「ゲームセンター」×「ビアパブ」|ゲームセンター×ビアパブの新しい体験 クラフトビール&ゲームバー「EXBAR TOKYO plus」、3店舗目となる「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」が5月2日(金)にオープン

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ゲームセンター」×「ビアパブ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア東京都
  • 関連ワードグッズ, ゲーム, クラフトビール, 秋葉原, セルフサーブ
  • 購入場所EXBAR TOKYO plus AKIHABARA
  • 開始日2025/5/2 10:00:00
  • 終了日2025/5/2 23:00:00
  • 配信日2025年4月25日 14時18分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • クラフトビール&ゲームバー「EXBAR TOKYO plus」の新店舗が秋葉原にオープン。
  • 国内外のクラフトビールを20種以上取り揃え。
  • ゲームIPをメインにしたグッズコーナーを展開。
  • タイトー独自開発のセルフサーブビアタップシステム「Shall We Tap?」を導入。
  • 多様なエンターテイメント体験を提供する新たな飲食空間。

秋葉原に新たにオープンする「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」は、クラフトビールとゲームを融合させた新感覚の体験を提供する店舗です。全国に広がる「EXBAR TOKYO plus」の魅力に加え、今回は特にゲームIPを中心としたグッズコーナーも併設されており、ゲームファンにとっては特別な空間となっています。ゲーム産業の聖地とも言える秋葉原にふさわしく、タイトーが手がけるこの新店舗は、エンターテインメントと飲食が交差する新しいモデルです。

この店舗では、日本全国の人気クラフトビールを20種以上取り揃えており、各地の特産や独自のレシピを活かしたビールが楽しめます。北海道の「知床ドラフト」から、スコットランドの「パンクIPA」、さらにはフィリピンの「コナビックウェーブ」まで、多種多様なビールが用意されています。ビールの選択肢が豊富であるため、好みに合わせて様々な味わいを楽しむことができます。

また、タイトー独自のセルフサーブビアタップシステム「Shall We Tap?」により、ビールを自分のペースで楽しむことができます。このシステムでは、タブレットを用いてビールの詳細情報や醸造元を確認でき、非対面でのキャッシュレス決済が可能です。自分の好みに応じて量を選び、自分だけのビール体験を手軽にカスタマイズできるのは、この店舗ならではの魅力です。

さらに、ゲームIPを活かしたグッズコーナーでは、スクウェア・エニックスのマーチャンダイジング商品や、SuperGroupiesとのコラボ商品も販売されます。これにより、ゲームの世界観を身近に感じながら楽しむことができますし、オリジナルのアイテムを手に入れられるチャンスは、一抹の特別感をもたらします。

集まる人々の文化や趣向が多様化する秋葉原にピッタリのこの新しい空間は、食事や飲酒を楽しむだけでなく、ゲームやアートとの親和性も高める取り組みが行われます。これにより、ゲームファンやビール愛好者のみならず、多くの人々にとって興味深い体験となることでしょう。

このように、EXBAR TOKYO plus AKIHABARAは、クラフトビールとゲームを主体とした新しいエンターテイメント体験を提供する場となり、訪れた人にとって、飲食だけでなく楽しみ方も広がる店舗です。新たな発見や出会いが待っているこの場を、ぜひ訪れてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名:ゲームIPをメインとしたグッズ

    • 内容:スクウェア・エニックスのマーチャンダイジング商品や、ゲーム作品とSuperGroupiesとのコラボ商品(バッグ、腕時計、アウター、雑貨などのファッショナブルなアイテム)
    • 販売期間:未定(詳細は店舗公式Xで随時発表予定)
    • 販売価格:未定(具体的な価格は今後の情報を要確認)
  2. サービス名:セルフサーブビアタップシステム「Shall We Tap?」

    • 内容:自分の好みのクラフトビールを量り売りで楽しめるシステム。ビールの味や商品情報はタブレット画面で確認でき、非対面・キャッシュレスでの購入が可能。
    • 販売期間:常時(店舗の営業中)
    • 販売価格:プリペイドカードの購入とチャージが必要

これらのコラボレーション商品やサービスは、特にゲームIPに関連するアイテムが注目されると考えられます。詳細情報については、公式ウェブサイトやSNSでの発表をチェックすることが推奨されます。

コラボニュース本文

ゲームセンター×ビアパブの新しい体験 クラフトビール&ゲームバー「EXBAR TOKYO plus」、3店舗目となる「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」が5月2日(金)にオープン株式会社タイトー2025年4月25日 14時18分6
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩木 克彦、以下タイトー)は、クラフトビール&ゲームバー「EXBAR TOKYO plus」の3店舗目となる「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」をタイトーステーション秋葉原自由通路店に隣接する形で、5月2日(金)グランドオープンいたします。

タイトーでは、これまでも「EXBAR TOKYO plus」を、新宿・博多にて展開してきました。
「AKIHABARA店」では、「クラフトビール」と「ゲーム(遊び)」に加え、「EXBAR TOKYO plus」では、初となるゲームIPをメインとしたグッズコーナーをともに展開する店舗として、国内外のお客様にお愉しみいただける空間をご提供いたします。
「EXBAR TOKYO plus」では、多種多様な人々や文化がクロスオーバーする秋葉原という街にふさわしい、新たな”食”と“遊び”のスペースをご提供いたします。
今後も旬な商品をお届けしていきますので、詳しい情報は店舗公式Xをご確認ください。

■ 全20種のクラフトビールを堪能できます
全20種類のビアタップで、国内外の人気クラフトビールお楽しみいただくことができ、さらにサワーやハイボールなども販売予定しております。

北海道 網走ビール「知床ドラフト」

北海道 網走ビール「流氷ドラフト」

神奈川県 サンクトガーレン「湘南ゴールド」

岡山県 宮下酒造「独歩 ピーチピルス」

チェコ アサヒビール「ピルスナーウルケル」

スコットランド ブリュード

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ワオっち!」×「パシフィックリーグマーケティング」|こどもアプリ「ワオっち!」とパシフィックリーグマーケティングがコラボ。親子向けイベント「SOZOWフェス with 有明ガーデン」に野球の楽しさを伝える算数ゲームで共同ブースを出展!

  2. 「Vtuber罵尻ロマ子」×「株式会社CrossVision」|罵倒の女王・Vtuber罵尻ロマ子、新曲「愛のうんぴっぴ」デジタル3Dレコードリリース!再び旋風を巻き起こす!

  3. 「tu-hacci」×「COHINA」|小柄女性向けファッションブランド「COHINA」とインナーブランド「tu-hacci」初のコラボレーション!『ナイトブラ ラクシア』本日12月4日(水)発売開始

  4. 「大関」×「日刊スポーツ新聞西日本」|大関×日刊スポーツ新聞西日本コラボ商品 第4弾「上撰ワンカップ180mlG-OneCup(グランプリ)」12月2日(月)から数量限定発売

  5. 「パイの実」×「チョコレートバンク」|【パイの実】×【チョコレートバンク】ロングセラーのパイの実と鎌倉のチョコレートブランドが夢のコラボ!賞味期限は当日中!チョコリッチな”生スイーツ”として限定登場。

  6. 「お亀堂」×「有楽製菓株式会社」×「ジェイアール東海フードサービス株式会社」×「地域生産者や青果市場」×「地元豊橋の老舗佃煮屋さん」|和菓子への『挑戦』と『革新』を掲げる老舗和菓子屋「お亀堂」、コロナ禍での事業改革で過去最高益を達成!

  7. 「花王」×「ヘアサロン」|花王100年のヘアケア研究からたどり着いたヘアケアの答え*1 「THE ANSWER」東京都内31のヘアサロンと10月4日~10月31日の期間限定でコラボ 「THE ANSWER」の販売を実施

  8. 「BABY MILO®︎」×「SANRIO CHARACTERS」|BABY MILO® × SANRIO CHARACTERS

  9. 「ヨックモック」×「ハチ公」|渋谷土産におすすめ“ハチ公”缶が定番になって帰ってきた!渋谷・オンラインショップ限定で1月30日(木)発売