コラボニュースデータ
- コラボ情報「西舘朋央」×「岡本銘木店」
- 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン, 旅行・観光
- エリア全国
- 関連ワード現代アート, 文化発信, 再生, 伝統技術, 大阪欄間, 関西国際空港, 新ラウンジ, KIX Lounge Kansai, 美術作家, 日本の美
- 購入場所株式会社岡本銘木店HPおよび株式会社岡本銘木店鳥飼支店
- 開始日2025/3/27 00:00:00
- 配信日2025年5月13日 15時00分
コラボニュース要約
- コラボレーション主体: 株式会社岡本銘木店、西舘朋央(美術作家)
- コラボ作品名: 「大阪欄間の再生(REBORN OSAKA RANMA)」
- 開催場所: 関西国際空港「KIX Lounge Kansai」
- 特徴: 伝統技術と現代アートの融合、唯一無二の空間
- 目的: 日本の美を世界へ発信、大阪・関西文化の発信
関西国際空港に新たに誕生した「KIX Lounge Kansai」では、岡本銘木店と美術作家西舘朋央氏とのコラボレーションによって生み出された作品「大阪欄間の再生」が展示されています。この作品は、日本の伝統工芸である大阪欄間を現代アートとして再構築したもので、精緻な彫刻が施されています。大阪の文化や伝統美を世界中に発信することが目的としており、特に関西万博を通じて多くの人々にその魅力を届けたいという思いがあります。
西舘氏は、工房での端材や廃材を用い、その痕跡を活かした作品を制作しています。そのため、彼の作品には個性が詰まっており、訪れる人々に強い印象を与えます。「大阪欄間の再生」は、ラウンジの洗練された雰囲気に調和しながら、確かな存在感を持つ作品であり、場を訪れた方々には特別な体験を提供しています。
関西国際空港は国際的な玄関口として、訪れる方々が日本の文化に触れる機会を提供しています。新ラウンジでの展示は、大阪の伝統工芸品を目にできる貴重な機会であり、利用者はここでの体験を通じて日本の伝統美に対する理解を深めることができます。このような環境で伝統と革新が融合した作品を体験することは、時間をかけて生まれた技術や文化を感じる場となり、訪問者の心に響くことでしょう。
さらに、展示作品にはQRコードが設置されており、作品の詳細情報や購入オプションを簡単に確認できる仕組みになっています。これにより、興味を持たれた方がさらに深くこの文化に触れられる機会が増えます。このコラボレーションを通じて、大阪の伝統工芸の魅力が国内外に広がり、新たなファンが生まれることを期待しています。
最後に、この取り組みは大阪の木材文化の未来を拓くための重要な一歩であり、関係者の協力を得て安心感のあるプロジェクトに仕上がりました。すべての訪問者が、「大阪欄間の再生」を通じて、これまで知らなかった大阪の魅力を再発見することができるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下に、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。
コラボ限定商品・サービス情報
-
展示作品
- 作品タイトル: 「大阪欄間の再生(REBORN OSAKA RANMA)」
- 作家: 西舘朋央(にしだて ともお)氏
- 作品数: 3作品
- 展示開始日: 2025年3月27日(木)
- 展示場所: 関西国際空港「KIX Lounge Kansai」(新国際線ラウンジ内)
- 内容: 伝統工芸品である大阪欄間を現代的なアート作品として再構築したもので、空間に調和しつつも存在感のあるオブジェを制作。
- 解説: この作品は、関西の工芸品を通じて関西文化を世界に発信する一環として展示され、伝統と現代アートの融合が体感できる空間を実現。
-
作品紹介サービス
- 内容: 展示作品には作品紹介プレートが設置されており、QRコードを通じて作品の詳細や購入オプションを確認することが可能。
- 英語対応: 海外からの来訪者にも対応しており、英語での情報提供も行っている。
この展示は、関西の伝統文化と現代アートの調和を象徴しており、訪れる人々に新たな感覚の体験を提供することを目的としています。展示の具体的な販売価格や購入オプションについての詳細は、QRコードを利用して確認できるようです。
コラボニュース本文
岡本銘木店 世界と大阪・関西万博をつなぐ伝統美「大阪欄間の再生」 関西国際空港新ラウンジ「KIX Lounge Kansai」に3作品初採用~美術作家・西舘朋央氏 × 岡本銘木店の伝統技術と現代アートのコラボ作品~オカメイ2025年5月13日 15時00分5「お・も・て・な・し」 関西万博を通じて、日本の美を世界へ発信 「大阪欄間の再生」が関西国際空港新ラウンジに。
株式会社岡本銘木店(本社:大阪府吹田市、代表:佐藤 朋子)は、美術作家・西舘朋央(にしだて ともお)氏とコラボレーションした作品「大阪欄間の再生(REBORN OSAKA RANMA)」のが、2025年3月27日にグランドオープンしました関西国際空港(KIX)を運営する関西エアポート株式会社が開業する新たな国際線ラウンジ「KIX Lounge Kansai」に採用されたことをお知らせいたします。
本作品は、関西国際空港の「ビジネスクラス利用者専用の国際線ラウンジに関西の工芸品を展示し、関西文化を世界へ発信する」という取り組みの一環として、伝統技術と現代アートの融合が生み出す唯一無二の空間が展示されるものです。
大阪・関西万博の開幕から1か月が経過し、世界中から注目が集まる今、本作品が国際的な玄関口である関西国際空港に設置されたことは、世界と大阪・関西万博、そして関西の伝統文化をつなぐ新たな架け橋となるものです。
株式会社岡本銘木店は、今後も伝統と革新を融合させた取り組みを通じて、世界に向けて大阪欄間や大阪文化の魅力を発信し続けてまいります。大阪欄間とは? 日本の伝統美を受け継ぐ匠の技
大阪欄間(らんま)は、日本の伝統建築における重要な建築様式のひとつであり、精緻な彫刻など装飾性に富んだ独自のデザインが特徴です。その歴史は17世紀にさかのぼり、商人文化が栄えた大阪で発展しました。<大阪欄間の
出典 PR TIMES