「にじさんじ」×「ホロライブ」|『プロ野球スピリッツ2024-2025』のmyBALLPARKに「にじホロ交流戦2025」のチェアマンと監督達が登場決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「にじさんじ」×「ホロライブ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア北海道
  • 関連ワードコラボ, イベント, ゲーム, VTuber, プロ野球
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2025/5/7 00:00:00
  • 終了日2025/6/2 23:59:59
  • 配信日2025年5月7日 16時16分

コラボニュース要約

  • 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが提供するゲーム『プロ野球スピリッツ2024-2025』
  • VTuberグループ「にじさんじ」と「ホロライブ」がコラボ
  • 参加キャラクター:星川サラ、リゼ・ヘルエスタ、兎田ぺこら、天音かなた
  • 特別イベントやログインボーナスを開催
  • チェアマン:笹木咲、白上フブキ

コラボレーションは、プロの野球ゲームと人気のVTuberグループの組み合わせによって、両方のファンに新たな楽しみを提供します。特に、VTuberファンにとっては、普段はゲーム内でしか見ることのできないキャラクターたちが自らプレイヤーをサポートする秘書役として登場するという点が魅力的です。これにより、ゲームプレイ中にVTuberの個性や特徴がより身近に感じられ、新たな体験ができます。

背景としては、VTuber同士の交流イベント「にじホロ交流戦2025」が5月に開催されることが大きな要因です。このオフラインイベントでは、両グループがそれぞれ育成したオリジナルチームを使って対戦を行います。このイベントを記念して、ゲームに登場するキャラクターたちが特別な役割を持ち、プレイヤーにより深い関わりを持たせる仕組みが採用されています。

また、コラボレーションの期間中には、各キャラクターごとの特別なイベントも用意されています。これに参加することで、限定のBランク秘書キャラクターを獲得できるチャンスがあります。さらに、ログインボーナスが2種類用意され、特定のキャラクターを見守りながらプレイする楽しさを味わえます。このような特別な施策は、ゲームのリプレイ価値を高め、常に新しい体験を提供し続ける要素となります。

ゲームの中では、獲得した秘書キャラクターと共に球団経営を行うことができ、プレイヤーが秘書のプライベートな一面を垣間見ることができる可能性もあります。これは、単なるゲームプレイを超えて、キャラクターとの交流やストーリーを楽しむ要素を盛り込むことで、より深い没入感を与える要因となっています。

このコラボレーションには、ファンの期待感やワクワク感を大いに引き立てる仕掛けが数多く用意されています。特にVTuberの影響力を持つキャラクターがゲーム内でプレイヤーをサポートすることで、単なるゲームプレイが特別な体験へと昇華されるので、今後の展開にますます注目が集まることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. コラボ限定商品:

    • 対象キャラクター:

      • 星川サラ(にじさんじ)
      • リゼ・ヘルエスタ(にじさんじ)
      • 兎田ぺこら(ホロライブ)
      • 天音かなた(ホロライブ)
    • 商品の内容:

      • 上記4名のキャラクターが球団経営モード「myBALLPARK」内の秘書役として登場し、社長の球団経営をサポート。
      • プレイヤーは秘書と一緒に仕事を進めることで、秘書のプライベートな一面を楽しむことが可能。
    • イベント:

      • 各キャラクターに関連した特別なイベントが開催される。

      • 「プロスピベースボールフェス」

        • 得られるキャラクター: Bランク秘書(兎田ぺこら)
        • エントリー期間: 5月7日(水)メンテナンス後 ~ 5月23日(金)02:59
        • 開催期間: 5月23日(金)15:00 ~ 6月1日(日)23:59
      • 「輝け!スゴウデ秘書大作戦」

        • 得られるキャラクター: Bランク秘書(リゼ・ヘルエスタ)
        • 開催期間: 5月12日(月)メンテナンス後 ~ 5月19日(月)メンテナンス前
      • 「熱狂!プロスピファンクラブ」

        • 得られるキャラクター: Bランク秘書(天音かなた)
        • 開催期間: 5月19日(月)メンテナンス後 ~ 5月26日(月)メンテナンス前
      • 「調子くんのマスコット体験」

        • 得られるキャラクター: Bランク秘書(星川サラ)
        • 開催期間: 5月26日(月)メンテナンス後 ~ 6月2日(月)メンテナンス前
  2. ログインボーナス:

    • 内容:

      • 「にじホロ交流戦2025」の開催を記念して、期間限定の特別ログインボーナス。
      • チェアマンである「笹木咲」(にじさんじ)と「白上フブキ」(ホロライブ)が見守る。
    • 開催期間:

      • 5月13日(火)3:00 ~ 5月26日(月)2:59

以上が、『プロ野球スピリッツ2024-2025』に関連するコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

『プロ野球スピリッツ2024-2025』のmyBALLPARKに「にじホロ交流戦2025」のチェアマンと監督達が登場決定!株式会社コナミデジタルエンタテインメント2025年5月7日 16時16分7株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、発売中の家庭用ゲーム『プロ野球スピリッツ2024-2025』(PlayStation®・Steam®対応)の球団経営モード「myBALLPARK」に、5月に開催されるオフラインイベント「にじホロ交流戦2025」のチェアマンと監督達が5月7日(水)から期間限定で登場することをお知らせします。

「にじホロ交流戦2025」は5月24日(土)・25日(日)の2日間、エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市)で開催されるオフラインイベント。ANYCOLOR株式会社が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」と、カバー株式会社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」の2組が、『プロ野球スピリッツ2024-2025』で育成したオリジナルチームを使用して、対戦を行います。

このイベントの開催を記念して、星川サラ、リゼ・ヘルエスタ(にじさんじ所属)、兎田ぺこら、天音かなた(ホロライブ所属)の4名が球団経営モード「myBALLPARK」に秘書役として登場します。

獲得した4名にスポンサー契約やファンサービスなどの仕事をお願いし、秘書として社長の球団経営をサポートしていただきましょう!秘書と一緒に仕事をしていくことで、秘書のプライベートな一面を見ることができるかもしれません。

本コラボの詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.konami.com/games/prospi/2024-2025/topics/nijiholo_koryusen

4名の特別なイベントもそれぞれ開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「陽向コウ」×「オリラボマーケット」|Vtuber『陽向コウ』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  2. 「ドラゴンクエストIII」×「ドラゴンクエスト アイランド」|HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』コラボイベント第1弾 ドラゴンクエスト アイランド「転職診断クエスト あなたの運命は!?」 11月16日(土)より開催

  3. 「リラックマ」×「すみっコぐらし」|関東三大イルミネーション さがみ湖イルミリオン 相模湖の森の光り輝く遊園地に、リラックマ、すみっコぐらしたちが登場 《サンエックスキャラクターズイルミネーション》

  4. 「ココイチ」×「ベビースターラーメンおつまみ」|大好評コラボ企画!家飲みにピッタリ!『ココイチ』の「とび辛スパイス」を使用したベビースターラーメンおつまみ再登場

  5. 「PEACEMINUSONE」×「MONAMHEE」|G-DRAGONのファッションブランド「PEACEMINUSONE」とのコラボキーリングで話題沸騰。LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにてMONAMHEEのPOP-UP好評開催中。

  6. 「CROIX HEALING」×「和合治久」|理学博士 和合治久先生監修『A Reborn Self ~不安と恐れからの解放~』ソルフェジオ周波数396Hzの癒やしの音色

  7. 「ドラゴンクエスト アイランド」×「スライムベビーカステラ」|ベビーカステラが可愛いスライムの姿に生まれ変わる! ドラゴンクエスト アイランド「スライムベビーカステラ」 4月26日(土)発売

  8. 「ゴーゴーカレー」×「映画『室井慎次 敗れざる者』」|室井慎次の眉間より深い!?ドロっとクセになるゴーゴーカレーから 、コラボパッケージ3種を計9,000食限定販売

  9. 「Original」×「agetuya」|セルフ写真館Originalイクスピアリ店が、ヘアアイロンブランドagetuyaとハロウィン限定のコラボイベントを2024年10月1日(火)から開催!