コラボニュースデータ
- コラボ情報「さいたまスイーツ」×「浦和レッドダイヤモンズ」
- 業種カテゴリグルメ・飲食, スポーツ・フィットネス
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア埼玉県
- 関連ワードワークショップ, 限定デザイン, さいたまスイーツ, 浦和レッドダイヤモンズ, スイーツ販売
- 購入場所埼玉スタジアム2〇〇2
- 開始日2025/5/17 12:00:00
- 終了日2025/5/17 16:00:00
- 配信日2025年5月13日 10時00分
コラボニュース要約
- 「さいたまスイーツまつりin埼玉スタジアム2〇〇2」が開催
- 浦和レッドダイヤモンズとの初コラボイベント
- 14店舗のスイーツが集結し、特別メニューが登場
- ユニフォーム型クッキー作り体験が可能
- 限定デザイン缶バッジや浦和レッズの選手によるPRが実施
「さいたまスイーツまつりin埼玉スタジアム2〇〇2」では、埼玉市が誇るスイーツとプロサッカーチーム浦和レッドダイヤモンズの初のコラボイベントが実現します。多彩なスイーツを提供する14店舗が埼玉スタジアムに集まり、さまざまな洋菓子、和菓子やかき氷を販売します。このイベントでは、普段味わえない浦和レッズをイメージした特別なスイーツも提供されるので、スイーツファンにはたまらない機会となっています。
また、ユニフォーム型のクッキーを自分でデコレーションするワークショップも用意しており、オリジナルのクッキー作りを楽しむことができます。この体験は550円(税込)で、入場料は不要ですから、気軽に参加できます。さらに、さいたまスイーツを広めるためのPRブースも設置され、浦和レッズとのコラボレーションによる特製の缶バッジ作りやガチャガチャも楽しめます。
このイベントは、浦和レッズとさいたま市の共同主催によって実施される初めての取り組みです。そのため、たくさんの特別企画が用意されており、出店するすべての店舗には浦和レッズの選手が「担当」となり、SNSで事前告知を行うことで、選手たちから直接スイーツ店の魅力を伝えてくれます。さらに、浦和レッズのOB選手によるスイーツ店の紹介動画も配信され、参加者はイベントへの期待感を高めながら、スイーツ選びを楽しむことができるでしょう。
さいたま市はスイーツの消費額が高いとして知られ、多くの魅力的なスイーツ店が存在します。今回のイベントを通じて、地元のスイーツ文化がさらに広まり、地域の活性化につながることを目指しています。この機会に旬のスイーツを楽しみながら、地元のプロスポーツチームを応援することのできる素晴らしい体験が待っています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品
-
浦和レッズかき氷 赤
- 提供店舗: KazuBake
- 詳細: 浦和レッズをイメージしたかき氷
-
オムレット・オ・フリィ
- 提供店舗: パティスリーアンフィーユ 2016
-
ブーケプリン
- 提供店舗: クラフトプリン製作所vúke
-
くずバー
- 提供店舗: 善収庵 大こくや
-
あんみつ
- 提供店舗: あんみつさん
-
キャラメルシュークリーム
- 提供店舗: ケルクショーズ
-
埼スタ限定 カヌレ
- 提供店舗: パティスリーポルトボヌール
-
トロトロぷりん
- 提供店舗: Café 砂時計
-
金柑まんじゅう
- 提供店舗: 足立屋菓子舗
-
埼スタ限定 美園いちごの周クリーム
- 提供店舗: パティスリーアプラノス
-
ベビーカステラ
- 提供店舗: クラフトカフェ
-
チーズケーキ
- 提供店舗: 手作りチーズケーキの店 ダンテ
-
ショートケーキ缶
- 提供店舗: パティスリーモア
-
マフィン
- 提供店舗: OYATSUBOSHI
コラボ限定サービス
-
さいたまスイーツワークショップ
- 内容: ユニフォーム型のクッキーに選手の背番号などをデコレーションし、自分だけのオリジナルクッキー作り体験
- 体験料: 550円(税込)
- 受付: 当日受付
-
さいたまスイーツPRブース
- 内容: さいたまスイーツ×浦和レッズの限定デザイン缶バッジづくりやガチャガチャを楽しむことができるブース
以上、コラボ限定商品とサービスの詳細です。
コラボニュース本文
「さいたまスイーツまつりin埼玉スタジアム2〇〇2」を開催します(5/17)さいたまスイーツが浦和レッドダイヤモンズと初コラボ。選りすぐりの14店舗が埼玉スタジアム2〇〇2に集結し、魅力的なスイーツの数々を販売します。当日は、浦和レッズとFC東京の試合もあります。さいたま市2025年5月13日 10時00分0
日時
令和7年5月17日(土) 12時から16時まで※入場無料
場所
埼玉スタジアム2〇〇2南広場(さいたま市緑区美園)
内容
さいたまスイーツ販売
市内スイーツ店から14店舗が集結し、洋菓子、和菓子、かき氷など様々なスイーツを販売します。浦和レッズをイメージしたスイーツなど、普段お店では食べられないメニューも多数販売予定です。さいたまスイーツワークショップ
ユニフォーム型のクッキーに選手の背番号などをデコレーションし、オリジナルのクッキー作り体験をお楽しみいただけます。
※当日受付・体験料550円(税込)さいたまスイーツPRブース
さいたま市と浦和駅が連携して「さいたまスイーツ」のPRブースを展開します。さいたまスイーツ×浦和レッズの限定デザイン缶バッジづくり、ガチャガチャなどをお楽しみいただけます。
浦和レッドダイヤモンズとの共催は初
さいたまスイーツに関する浦和レッズとさいたま市の共同主催イベントは今回が初めてです。
様々な連携企画を準備しています。
浦和レッズの選手も応援!企画
出店する14店舗すべてに浦和レッズの選手が「担当」として付き、SNSなどで選手による店舗の事前PRを展開します。
浦和レッズOB選手によるさいたまスイーツ店紹介動画
浦和レッズOB選手が、本イベントに出店するさいたまスイーツ店を訪ねるPR動画を配信しています。
https://www.youtube.com/watch?v=v8YAeMRvud4出店店舗
出典 PR TIMES