「LUNA SANDALS」×「神山隆二」|LUNA SANDALS<ルナサンダル>がアーティスト神山隆二氏と初コラボ。「Retro Oso Flaco × “RATFACE” by Ryuji Kamiyama」が限定発売。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「LUNA SANDALS」×「神山隆二」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, スポーツ・フィットネス
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, 限定発売, アートワーク, シルクスクリーン, サンダルラン
  • 購入場所LUNA SANDALS公式オンラインおよび一部限定店舗
  • 開始日2025/6/4 00:00:00
  • 配信日2025年5月23日 17時12分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • アーティスト神山隆二氏との初コラボレーションモデル
  • 限定デザイン「Retro Oso Flaco × "RATFACE"」
  • シルクスクリーンプリントによる個性的なアートワーク
  • 特製Tシャツも同時発売、機能性とデザイン性を両立
  • コラボモデルを体験できるランイベントを開催

LUNA SANDALSがアーティストの神山隆二氏とのコラボレーションを通じて、魅力的なサンダル「Retro Oso Flaco × "RATFACE"」を6月に限定発売します。このコラボ商品は、神山氏のアイコニックな「RAT FACE」デザインをフットベッドに採用し、一足一足に独自のアートワークが施されています。履き込むことでそのプリントが徐々に擦れていく様子は、利用者にとって自分だけのカスタムピースを育てていく楽しみを提供します。

LUNA SANDALS自体は、地面を感じる薄底設計とミニマルデザインで知られていますが、今回のコラボレーションは初めてのサンダルとのコラボであり、新しい試みです。この特別なモデルに採用されているベースは「Retro Oso Flaco」で、優れた素足感覚と高いグリップ性を兼ね備えています。Vibram社のメガグリップソールを装備しており、厳しいトレイル環境でも優れた走破性を発揮します。冒険心を掻き立てるこのサンダルは、ランニングやアウトドア活動が好きな方には特におすすめです。

また、コラボモデルの発売を記念して、特製のTシャツも登場します。このTシャツは、神山氏のハンドペイントで表現されたデザインが特徴で、遮熱・吸水速乾・UVカットといった機能を兼ね備えたコットンナイロン生地「SHELTECH®」で作られています。天然繊維のナチュラルな風合いと化繊の機能性を併せ持つこのTシャツは、夏のアウトドアイベントやカジュアルな日常使いにもぴったりです。

さらに、コラボモデルの発売を記念したイベントが、アウトドア専門店<STRIDE LAB高尾>にて開催されます。このイベントでは、神山氏が参加し、高尾のトレイルでのサンダルランを楽しむことができます。参加者は、実際にコラボモデルを試し履きでき、ワークショップも用意されていますので、「初めてルナサンダルを履いてみる」という方でも安心して参加できる内容となっています。

新たなスタイルを求める方には、このコラボレーションのサンダルやTシャツが新たなアクセントとなるでしょう。個性を大切にし、自分だけのスタイルを楽しむことができるこの商品は、アーティストのクリエイティブなエッセンスを身近に感じることができる特別なアイテムですし、またイベント参加を通じて新たな体験を得られる機会も魅力的です。逆風を超え、自分らしさを貫くことを応援する、LUNA SANDALSと神山隆二氏のコラボレーションが、心に響く体験を提供します。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ商品名: Retro Oso Flaco × "RATFACE" by Ryuji Kamiyama

    • 内容: アーティスト神山隆二氏の「RAT FACE」デザインを施したサンダル。フットベッドに大胆にデザインが投影され、一足一足に個性が宿る。
    • 販売期間: 2025年6月4日(水)から
    • 販売価格: ¥15,500(税込¥17,050)
    • サイズ展開: MENS US4 (22cm) から MENS US12 (30cm)
    • 解説: 履き込むほどにプリントが擦れて表情を変えるため、個々の使用状況に応じて独自の魅力が増す。アウトソールにはVibram社のメガグリップソールを装備し、トレイルでも優れた走破性を発揮する。
  2. コラボ商品名: Run Free Tee by Ryuji Kamiyama

    • 内容: 神山氏によるハンドペイントレタリングが施された特製Tシャツ。
    • 販売期間: 2025年6月4日(水)から
    • 販売価格: ¥9,000(税込¥9,900)
    • サイズ展開: S〜XL(UNISEX)
    • カラー: White 、Black
    • 解説: 遮熱・吸水速乾・UVカット・軽量・接触冷感の特徴を持つコットンナイロン生地「SHELTECH®」を使用し、ナチュラルな風合いと機能性を兼ね備えた夏に最適なTシャツ。
  3. コラボイベント: サンダルランイベント

    • 開催日: 2025年6月7日(土)
    • 内容: 高尾のトレイルで神山氏と共にサンダルランを楽しむイベント。試し履きの機会もあり、初めてルナサンダルを履く方にも安心な内容。
    • 申し込み先: イベントページを介して受付(e-moshicom)

販売先はLUNA SANDALS公式オンラインおよび一部限定店舗。詳細は公式HPをご確認ください。

コラボニュース本文

LUNA SANDALS<ルナサンダル>がアーティスト神山隆二氏と初コラボ。「Retro Oso Flaco × “RATFACE” by Ryuji Kamiyama」が限定発売。<LUNA SANDALS>は、アーティスト神山隆二氏とのコラボレーションモデル「Retro Oso Flaco × “RATFACE” by Ryuji Kamiyama」を6月4日(水)に発売。LUNA SANDALS2025年5月23日 17時12分1

LUNA SANDALS(ルナサンダル)は、米国シアトル発のランニング用サンダルブランド。メキシコ奥地の少数民族が履くワラーチから着想を得た地面を感じる薄底設計と、極限まで無駄を省いたミニマルなデザインが特徴の、ベアフットサンダルのパイオニアとも称される一足です。

サンダルでは初めてのコラボレーションとなる今回は、神山氏のアイコニックな「RAT FACE」デザインを大胆にもフットベッドに投影。神山氏の真骨頂でもあるシルクスクリーンプリントによるアートワークで、一足一足に個性が宿る唯一無二の仕上がりです。履き込むほどにプリントが徐々に擦れて表情を変え、自分だけのカスタムピースへと昇華していく過程も大きな魅力です。

ベースモデルには、優れた素足感覚と卓越したグリップ性を両立した<Retro Oso Flaco(レトロオソフラコ)>を採用。アウトソールにはVibram社が誇るメガグリップソールを装備することで、険しいトレイルでも抜群の走破性を発揮します。ベアフットサンダルとしての高い接地感と柔軟性を残しながら、自由自在にトレイルを駆け抜けることが可能です。

また、今回のコラボレーションモデルの発売を記念した特製Tシャツも登場。フロントには神山氏によるハンドペイントレタリングが施され、LUNA SANDALSの哲学をシンプルかつ力強

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「セルシス」×「アイビス」×「東方スペルカーニバル」|応募総数4,322点!「東方スペルカーニバル」とコラボした塗り絵コンテスト「塗りマス!」第三十回の受賞作品を発表

  2. 「ウタヒメドリーム」×「井上苑子」×「アーティスト」|音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」TVアニメ化決定!!2周年記念4thライブ開催&「青いベンチ」などの名曲を井上苑子ほかアーティストと歌唱するコラボ企画の開催が決定!

  3. 「○○」×「○○」|当社売上No.1の味はそのまま、塩分だけを40%カット!『森の黒トリュフ塩ナッツミックス 減塩』が新発売

  4. 「meeth」×「DDD HOTEL」|スキンケアブランド〝 meeth / ミース 〟日本橋馬喰町の「DDD HOTEL」とコラボレーション〝 meeth holistic beauty stay 〟を開催

  5. プラモシリーズがゲームに登場! コラボイベント開催決定! 『CosmicBreak Universal』×『コードビースト』

  6. 「日本デザイナー学院」×「アイオケ」|渋谷の街中をアイオケトレーラーが走る?!日本デザイナー学院とコラボしたFakeOOH動画公開中!アイドルオーケストラ【アイオケ】新曲 『可愛いがPride』配信開始!

  7. 「Idiot Pop」×「SOBAGARU」|Idiot Pop × SOBAGARU、90sビッグビートを現代化した新曲をリリース!サンプリングと風刺が交差する、アグレッシブなコラボ第2弾

  8. 「Hwyl」×「monogatary.com」×「神田ゆうこ」|話題のスリーピースロックバンドHwylが新曲「あらすじ」をリリース!monogatary.comに投稿された小説「水仙の眠る夜」をもとに制作。

  9. 「niko and …」×「POLO BCS」|「niko and …」×「POLO BCS」待望のコラボ第3弾!「レトロスポーティー」をテーマに2024年9月19日(木)発売