シャウエッセン®とバーモントカレーが初コラボ コラボムービー「なんで15」篇を4月10日(木)から公開 夕食に食べたい「バーモントシャウカレー」レシピも誕生!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • 関連ワードコラボムービー, バーモントシャウカレー, 永尾柚乃, パスワード, 数式
  • 配信日2025年4月10日 00時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日本ハムの「シャウエッセン®」とハウス食品の「バーモントカレー」の初コラボ
  • コラボムービー「なんで15」篇に永尾柚乃さんが出演
  • 夕食にぴったりの「バーモントシャウカレー」レシピの開発
  • 特設サイトには隠されたパスワードがあり、謎解き要素がある
  • 撮影中に魅せた永尾さんの多彩な表情や演技力にも注目

この度、日本ハムの「シャウエッセン®」とハウス食品の「バーモントカレー」が初めて手を組むことで、新しい食体験が誕生しました。特に、夕食に食べたい「バーモントシャウカレー」という新しいレシピが開発され、家庭でも簡単に本格的な味わいを楽しむことができるようになりました。これにより、普段の食卓に新たなバリエーションを加えるチャンスが増えました。

コラボムービー「なんで15」篇では、永尾柚乃さんが生徒の役で登場。算数の授業で「シャウエッセン÷バーモント=15」という謎の数式に直面し、さまざまな表情を見せながらも、やがて夕食のシーンへと移行します。ここでは、母親が出す「バーモントシャウカレー」との出会いがあり、笑顔の瞬間が描かれます。この映像は、食を通じた家族の営みや笑いを思い出させてくれます。

特設サイトは、このコラボの魅力をさらに引き立てています。コラボムービー内に隠されたパスワードを入力することでアクセス可能となるこのサイトでは、「シャウエッセン÷バーモント=15」の意味を解き明かす特別なコンテンツが用意されています。謎解きを楽しむことで、コラボの背景やメッセージに触れることができ、より深い理解と共感を得ることができます。

さらに、調理も簡単な「バーモントシャウカレー」は、わずか15分で作れる一品として、多くの家庭に新しい夕食のアイディアを提供しています。シャウエッセンは加熱済みなので、時間のかかる肉の調理が不要で、煮込むだけでおいしいカレーが完成します。このレシピは忙しい日々の中でも、手軽に美味しさを追求できる素晴らしい提案です。

このコラボレーションは、食卓の楽しみを広げるだけでなく、手軽さや美味しさを兼ね備えた料理を提供することで、日常の食事に彩りを加えることが目的です。特に、「シャウエッセン」と「バーモントカレー」の組み合わせは、子どもから大人まで家族全員が楽しめる味わいとなっており、みんなが集まる夕食の場をより楽しいものにしてくれることでしょう。

ぜひこのコラボを通じて、家族での食事の時間を一層素敵なものにしてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: バーモントシャウカレー
    • 内容: シャウエッセン®とバーモントカレーを使った新しい夕食レシピ。
    • 解説: シャウエッセンを使用することで、約15分で本格的で美味しいカレーを楽しめるレシピが提案されている。シャウエッセンの香ばしさや旨味がカレーに加わり、手軽に作れる点が特徴。
    • 販売期間: 2025年4月10日からコラボムービー公開と同時に実施。
    • 販売価格: 商品自体の価格は記載されていないが、以下の通常価格を参考にしている。
      • シャウエッセン®: 702円(税込)
      • バーモントカレー: 394円(税別)

コラボ限定サービス

  1. 特設サイト
    • 内容: コラボムービー「なんで15」篇の公開と同時にオープン。
    • 特典: 謎の数式「シャウエッセン÷バーモント=15」の真相に辿り着くためのパスワードがコラボムービー内に隠されている。特設サイトへのアクセスにはこのパスワードが必要。
    • URL: https://なんで15.com

これらのコラボ商品とサービスが、シャウエッセン®とバーモントカレーの新たな利用法を提案するものとなっています。

コラボニュース本文

シャウエッセン®とバーモントカレーが初コラボ コラボムービー「なんで15」篇を4月10日(木)から公開 夕食に食べたい「バーモントシャウカレー」レシピも誕生!【永尾柚乃さん出演・謎の計算式に困惑からの、にやり顔?】~コラボムービーには、特設サイトへの“パスワード”も隠されている⁉永尾さん初の調理実習に挑戦!出来栄えは115点!?~ちゃうエッセンプロジェクトPR事務局2025年4月10日 00時00分4
シャウエッセン®×バーモントカレーコラボムービー「なんで15」篇:https://youtu.be/RSFEzna77Ek ※4月10日(木)10時より日本ハム公式YouTubeにて公開

日本ハム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:井川 伸久)とハウス食品株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:川崎 浩太郎)は、ウインナーカテゴリー購買金額日本No.1※1である日本ハム株式会社のパリッ!!としたおいしさが特長の発売40周年になる「シャウエッセン®」と、ルウカレー売り上げが日本No.1※2であるハウス食品株式会社のりんごとハチミツを使ったまろやかなおいしさの「バーモントカレー」の初の夕食コラボを、4月10日(木)から実施します。夕食に食べたいコラボレシピ「バーモントシャウカレー」を開発し、約80%が朝昼に食べられている※3シャウエッセンは夕食シーンの広がり、バーモントカレーはルウカレーの魅力度向上を図ってまいります。
また、コラボにともない、永尾柚乃さん(8歳)を起用したコラボムービー「なんで15」篇を4月10日(木)から公開します。コラボムービーでは、永尾さんが生徒に扮し、算数の授業で、謎の数式「シャウエッセン÷バーモント=15」に挑みます。解答に悩むうち、永尾さんの意識は宇宙へ。混乱の中、気づくと自宅の食卓に戻ります。夕食には、バーモントシャウカレ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Ms LUTRA」×「Cake with」|ファンシーショップのキャラクターデザインなどを手掛けるイラストレーター「Ms LUTRA」が描き下ろしたキュートなアニマルイラストがバレンタインケーキとして期間限定発売!

  2. 「東急グループ」×「ジョジョの奇妙な冒険」|東急グループとアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』が渋谷の街でコラボレーション企画を開催!

  3. 「Clock over ORQUESTA」×「有楽町マルイ」×「マリオンクレープ」×「AKIHABARA文化祭」|有楽町、池袋、秋葉原で『Clock over ORQUESTA 』がコラボレーション! 有楽町マルイにポップアップストアが登場。グッズ販売だけでなく、イベント限定のリアル投票も開催。

  4. 「QVC」×「山田邦子」|お買い物チャンネルQVCが山田邦子さんと一緒に乳がん啓発を実施

  5. 「ピップ」×「イオンファンタジー」|ピップ×イオンファンタジー 初のイベント実施が実現!「ピップエレキバン」と「お仕事ありがとう」の気持ちをお子様からおうちのひとへプレゼント!

  6. 「劇団四季ミュージカル『キャッツ』」×「リーガロイヤルホテル広島」|【リーガロイヤルホテル広島】劇団四季ミュージカル『キャッツ』広島公演とのコラボレーション第2弾 広島で唯一!「衣裳&小道具」の展示を実施

  7. 「第五人格」×「フィモーラ」|大人気ゲーム『第五人格』× 動画編集ソフト『フィモーラ』クリスマスコラボキャンペーンがスタート!

  8. 「ニジゲンノモリ」×「クレヨンしんちゃん」×「NARUTO」×「ゴジラ」×「ドラゴンクエスト」×「BLEACH」|新宿マルイ アネックス1階イベントスペースに出店 ニジゲンノモリ「POP UPショップ」 1月13日(月・祝)より開催

  9. 「紀ノ国屋」×「グランドフードホール」|【紀ノ国屋×グランドフードホール】風合いのある素材感が魅力!グランドフードホールとのコラボレーションバッグが登場!