コラボニュースデータ
- コラボ情報「ホリエモン」×「鳥羽 周作」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- エリア全国
- 関連ワードカレーパン, 公式LINE, トバいキーマカレーパン, 鳥羽家秘伝, ¥100 OFFクーポン
- 購入場所小麦の奴隷全店舗(※一部店舗を除く)
- 開始日2025/4/8 00:00:00
- 終了日2025/5/6 23:59:59
- 配信日2025年4月4日 14時50分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「小麦の奴隷」と鳥羽周作氏の第2弾コラボ商品「トバいキーマカレーパン」の発売
- 特製キーマカレーには家庭秘伝のレシピを使用し、旨味とスパイスのバランスを強調
- 公式LINE友達追加で得られる特典、クーポンとステッカーのプレゼント
- コラボの第一弾は「sioミルクフランス」で大反響を呼んだ実績あり
- 鳥羽氏と堀江氏のコラボの背景やこだわりが語られた発表会のアーカイブも公開中
新たに発表された「トバいキーマカレーパン」は、東京のミシュランガイドで評価され続けている鳥羽周作シェフが監修した自信作です。このカレーパンには、鳥羽氏の家庭で長年愛されてきた秘伝のキーマカレーが使用されています。レストランの技術が盛り込まれたこの商品は、スパイシーさの中に甘さをほんのりと感じる絶妙なバランスで仕上げられています。特に、マンゴーチャツネを加えることで、誰にでも美味しいと感じてもらえる味わいが実現されているのが魅力的です。ひき肉の食感が際立ちながら、カレーパンの生地との調和も絶妙です。
今回の発売は、堀江貴文氏が主宰する「小麦の奴隷」と、鳥羽氏のコラボレーション第2弾として位置づけられています。このコラボレーションは、すでに第1弾の「sioミルクフランス」で大きな反響を呼んでおり、両者のブランド力を生かした新たな試みとして注目を集めています。巧みなパン作りとともに地方創生を目指す「小麦の奴隷」が、確かな技術と味覚を持つ鳥羽氏とのタッグによって新たな魅力を生み出し、多くの方に喜ばれる商品が誕生しました。
また、特典として公式LINEの友達追加を通じて、「トバいキーマカレーパン」の購入に使える100円引きクーポンが提供されます。この施策により、多くの人々にお得にこのカレーパンを楽しんでもらえるチャンスが広がっています。さらに、店舗でLINE画面を提示すると、応援団ステッカーがその場で手に入りますので、ファンにとって嬉しい体験となります。
このように、鳥羽氏とのコラボレーションは、ただの商品の発売にとどまらず、食文化の発展や地域の活性化にも貢献する試みです。特製のキーマカレーを使用した「トバいキーマカレーパン」は、単なる食べ物を超える体験を提供するものであり、味わうことで、その背景に込められたストーリーを感じ取ることができます。
全体として、このコラボレーションは、堀江氏と鳥羽氏のビジョンを共に実現し、単なる商品提供にとどまらない体験を創出するものとして位置づけられます。彼らの熱意と創意工夫が込められた「トバいキーマカレーパン」を、ぜひ一度試してみる価値があります。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下がプレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品
- 商品名: トバいキーマカレーパン
- 内容: 鳥羽周作氏監修の家庭で親しまれている「鳥羽家秘伝のキーマカレー」をレストラン仕様にアップデートしたカレーパン。
- 販売期間: 2025年4月8日(火)から(全国の【小麦の奴隷】店舗にて、一部店舗を除く)。
- 販売価格: 450円(税込)。
コラボ限定サービス
- サービス内容: LINE友だち追加キャンペーン
- 特典1: 公式LINEに友だち追加すると、「トバいキーマカレーパン」¥100 OFFクーポンをLINE上で即時配布。
- 特典2: 店舗で公式LINE画面を提示すると、「応援団ステッカー」をその場でプレゼント。
- 開催期間: 2025年4月8日(火)から5月6日(火・祝)まで。
以上がコラボ限定の商品とサービスの詳細です。
コラボニュース本文
【小麦の奴隷】ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!“鳥羽家秘伝のキーマカレー”がついにカレーパンに!「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売大反響を呼んだ第1弾に続く、待望の第2弾!今だけ、公式LINE友だち追加で「トバいキーマカレーパン ¥100 OFFクーポン」と「応援団ステッカー」をプレゼント!株式会社こむぎの2025年4月4日 14時50分11鳥羽 周作監修「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売
株式会社こむぎの(本社:東京都千代田区、代表:笹山 直人)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。 当社は2025年1月より、ミシュランガイド東京2020から6年連続で掲載されている「sio」(所在地:東京都渋谷区上原1-35-3)のオーナーシェフ・鳥羽 周作氏とコラボレーションを展開し、第1弾「sioミルクフランス」に続く新作として、第2弾「トバいキーマカレーパン」を発表しました。2025年4月8日(火)より、全国の【小麦の奴隷】(一部店舗を除く)で販売を開始します。
「トバいキーマカレーパン」は、鳥羽氏の家庭で親しまれてきた“鳥羽家秘伝のキーマカレー”をレストラン仕様にアップデートし、カレーパンとして仕上げた一品です。2月5日に開催したコラボレーション発表記者会見で一足先に披露され、堀江と鳥羽氏も実際に「トバいキーマカレーパン」を実食し、その味に太鼓判を押しました。「トバい」自信作を、ぜひ多くの皆様に味わっていただきたいです。
※発表記者会見の模様は、YouTube「ホリエモンチャンネル」にてアーカイブ動画として視聴可能です。・コラボ第2弾がいよいよ登場!カレーパン好き必食の一品「トバいキーマカ
出典 PR TIMES