「雅楽」×「クラシック」|日本古来の音楽〝雅楽〟と西洋の伝統音楽〝クラシック〟が南座に集結。【ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画「未来は過去にある」in京都四條南座】の開催決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「雅楽」×「クラシック」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア京都府
  • 関連ワード京都, コンサート, 雅楽, クラシック, マルタ・アルゲリッチ
  • 購入場所チケットぴあ, ローソンチケット, CNプレイガイド, イープラス
  • 開始日2025/5/25 15:00:00
  • 終了日2025/5/26 18:30:00
  • 配信日2025年4月14日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 音楽コンサート「ゼロからの祈りコンサート」が京都南座で開催
  • 和楽器の友吉鶴心(琵琶)や稲葉明徳(篳篥)と、マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)など西洋音楽界の著名アーティストが共演
  • コンサートのテーマは「未来は過去にある」で、シルクロードの音楽文化を伝える
  • 子供向けのワークショップも実施され、教育的な要素がある
  • 特別な演奏会の開催により、伝統文化と現代音楽の融合を促進

音楽は文化をつなぎ、新たな体験を生み出す力を持っています。「ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画」は、そのテーマを通じて、京都南座において、和楽器と西洋楽器の魅力を融合させる特別な機会を提供します。このコンサートでは、世界的ピアニストであるマルタ・アルゲリッチを迎え、琵琶の友吉鶴心や篳篥の稲葉明徳と共演するという贅沢なラインアップが揃っています。

「未来は過去にある」というコンセプトは、歴史を重ねてきた音楽の大切さを再認識し、未来を見据える重要性を訴えています。このコンサートは、古くからの音楽文化が持つ力を子供たちにも伝える場となります。公演前には、絃楽器と弦楽器の違いや、楽器の演奏を体験できるワークショップが開催されるため、次世代への音楽教育の一環としても非常に価値があります。これにより、伝統と現代が共鳴する美しいハーモニーを楽しむだけでなく、参加者自身が楽器を手に取ることで、音楽の楽しさや歴史を身近に感じることができます。

特別な公演として、マルタ・アルゲリッチの演奏会も予定されていますが、すでに完売となっているため、想いを込めた音楽を聴き逃すことなく、より大きな興奮を提供するコンサートが25日・26日の2日間にわたって行われます。特に25日の公演では、異なる文化の音が織り成す共演が実現し、歴史的な楽器同士の対話が期待されます。

このイベントは、音楽好きのみならず、文化や歴史に興味を持つ方々にとっても、新たな発見と感動を与えます。また、コンサートを通じて伝統音楽の重要性を再認識し、その魅力を広めるきっかけになるでしょう。4,000円からのリーズナブルなチケット価格設定も、より多くの方にこの特別な体験を提供するための配慮です。音楽の美しさを感じる特別な瞬間を共有し、豊かな文化を未来へと継承していくための、貴重な時間となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

1. コンサート開催

  • イベント名: ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画「未来は過去にある」in 京都四條南座
  • 開催日時:
    • 第1日目: 2025年5月25日(日)14:30開場、15:00開演
    • 第2日目: 2025年5月26日(日)18:00開場、18:30開演

2. 公演内容

  • 第1日目公演「絃と弦 雅楽とヴィヴァルディ / 四季 in 京都南座」:
    • 出演者:
    • 友吉鶴心(琵琶)
    • 稲葉明徳(篳篥)
    • 佐藤晴真(チェロ)
    • 弥栄雅楽会
    • 石上真由子(ヴァイオリン)
    • テレマン室内オーケストラ
    • 料金:
    • 1等席: 大人 8,000円、小人 4,000円
    • 2等席: 大人 6,000円、小人 3,000円
    • 特典: 公演前に子供たち向けのワークショップを実施。
  • 第2日目公演「マルタ・アルゲリッチ特別演奏会」:
    • 出演者:
    • マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
    • 川久保賜紀(ヴァイオリン)
    • 川本嘉子(ヴィオラ)
    • 上野道明(チェロ)
    • 料金:
    • 1等席: 28,000円
    • 2等席: 20,000円
    • チケット情報: 26日の公演は完売。

3. 販売期間

  • チケット販売: 各種プレイガイドにて販売中。具体的な販売期間に関する情報はプレスリリース内には明記されていません。

4. ワークショップ・展示情報

  • ワークショップ: 終演前に琵琶ワークショップを開催(13:00より)。
  • 展示: 公演前に絃楽の展示が行われる。

5. 交通・アクセス

  • 会場: 京都四條南座

このコンサートは、伝統音楽と西洋クラシック音楽の融合をテーマにし、歴史的な楽器と現代音楽のコラボレーションを楽しむ特別な機会です。興味がある方はぜひご参加ください。

コラボニュース本文

日本古来の音楽〝雅楽〟と西洋の伝統音楽〝クラシック〟が南座に集結。【ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画「未来は過去にある」in京都四條南座】の開催決定「伝統芸能を今へ導く雅楽奏者」と「現代を代表する音楽家」が音を重ね、想いを重ね、響き合う。5/25絃と弦 雅楽とヴィヴァルディ/四季 5/26マルタ・アルゲリッチ特別演奏会を開催します。一般社団法人Style KYOTO2025年4月14日 12時00分1
ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画~「未来は過去にある」
“There is the future in the past”──未来は過去にある、をキーワードに、OKINAシルクロード企画はシルクロード の夢を現代に伝えてきました。
今回、歴史が層をなす音楽から次世代の子どもたちへのメッセージとして、特別なコンサートを行います。

世界的ピアニストであるマルタ・アルゲリッチをはじめとする西洋の音楽と、数々の奉納を行ってきた友吉鶴心(琵琶)、稲葉明徳(篳篥)による和の音楽が京都南座に集います。
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなどの西洋の弦楽器*、琵琶、篳篥などの東洋の絃楽器*、これらの楽器はかつてシルクロードを通じて伝わった歴史があります。
これら歴史と楽器の魅力を伝えるため、公演前には子供たちに向けたワークショップも開催されます。
この特別な演奏会に是非足をお運びください。
*弦楽器、絃楽器(げんがっき)ともに指で張った糸を弾き音を出す楽器。

【公演概要】
『絃と弦 雅楽とヴィヴァルディ /四季 in 京都南座』
日時:2025年5月25日(日) 14:30開場 15:00開演
会場:京都四條南座
料金:1等席 大人8,000円 小人4,000円(小学生から高校生)
2等席 大人6,000円 小人3,000円(小学生から高校生

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「しのとうこ特別展『神田祭』」×「薬屋のひとりごと」×「JR東海×薬屋のひとりごと」|『薬屋のひとりごと』シリーズ累計4,000万部突破!

  2. 「すしのこ」×「SNS」|数々の文化が生まれた渋谷から、「すしのこ」の新たな食文化を創造 11月25日から12月1日まで渋谷駅で屋外広告を掲出

  3. 「キミとオオカミくんには騙されない」×「ネスカフェ原宿」|「ABEMA」の『キミとオオカミくんには騙されない』と「ネスカフェ原宿」がコラボした「キミとオオカミくんCAFE」当選倍率は最大30倍!「オオカミくん」参加メンバーが“一日カフェ店員”に挑戦!

  4. <速報>全米最大級の音楽授賞式「2024 MTV Video Music Awards」にてテイラー・スウィフトが3年連続で年間最優秀ビデオ賞を受賞!!

  5. 「ミニオン」×「銀のぶどう」|【ガチャ初登場】ミニオンと銀のぶどうがコラボしたスイーツ『ミニオンinカンサイ チョコバナナケーキ』がカプセルトイに超変身!

  6. 埼玉県熊谷市「ハレニワの湯」と「アトピタ」がコラボ!赤ちゃんと家族のための特別おふろイベントを開催!

  7. 「中部電力 MIRAI TOWER」×「ZIP-FM」|10月1日(火)「中部電力 MIRAI TOWER」から公開生放送!!『SUPER CAST from 中部電力 MIRAI TOWER』

  8. 「『劇場版モノノ怪』」×「CP-TWS01B(ワイヤレスイヤホン)」|『劇場版モノノ怪』 ボイス搭載ワイヤレスイヤホンを期間限定で受注販売 ~ 「WIRELESS EARPHONES/CP-TWS01B 薬売り モデル」 ~

  9. 「ウィザードリィ外伝 五つの試練」×「Nintendo Switch」|『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switchダウンロード版発売!