「ちいかわ」×「よむーく」|ちいかわ×よむーく、夢の共演! 講談社文庫2025年春フェア開催! 書店でちいかわとよむーくがのぞいている、めちゃカワ特製しおりがもらえる! さらに図書カードプレゼントも!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ちいかわ」×「よむーく」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードちいかわ, フェア, よむーく, 特製しおり, 図書カード
  • 購入場所フェア参加書店
  • 開始日2025/4/1 00:00:00
  • 配信日2025年4月7日 08時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「ちいかわ」と「よむーく」のコラボフェア開催
  • 特製しおりがもらえる、全3色の限定デザイン
  • 対象文庫本購入で特製しおりプレゼント
  • 抽選で図書カード100名にプレゼント
  • 開催期間は2025年4月末頃から

大人気キャラクター「ちいかわ」と、講談社文庫のオリジナルキャラクター「よむーく」が、春の文庫フェアで再び共演します。このコラボは、2022年の春読フェア以来3年ぶりの実現で、ファンにはたまらない内容となっています。ちいかわのキャラクターたち、ハチワレやうさぎなどとともに、くりまんじゅう、ラッコ、モモンガ、古本屋、シーサーも登場し、さまざまな魅力を放ちます。

フェアは全国の参加書店にて、2025年4月末から順次開催される予定で、特に注目すべきは、書店で購入した対象文庫本1冊ごとに貰える特製しおりです。このしおりは、全3色から選ぶことができ、ちいかわとよむーくが一緒にのぞいているデザインがポイントです。また、文庫サイズにぴったり収まるため、実用性も高く、持ち運びにも便利です。しおりの数には限りがあるので、早めの購入が推奨されます。

さらに、特製図書カードのプレゼントもあり、抽選で100名に当たる限定アイテムとして、このフェアしか手に入らない特別感があります。図書カードのデザインも2タイプ用意されており、コレクションとしても楽しめるでしょう。

フェア対象の本は、ジャンルごとに「なかまの本」「ごはんの本」「労働の本」「たたかいの本」「こわい本」の5つに分かれており、それぞれの帯にちいかわとよむーくの共演が施されています。この魅力的な帯はファンにとって新たな収集要素となり、普段の読書体験をより楽しませてくれることでしょう。

このコラボフェアは春の訪れを感じさせる素晴らしいイベントであり、特に「ちいかわ」と「よむーく」という魅力的なキャラクター同士の共演は、多くの人々に新たな発見や思い出を提供します。この機会にぜひ、フェアに参加して特別なアイテムを手に入れ、文庫本の世界を更に楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. 特製しおり

    • 内容: ちいかわと「よむーく」がデザインされた特製しおり。全3色で、文庫本にはさむとキャラクターがのぞいているように見える仕様。文庫サイズにぴったりと収まります。
    • 販売期間: 2025年4月末頃より、フェア参加書店にて配布開始(数には限りあり)。
    • 販売価格: 無料(対象の文庫本を1冊購入ごとに1つ配布)。
  2. 特製図書カード

    • 内容: 抽選で当たる特製デザインの図書カード(デザインは2タイプ)。
    • 販売期間: フェア期間中(詳細は4月25日公開予定)。
    • 販売価格: 無料(抽選で100名にプレゼント)。

これらの限定商品は、全国のフェア参加書店店頭で手に入れることができます。

コラボニュース本文

ちいかわ×よむーく、夢の共演! 講談社文庫2025年春フェア開催! 書店でちいかわとよむーくがのぞいている、めちゃカワ特製しおりがもらえる! さらに図書カードプレゼントも!講談社文庫2025年春フェア ちいかわ×よむーくコラボフェア2が、4月末頃より全国のフェア参加書店店頭にて順次開催されます! 株式会社講談社2025年4月7日 08時00分5
大人気「ちいかわ」と講談社文庫のオリジナルキャラクターのしろくま「よむーく」が、この春、文庫フェアで夢の共演をします! 2022年「春読フェア」以来3年ぶりのコラボです。
今回は、ちいかわ、ハチワレ、うさぎに加え、くりまんじゅう、ラッコ、モモンガ、古本屋、シーサーが登場!
全国のフェア参加書店店頭で2025年4月末頃より順次開催します。

フェア対象の本は「なかまの本」「ごはんの本」「労働の本」「たたかいの本」「こわい本」の5つのジャンルにわけられています。それぞれの帯でのちいかわ×よむーくの共演をお楽しみください!

▲ちいかわとよむーくの帯が目印!
そして、このフェアだけの限定グッズも見逃せません。
対象の文庫本を1冊お買い上げごとに、《特製しおり》が1つもらえます。

▲数には限りがあります。色は選べません。
しおりは全3色、本にはさむと、ちいかわとよむーくが一緒にのぞいているようになる仕様です。奥まで差し込めば、しおりが飛び出ないジャストサイズ! バッグに入れて持ち歩いてもしおりが傷みにくい、すぐれモノです!

▲文庫サイズにぴったりとおさまります!
また、抽選で100名様に特製図書カードも当たります。
こちらも講談社文庫のちいかわ×よむーくコラボフェア限定です。

▲デザインは2タイプ!

★フェア参加書店リストはこちらから>>(4月25日サイトオープン)

★フェア対象書目リストはこちらから>>(4月25日サイトオー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「DOZAN11」×「ONZE INITY」×「antiqua」|最新ビューティートレンド!WHATAWONが贈る美容フェス【Beauty Magic】がついに開幕。神田うのプロデュースブランドも出店。

  2. 「花王キュキュット」×「3COINS」×「料理家長谷川あかりさん」|料理の“作り置き”をもっと手軽に楽しく!花王キュキュット×3COINS×料理家長谷川あかりさんコラボ 『作り置き応援プロジェクト』を発足

  3. 「ANIMA AOW01」×「夏目友人帳」|アニメ『夏目友人帳』 新規録り下ろし音声ガイダンス搭載ワイヤレスイヤホンを期間限定で受注販売 ~ 「ANIMA AOW01 NYC」 ~

  4. 「TBS」×「やる気スイッチグループ」×「サンリオ」×「IKUSA」|TBS主催「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」にやる気スイッチグループが今年も出展!昨年2万6千人以上が参加した参加無料の子ども向け大規模イベントを4月4日(金)~4月6日(日)開催

  5. 「照葉スパリゾート」×「様々な地域の企業・団体・学校法人」|日本を盛り上げる未来の懸け橋になりたい。

  6. VTuber × 整体= 三十路式整体でデスクワークとスマホ疲れに悩む肩や腰を救う!?

  7. 職人の匠の融合。プロ選手愛用「ミズノ製グローブ」の革を使用したグローブサンダルを応援購入サイト「Makuake」で先行発売開始。

  8. 「秘密結社 鷹の爪」×「くちどけ小路サクまろ」|鷹の爪団が「くちどけ小路サクまろ」を再びジャック!ミステリアスな新フレーバー「なぞ味」が発売!斬新なパッケージにスマホをかざしてARで謎を解こう?!

  9. 「Acronis」×「Microsoft 365」|マネージドサービスプロバイダー向けに、Microsoft 365の保護をシンプルに統合したAcronis Ultimate 365を発表