツはアンティークの紙に包まれた状態で届き、接着剤を使って簡単にアクセサリーを作ることが可能です。
  2. エナメルの絵付けがレトロな小さなジュエリーボックスの会

    • 内容: 中世ヨーロッパの貴婦人が使用していた装飾的なジュエリーボックスを模した商品。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1個 ¥3,800(+10% ¥4,180)
    • 解説: 1点ずつ手作業で仕上げられ、飾りや贈り物にも適しています。
  3. ミニチュアフィギュアの会

    • 内容: 職人手塗りの温かみのあるミニチュアフィギュアのセット。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥1,450(+10% ¥1,595)
    • 解説: 異なるテーマで組み合わせが楽しめるフィギュアセットです。防水加工が施されています。
  4. 活版印刷文具の会

    • 内容: 活版印刷によるペーパーアイテムの特別なセットで、様々な用途に合わせた文具が含まれています。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥2,200(+10% ¥2,420)
    • 解説: インクのにじみや凹凸が特徴的な文具で、スタンプやマスキングテープなどのアレンジグッズも付属します。
  5. 透明スタンプの会

    • 内容: 100年以上前の図案を使用したフォトポリマー製スタンプのセット。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥2,300(+10% ¥2,530)
    • 解説: 繊細な図案が特徴で、手帳やノートの装飾に使用できます。
  6. 星屑リングの会

    • 内容: 小さな星屑を集めたようなリングコレクション。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥1,500(+10% ¥1,650)
    • 解説: 繊細なデザインで、重ね付けが楽しめます。
  7. 名もなき彗星のビジューリングの会

    • 内容: 特別なビジューリングの定期便。
    • 販売期間: 月次コレクションとして販売開始。
    • 販売価格: 月1セット ¥1,850(+10% ¥2,035)
    • 解説: デザイン性が高く、華奢な輝きが特徴です。

これらの商品は全て「夢中天国」の特設サイトを通じて購入することが可能です。

コラボニュース本文

フェリシモ「夢中天国」で心ときめく邂逅体験。職人の手仕事に目を奪われる「ガラスのヴィンテージカボション」「活版印刷文具」などの新商品が続々登場『夢中天国』は希少な素材、卓越した職人技、心ときめくデザイン。ひとつひとつの商品に込められた物語とともに、日常に豊かな彩りを添えてくれるコレクションです。株式会社フェリシモ2025年4月2日 10時00分0フェリシモのショップ「夢中天国」は、忙しい日常を忘れ自分だけの世界に没頭したい。そんな大人向けのコレクションとして、職人のこだわりや個性が光る特別なコレクションなどを3月25日よりウェブ特設サイトにて販売開始しています。「ミニチュアフィギュア」、「ジュエリーボックス」といった繊細な職人技が感じられる雑貨や、ヨーロッパの倉庫で眠っていた美しいガラスの「ヴィンテージカボション」、レトロなぬくもりの中にも洗練された雰囲気を感じる「活版印刷文具」など、大人になった今だからこそ集めたくなる魅力あふれるラインナップです。自分の「好き」を見つけてふれるたびに、日常の中の非日常の世界を楽しむことができます。

◆夢中天国のWEBサイトはこちら>> https://feli.jp/s/pr2503312/1/

◆「夢中天国」の新商品の一部をご紹介

【ヨーロッパの倉庫で眠っていたガラスのヴィンテージカボション】
主にドイツの倉庫で発見されたガラス製の「ヴィンテージカボション」のコレクション。製造当時の紙に包まれたまま開封されていない、正真正銘のデッドストックから、専用ケースに入れてお届けします。ひと粒ひと粒趣向を凝らした多種多様な輝きのデザインに、職人技を感じます。

日本の伝統技術で製造された後、海外に輸出された〈ジャパンヴィンテージ〉や裏面に金属箔が貼られた光輝く〈フォイル〉など、多種多様なデザインが楽しめます。箱に入って届くので、そのまま飾る

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「花守」×「くじラックオンライン」|イラストレーター『花守』が「くじラックオンライン」に登場!豪華オリジナルグッズがハズレなしでゲットできる!2024年11月22日(金)より発売開始!

  2. 「Puma Golf」×「TANGRAM」|スタイリスト熊谷隆志氏がディレクションするTANGRAMとのコラボレーション「Puma Golf × TANGRAM」 2025年2月7日(金)より発売

  3. 「パエリア」×「タパス」|<10周年記念で過去最大規模>『パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-』が日比谷公園で開催!

  4. 「雪ミク」×「ラビット・ユキネ」×「Aqu3ra」×「tokki」×「ねこねこ」|『雪ミク』が北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU 2025」開催決定!

  5. 「日本緑茶センター」×「東京ガス料理教室」|【日本緑茶センター×東京ガス料理教室】2/3(月)PM12:00受付スタート!クレイジーソルトで味わう春の彩り和食

  6. 「haruka」×「ベルメゾン」|インフルエンサー「haruka」さんとベルメゾンが初コラボした「中わたキルトコットンパジャマ」を10月7日(月)より販売開始

  7. 「2nd」×「アメトラヘリテージ」|【9/13雑誌発売】今号は創刊20周年を記念したメモリアル号!『2nd(セカンド)』2024年11月号「アメトラ好きな僕たちが愛する絶対的名品。」特集号が発売。

  8. 「絵本」×「Cake.jp」|「絵本」×「Cake.jp」コラボのポップアップショップ『名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp』を開催!

  9. 「かむかむシリーズ」×「お酒」|なんの味か当ててぴよ!新商品「かむかむ なんの味??サワー」