「SUMIKA」×「Catio」|☆9月の連休は代々木公園で猫イベントに☆業界の第一人者による猫ちゃんの健康や未来を考える無料セミナー開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SUMIKA」×「Catio」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ペット・動物
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードセミナー, 保護猫, ワークショップ, 健康, 猫, コラボイベント, 交流, 家具, 商品販売, 無料講演
  • 購入場所SUMIKA公式オンラインショップ
  • 開始日2024/9/22 14:30:00
  • 終了日2024/9/23 15:00:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 株式会社TIRAMISUが運営する猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」と保護猫カフェ「Catio」がコラボ。
  • 2024年9月22日と23日、保護猫との触れ合いや猫に関するセミナーを開催。
  • 猫に関する専門家が登壇し、無料セミナーを実施。
  • 参加者は猫ちゃんと触れ合える貴重な時間を過ごせる。
  • ウェブ予約が可能で、猫ちゃんのための特別な利用料金も設定。

『にゃんダフル プティFestival』は、猫に関心のある人々にとって、深い知識と素晴らしい体験を提供する特別なイベントです。この祭典では、猫との暮らしの充実について多方面からのアプローチがあります。まず、保護猫ちゃんが待つ保護猫カフェ「Catio」を通じて、猫と触れ合うことができる貴重な機会が設けられています。保護猫たちと実際に遊び、彼らの素晴らしい個性を感じることで、家族になるかもしれない運命的な出会いも期待できます。

また、専門家による無料のセミナーも行われ、参加者は猫の健康や問題行動に関する具体的なアドバイスを受けることができます。講師陣には、猫共存住宅の第一人者やFIPに関する専門医が名を連ねており、最新の知識や治療法を学ぶ貴重な機会となっています。事前に予約をすれば、オンライン参加も可能なので、遠方の方でも気軽に参加できます。

ワークショップも多彩で、手作りの猫じゃらしや、猫ちゃんの未来を考える「Ending note」の作成など、楽しいアクティビティが用意されています。これにより、参加者同士のコミュニケーションが深まるだけでなく、愛猫に対する理解をさらに深めることができます。特に、家族の一員である猫ちゃんのための準備をする場としても有意義です。

さらに、3階のCat Roomでは、SUMIKAの様々な商品を体験しながら猫ちゃんが遊ぶ様子を見学できることも魅力の一つです。商品を実際に見たり触れたりすることで、購入を検討する際の重要な参考になります。利用者は、猫ちゃんたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができ、温かみのある空間で心の癒しを得ることができます。

最後に、すべての活動が無料で参加できる点もこのイベントの大きな魅力です。保護猫たちのための募金や、関連商品購入によって、猫福祉にも貢献できるため、参加することで社会的な意義も感じることができるでしょう。このように、多面的に猫との関わりを深められる『にゃんダフル プティFestival』は、猫好きにはたまらない経験を提供します。皆様のご来場を心よりお待ちしています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボイベント名: にゃんダフル プティ Festival

    • 開催日: 2024年9月22日・23日
    • 場所: 音楽サロン&ギャラリー「Pachetart」(東京都渋谷区)
  2. コラボ商品の展示販売

    • 内容: 猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」の商品が展示販売される。
    • 商品例: キャットタワーや爪とぎなど、猫ちゃん関連の多彩なアイテム。
  3. プリントサービス

    • 内容: お写真やイラストをトートバッグに印刷するサービス。
    • 利用方法: 1Fのギャラリーにて実施。自身の写真やイラストを持参する必要あり。
  4. キャットルームの利用

    • 利用料金: 1時間あたり500円(イベント特別料金、ドリンク付き)。
    • 定員: 各時間5名(予約制)。
  5. 無料セミナー

    • 講師: 清水 満(猫の問題行動と住まいの関係に関する講演)
      • 日程: 9月22日 14:30~16:30(予約制、定員20名)
    • 講師: 佐瀬 興洋(FIP治療についての講演)
      • 日程: 9月22日 13:00~14:00(予約制、定員20名)
  6. ワークショップ

    • ワークショップ①: 「猫ちゃんの未来をつなぐキミとワタシのEnding noteの作り方」
      • 講師:戸井田 彩
      • 日程: 9月23日 15:30~17:00(定員20名、要予約)
    • ワークショップ②: 「三つ編みで簡単!猫ちゃんが喜ぶ手作り猫じゃらしワーク」
      • 講師: SUMIKAスタッフ
      • 日程: 9月22日・23日 11:00~12:00(定員10名)

以上が、コラボイベント「にゃんダフル プティ Festival」でのコラボ限定商品・サービスの詳細情報です。

コラボニュース本文

☆9月の連休は代々木公園で猫イベントに☆業界の第一人者による猫ちゃんの健康や未来を考える無料セミナー開催決定!『にゃんダフル プティFestival』に”猫ちゃんの専門家”が集結!保護猫カフェでの癒しと知識を学ぶ特別な時間を一緒に過ごしませんか?株式会社TIRAMISU2024年9月9日 08時23分1株式会社TIRAMISU(本社:東京都目黒区 代表取締役:高澤 匡 以下「当社」)が運営する 猫ぐらしブランド「キミとワタシのSUMIKA」(以下「SUMIKA」)は、2024年9月22日・23日、秋分の日の2日間に渡り保護猫カフェCatio(東京都渋谷区 代表:矢萩 以下Catio)とのコラボイベント『にゃんダフル プティFestival』を開催します。
クリエーターさんやブランド商品の展示販売だけでなく、猫ちゃんとの暮らしを考えるセミナーや楽しいワークショップを開催!”ずっとのお家”を待っている保護猫ちゃんたちとも直接触れ合える貴重な機会です。

【関連ページ】https://sumika22.jp/pages/sumika-nyandaful-petit-festival2024
【Instagram】https://www.instagram.com/reel/C_kgzrepb2o/?igsh=YWJxNjhlaXJmMm9z
猫イベント にゃんダフル プティ フェスティバル
■猫好きさんとのご縁を繋ぐ2日間
猫ぐらし専門店「キミとワタシのSUKIKA」のプティショールームに、今夏「保護猫カフェCatio」さんが参画!それを記念して、『猫好きさん同士の”交流”』をテーマにした共同イベント『にゃんダフル プティFestival』を開催いたします!

3FのCat ROOMでは、SUMIKA商品で遊んだりくつろいでくれている保護猫ちゃんたちに癒されつつ、1Fの会場ではお

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ベンナーズ」×「ピエトロ」×「西鉄ストア」|マリンワールド海の中道レストラン「Reilly」限定!レアで美味しい「未利用魚」”ポキ丼”で登場?!

  2. 映像編集スタジオのVTuberプロジェクト「Cue Tone」が新メンバーオーディションを開催!

  3. 鳥取県の人気ご当地カフェ『すなば珈琲』の味わいをおうちで楽しめるカプセルが待望の復活!KEURIG®、「すなば珈琲 プレミアムコーヒー」を再発売

  4. 「JAXA」×「ブルーインパルス」|宇宙と空をテーマに、可愛さとリアルにこだわったご当地ベアが登場!ご当地ベアがJAXA、ブルーインパルスと初コラボ 全国のサービスエリア・パーキングエリアや各専門店などで、12月より順次販売

  5. 「CROIX HEALING」×「和合治久」|理学博士 和合治久先生監修『A Reborn Self ~不安と恐れからの解放~』ソルフェジオ周波数396Hzの癒やしの音色

  6. 「神之塔:NEW WORLD」×「ホロライブ」|〈神之塔:NEW WORLD〉ホロライブタレントとコラボが決定!コラボタレントのシルエット公開!

  7. 「アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』」×「アニメガ×ソフマップ」|アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』の描き下ろしイラスト、描き起こしミニキャライラストを使用したグッズがアニメガ×ソフマップにて先行販売決定!

  8. 「アニプレックス オンライン」|エピフォンのプレミアム・ラインから人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』公式コラボ・モデルが登場!

  9. 「HealthyTOKYO」×「sanatio」×「Ethical&SEA」|【リラクゼーション×CBD試飲体験開催】