「よーじや」×「ノムラテーラー」|【よーじや×ノムラテーラー】コラボ生地を制作 発売記念の限定ワークショップも開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「よーじや」×「ノムラテーラー」
  • 業種カテゴリ限定商品, ファッション, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, 新商品開発, イベント・フェスティバル
  • 関連ワード限定商品, ハンドメイド, 京都, トートバッグ, ワークショップ, コットン, 参加費無料, 巾着バッグ, コラボ生地, インクジェットプリント
  • 配信日2025年5月26日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • よーじやとノムラテーラーがコラボした特別な生地を制作
  • 「はなほのか」と「ゆずつやや」という人気香りシリーズのデザインを使用
  • 限定ワークショップでコースターやトートバッグを作成可能
  • コラボ生地を使用した巾着バッグのキットも販売予定
  • 6月9日からノムラテーラーの店舗とオンラインで発売

株式会社ノムラテーラーとよーじやグループがコラボし、特別な生地が誕生しました。この生地は、よーじやで人気の香りシリーズ「はなほのか」と「ゆずつやや」のデザインを取り入れており、各1メートルあたり1,760円(税込)で提供されます。このコラボは、両社が共に持つ京都文化を推進するという理念から生まれ、独創的で新しいデザインを求める声に応えるものとなっています。コロナ禍での手作りマスクの需要やハンドメイドの普及も後押しとなり、質の高い生地が新たな価値を生むために実現したのです。

さらに、コラボ生地の発売を記念して開催されるワークショップがあります。2025年6月10日と11日に行われるこのイベントでは、参加者が自分自身でコースターやトートバッグを制作できます。初心者でも気軽に参加できる内容となっており、コースター作りは無料でワンドリンクのオーダーが必要、トートバッグ作りは1,000円(税込)と手頃な参加費で行われます。これにより、直接手を動かしながら独自の作品を作る機会が提供されます。

また、コラボ生地を使用した巾着バッグのキットも販売され、こちらは手縫いやミシンで制作が可能です。購入者には、生地を使って自分のペースで作品を仕上げる楽しみが提供され、生活の中にクリエイティブな要素を取り入れることができます。

このコラボレーションを通じて、特別な生地を使った作品を制作することで、創作の楽しさや京都の魅力を感じることができるでしょう。例えば、友人や家族への贈り物としての特別なアイテムを作ることもできますし、何よりも自分自身が楽しめる体験を手に入れることができます。生地の購入だけでなく、制作過程を楽しむことができるワークショップへの参加もおすすめです。これにより、自身のオリジナル作品が生まれるだけでなく、素敵な思い出を作ることができる特別な機会となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. コラボ生地

  • 商品名: よーじや はなほのか

    • 価格: 1m 1,760円(税込)
    • 素材: コットン100%
    • 生地幅: 約110㎝
    • 発売日: 2025年6月9日(月)
    • 販売場所: ノムラテーラー四条店、ノムラテーラーハウス寺町店、ノムラテーラーオンラインショップ
  • 商品名: よーじや ゆずつやや

    • 価格: 1m 1,760円(税込)
    • 素材: コットン100%
    • 生地幅: 約110㎝
    • 発売日: 2025年6月9日(月)
    • 販売場所: ノムラテーラー四条店、ノムラテーラーハウス寺町店、ノムラテーラーオンラインショップ

2. ワークショップ

  • よーじや×ノムラテーラー コースター作りワークショップ

    • 日時:
    • 2025年6月10日(火)
      • ① 10時~11時
      • ② 11時~12時
    • 場所: よーじや 四条河原町店
    • 定員: 各回8名
    • 参加費: 無料(ワンドリンクオーダーが必要)
    • 所要時間: 約20分
    • 内容: 布用両面テープを使ってコースターを作成。
  • コラボ生地で作るトートバッグワークショップ

    • 日時:
    • 2025年6月11日(水)
      • ① 10時30分~12時
      • ② 13時~14時30分
    • 場所: ノムラテーラーハウス寺町店
    • 定員: 各回4名
    • 講習費: 1,000円(税込)
    • 所要時間: 約90分
    • 内容: ミシンを使ってトートバッグを製作。

3. コラボ生地を使用したキット

  • 商品名: 巾着バッグキット
    • 発売日: 2025年6月9日(月)
    • 販売場所: ノムラテーラー四条店、ノムラテーラーハウス寺町店、よーじや 祇園本店
    • 価格: 1,100円(税込)
    • 内容: 手縫いやミシンで製作可能なキット。

コラボニュース本文

【よーじや×ノムラテーラー】コラボ生地を制作 発売記念の限定ワークショップも開催2025年6月9日(月)~ノムラテーラー四条店および寺町店・オンラインショップで販売開始株式会社ノムラテーラー2025年5月26日 14時00分7
京都の服飾生地専門店である株式会社ノムラテーラー(京都市下京区 : 代表取締役社長 野村拓麻)と、2025年3月に「みんなが喜ぶ京都にする」をスローガンにリブランディングを実施したよーじやグループ(京都市下京区:代表取締役 國枝昂)は、よーじやで人気の香りシリーズ「はなほのか」「ゆずつやや」のデザインを用いたコラボレーション生地を制作いたしました。2025年6月9日(月)よりノムラテーラー店頭及びオンラインにて販売を開始いたします。
また今回の発売を記念し、2025年6月10日(火)・11日(水)にコラボ生地を使用したワークショップを開催します。

コラボレーションの背景

(株)ノムラテーラーは、1952年の創業以来、質の高い生地を提供しその伝統を守りながらも、新しいデザインを通じて、お客様に常に新鮮な提案を行って参りました。近年は、コロナ禍の手作りマスクやインバウンド観光客の増加に伴い、モノ創りやハンドメイド市場の魅力が見直され需要が高まっています。
またカスタマーからは独創的なデザインの生地が求められており、京都の価値や魅力をより発信し、新しい価値を生み出す施策として、今回のコラボレーションが実現いたしました。

ハンドメイドが好きな方にはもちろん、よーじやファンの方にも喜んでいただける生地に仕上がりました。どちらも小柄のため、小物づくりにおすすめです。

オリジナル生地の特徴

今回発表する商品は、よーじやの人気香りシリーズである「はなほのか」「ゆずつやや」がモチーフとなった生地2柄です。
上品で華やかなフルーティフ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「SHElikes」×「エルフのとりま集合ラジオ!」|SHElikes×「エルフのとりま集合ラジオ!」初の公開収録イベントを5/17(土)にSHE Ginzaで開催

  2. 「ときわ亭」×「北の国から」|「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」『北の国から 2024-2025冬』フェアメニューを12月1日(日)~2月28日(金)期間限定で提供

  3. 「MJ」×「南国育ちシリーズ」|セガNET麻雀『MJ』シリーズと『南国育ちシリーズ』がコラボ!全国大会“南国育ちCUP”開催

  4. 「透睡やゆ」×「オリラボマーケット」|VTuber『透睡やゆ』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  5. 「辛ラーメン」×「焼肉きんぐ」|辛ラーメンが人気焼肉チェーン『焼肉きんぐ』とコラボ! 5月21日(水)からXキャンペーンを開催

  6. 「青山学院大学」×「ケントクワイナリー」×「中央区」|【相模原市】青学生が企画したオリジナルワイン「BLOOOM」を、学生自らが店頭販売する試飲販売会を実施します!

  7. 「東京ガス」×「東洋ライス株式会社」|【東京ガス料理教室】産地直送!有機野菜を堪能する贅沢和食を作る教室を開催

  8. 「静岡市」×「お茶」|【11月1日は、静岡市「お茶の日」市内ではお茶関連イベントが盛りだくさん】11月1日(金)はJR静岡駅北口地下広場にて静岡市「お茶の日」啓発イベントを開催

  9. 「LOGOS」×「ダイレクトカーズ」×「ライオンキング」×「トイファクトリー」|全423台の中から初披露の車両情報を公開!史上最大規模で開催のジャパンキャンピングカーショー2025