ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクト始動!「蒸し饅頭 ショコラ」

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴ブランド×ブランド
  • 関連ワードコラボレーション, 数量限定, チョコレート, パッケージ, 日本文化, ゴディバ, 国立劇場, 蒸し饅頭, 大和芋, 錦絵
  • 配信日2025年5月21日 12時00分

コラボニュース要約

  • ゴディバと国立劇場がコラボレーション
  • 「蒸し饅頭 ショコラ」を数量限定で発売
  • 国立劇場の「梅王丸」をデザインしたパッケージ
  • もっちりした和風の生地と濃厚なチョコレート餡
  • 江戸時代の蒸し饅頭への想いを込めた商品

ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクトがスタートします。このプロジェクトでは、国立劇場との共同開発による新商品「蒸し饅頭 ショコラ」を2025年5月22日から数量限定で販売します。この商品は、もっちりとした生地の中にベルギー産チョコレートを使用した濃厚な餡が包まれており、電子レンジで温めることで、ふんわりとした食感を楽しむことができます。

ゴディバは、チョコレートを通じて人々に幸せを提供することを目指しており、一方で国立劇場は日本の伝統文化を守り育てる役割を担っています。お互いの文化と歴史を尊重し合いながら、このコラボレーションを行うことで、日本の素晴らしさを再発見し、その魅力を広めることが目的とされています。

さらに特筆すべきは、この商品が伝統的な和菓子の作り方を踏襲しつつも、異なる文化を融合させる点です。「蒸し饅頭 ショコラ」は、塩瀬総本家の大和芋を使ったもっちりとした生地で作られており、和のテイストと洋のエッセンスが絶妙に組み合わされています。また、パッケージは風呂敷をイメージしてデザインされ、内側には国立劇場が所有する「梅王丸」の錦絵があしらわれています。これにより、開ける際の楽しさも一緒に届けられます。

また、江戸時代の蒸し饅頭の歴史に思いを馳せ、この商品の背景には、当時の人々がこだわっていた蒸し上げた饅頭への情熱が感じられます。ゴディバらしい新たなスイーツ体験を楽しみながら、貴重な日本の文化を感じ取ることができるのです。

このように、プロジェクトを通じて提供される「蒸し饅頭 ショコラ」は、見た目にも魅力的で、贈り物や手土産にもぴったりです。伝統と革新が融合したこの商品は、新しいスイーツ体験への扉を開くことでしょう。数量限定での販売のため、早めの購入をお勧めいたします。これにより、特別なひとときを演出することができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報:

  • 商品名: 蒸し饅頭 ショコラ 4個入
  • 販売期間: 2025年5月22日(木)〜 ※数量限定、無くなり次第終了
  • 取扱店: 全国の一部ゴディバショップおよびGODIVA café(国立劇場での販売はなし)
  • 価格(税込): 1,620円
  • 商品解説:
    • 福岡の塩瀬総本家との共同開発による、もっちりしっとりとした大和芋の生地に、ベルギー産チョコレートから作った濃厚なチョコレート餡を包んだ蒸し饅頭。
    • 電子レンジで温めてから食べるスタイルの提案。
    • パッケージデザインは風呂敷をイメージし、内側には国立劇場所蔵の「梅王丸」の錦絵が施されている。梅王丸は歌舞伎や文楽の演目に登場するキャラクターで、デザインの特徴が生かされている。
    • 江戸時代の風味とヨーロッパのチョコレートが融合した、新しい感覚の蒸し饅頭。お手土産やプレゼントに適した商品。

以上がコラボ限定商品「蒸し饅頭 ショコラ」に関する詳細です。

コラボニュース本文

ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクト始動!「蒸し饅頭 ショコラ」~2025年5月22日(木)より、数量限定販売~ゴディバ ジャパン株式会社2025年5月21日 12時00分5ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場とのコラボレーションプロジェクトを発足しました。そして、このプロジェクトの一環として、2025年5月22日(木)より、「蒸し饅頭 ショコラ 4個入」を全国の一部ゴディバショップ、GODIVA caféにて、数量限定販売します。本プロジェクトでは、国立劇場とコラボレーションしたパッケージで、老舗菓子処と共同開発した商品を発売していきます。

ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクトゴディバは、人々を感動させ人生を味わいあるものにしたいという想いを共通で持つ国立劇場とのプロジェクトを発足させました。日本で50年以上展開しているゴディバは、ベルギーチョコレートのブランドとして、日本から多くのことを学びながら、チョコレートを通じて幸せなひと時を届けてきました。国立劇場は、日本の伝統芸能の殿堂として、伝統芸能の公演や伝承者の養成、資料の収集などを行い、長い歴史の中で育まれてきた伝統芸能を守り、未来につなぐ活動をしています。互いの文化と歴史を学び合いながら、日本文化の素晴らしさを再発見し、このコラボレーションを通じて、その魅力を発信していきます。
本プロジェクトの一環として、国立劇場とコラボレーションしたパッケージで、老舗菓子処と共同開発した商品を発売していきます。蒸し饅頭 ショコラ 4個入670年余りという長い歴史の中で和菓子をつくり続けてきた、塩瀬総本家こだわりの大和芋を使ったもっちりしっとり食感の生地で、ベルギー産チョコレートを入れた濃厚なチョコレート餡を包みました。電子レンジ加熱により、ほかほかに蒸してか

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「築地銀だこ」×「ベビースターラーメン丸」|『築地銀だこ』の味をギュッと1粒で!『築地銀だこ』×ベビースターラーメン丸が再び登場!

  2. 九州佐賀国際空港「sagair」前イベントスペースにて 新春・かしまマルシェを開催!

  3. 「Kurasu」×「Morning」|【新商品情報 / 予約販売限定で10%OFF】夢見たラテアートを、自宅で叶えるミルクスチーマー「The Morning Dream」2024年9月9日(月)から先行予約販売開始!

  4. 「Ones Home DECO」×「センプレデザイン」×「Soufian & Zarib」×「FACETASM」×「Veronique Branquinho」|センプレデザインが Ones Home DECO と協業。

  5. 「NextNatural」×「38研究所」|青森の伝統工芸品「津軽塗」をモチーフとしたデザインのアウトドアLEDランタン(38灯 38-kT – MIYABI -)を販売開始

  6. 「ビューティフルシャドー」×「ブラックパンダ」|「イオン ブラックフライデーセール」の景品としてポーチ付きエコバッグを製作

  7. 「徳川美術館」×「刀剣乱舞ONLINE」×「ガーデンレストラン徳川園」|徳川美術館「時をかける名刀」×刀剣乱舞ONLINE×ガーデンレストラン徳川園期間限定コラボレーションコース、5月1日(木)より予約開始!

  8. 「アングラーズマイスター」×「deps」|【新発売】deps × アングラーズマイスターコラボのGTバージョンルアー、販売はTACKLE BOX限定

  9. 「日本」×「オレゴン州ポートランド」|一年に一度のクラフトビールの祭典!TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025 開催決定!4/18(金)〜4/27(日)