「けい太くん」×「味の素スタジアム」|京王電鉄のキャラクター「けい太くん」をラッピングした人工知能(AI)搭載の小型床洗浄ロボットを導入します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「けい太くん」×「味の素スタジアム」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • エリア東京都
  • 関連ワードロボット, 清掃, 自動, 京王電鉄, 味の素スタジアム
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/17 00:00:00
  • 配信日2024年9月10日 14時01分

コラボニュース要約

  • 京王電鉄のキャラクター「けい太くん」とのコラボレーション
  • 人工知能(AI)搭載の小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT(ハピボット)」の導入
  • 京王線飛田給駅構内での運用開始
  • 特徴的な安全機能や誘導サポートの搭載
  • 飛田給駅近くの「味の素スタジアム」と関連イベントとの連携

京王電鉄は、キャラクター「けい太くん」と新たに導入した小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT(ハピボット)」とのコラボレーションを発表しました。このロボットは、京王線飛田給駅構内で9月17日から運用を開始します。AIが搭載されており、自動で清掃を行うことができるため、作業の効率が大幅にアップします。特に、エリア内に障害物や歩行者がいる場合にはセンサーを使って認識し、適切に回避する機能が付いている点は、安全性を重視した設計がなされています。

「けい太くん」のラッピングが施されたロボットは、利用者に親しみやすさを提供します。京王電鉄は、このキャラクターを通じて、清掃作業にテクノロジーが融合した新しい形を提案します。さらに、飛田給駅の近隣には「味の素スタジアム」があり、イベントが開催されることが多いため、このコラボレーションは訪れる客に楽しさと清潔さを同時に提供します。特に、ステージイベント等で多くの人が来場する日には、ロボットの使用が見合わせることがあるとされていますが、その安全への配慮が大切にされています。

床洗浄ロボットは、日中の時間帯に原則として毎日1回運用され、その日の訪問者にスムーズに利用される駅の環境を維持する役割を果たします。視覚障がいをお持ちの方への配慮もされており、誘導点字ブロックや段差のある階段などの清掃は従来通り清掃員によって行われるため、安心して利用できる環境が保たれています。このように、利用者のニーズに応える形で、安全性と効率性を両立させた新しいサービスを提供することが目的です。

このコラボレーションは、単なる清掃業務の効率化にとどまらず、地域のシンボルである「けい太くん」を活用し、鉄道の利用者に対して親しみを持ってもらうことを狙っています。未来の駅を考えたときに、技術とキャラクターを融合させた試みは、今後の行動様式にも影響を与えることが期待されます。これにより、利用者にとって魅力的な駅環境がさらに向上し、地域全体のイメージアップにもつながることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品の情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 小型床洗浄ロボット(ラッピング仕様)
  • キャラクター: けい太くん(京王電鉄のキャラクター)
  • コラボ先: 味の素スタジアム
  • 商品サイズ: 532×1200×970 mm(W×L×H)
  • メーカー: アマノ株式会社
  • 清掃場所: 京王線飛田給駅 改札内コンコース
  • 運用開始日: 2024年9月17日(火)
  • 稼働頻度: 原則として毎日1回、日中時間帯に運用予定
  • 導入台数: 1台

この商品は、京王電鉄の「けい太くん」をラッピングした人工知能(AI)搭載の小型床洗浄ロボットで、清掃エリアの自動運行を実現しています。カラーリングやデザインが「けい太くん」に基づいており、視覚的に楽しめる要素が追加されています。

コラボニュース本文

京王電鉄のキャラクター「けい太くん」をラッピングした人工知能(AI)搭載の小型床洗浄ロボットを導入します!9月17日(火)から京王線飛田給駅構内で運用開始京王電鉄株式会社2024年9月10日 14時01分6味の素スタジアムとコラボしたけい太くんのラッピングをした小型床洗浄ロボット
京王グループの株式会社京王設備サービス(本社:東京都渋谷区神泉町4-6、代表取締役社長:梁瀬 哲夫)では、9月17日(火)から人工知能(AI)を搭載した小型床洗浄ロボットを京王線飛田給駅構内で本稼働します。

これは、清掃エリア内の走行経路や速度のほか、洗浄水量やパッド圧などを事前のティーチング(当該洗浄ロボットに記憶させる)により、自動で清掃できるものです。
エリア内に歩行者や障害物があった場合はセンサー等で認識し、その場で停止後に回避ルートを再設定して清掃を続けます。また、安全性確保のため、複数のセンサーを搭載しており、自動走行中周囲にいる人に向けて、音声案内やウィンカーなどで注意喚起する機能も搭載しています。
なお、自動走行による清掃は飛田給駅の改札内(コンコース)を日中時間帯に行い、視覚障がいをお持ちのお客さまの安全に配慮するため、誘導点字ブロックおよび段差のある階段等については、従来どおり清掃員による清掃を行います。
(味の素スタジアム等でイベントが開催され、多くお客さまが飛田給駅を利用される場合は、当該洗浄ロボットの使用を見合わせる場合があります)

京王電鉄のキャタラクターである「けい太くん」と飛田給駅の近隣施設である「味の素スタジアム」をコラボしたラッピング仕様となっています。
                           &

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. ファン必見!『戦闘妖精雪風』と『KENTEX』の限定コラボウォッチが2モデル登場

  2. 「みんくる」×「とあらん」|都営交通初!キャラクターが主役のキャンペーン「みんくる&とあらんのニコっとランド」を開催します!

  3. 「AVIOT」×「ヰ世界情緒」|【AVIOT】AVIOT×バーチャルダークシンガー『ヰ世界情緒』の完全ワイヤレスイヤホンがFINDME STOREにて予約受付中

  4. 「キカガク」×「アイシア=ソリッド」|キカガク × アイシア=ソリッド共同ウェビナーを2/20(木)に開催。未経験から活躍できるデータサイエンティストへ変革する方法を徹底解説。

  5. 「UMITO Partners」×「ディアンドデパートメント」|【期間限定】好評につき4年連続!2月7日(金)より渋谷ヒカリエ d47食堂にてUMITO SEAFOOD「サステナブルな岡山県邑久カキ」提供開始

  6. 「豆乳」×「観光地」×「飲食店」|10月を豆乳月間として、10月12日の豆乳の日を中心に、 様々なイベント・キャンペーンを展開

  7. 「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」×「サンリオキャラクターズ」|『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』ハーフアニバーサリー イベント&キャンペーンの情報第1弾を公開!

  8. 「BACK TO THE FIELD」×「MLB」×「ROYAL PARTY」×「DOUBLE NAME」×「PONEYCOMB TOKYO」×「mytwilight」|L.W.C.ブランドより、MLB開幕を記念したMLBコレクションが登場

  9. 「でんぱ組.inc」×「XRクリエイター」|でんぱ組.incコラボの都市ARライブ「Hyper Music Venue」最優秀作品が決定!