「カルビー」×「クリプトスペルズ」×「博報堂キースリー」|カルビーの「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がクリプトスペルズと限定コラボカード販売を決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カルビー」×「クリプトスペルズ」×「博報堂キースリー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, 限定商品
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン, ブランド×ブランド
  • エリアオンライン
  • 関連ワード購入方法, コラボ, 販売, イラスト, NFT, じゃがりこ, かっぱえびせん, クリプトスペルズ, カード, 霧賀ユキ, RIA, ゴールド, 能力, 文明, 種族
  • 購入場所SBINFT Market
  • 開始日2024/9/12 21:00:00
  • 終了日2024/9/26 23:59:00
  • 配信日2024年9月11日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • カルビーの人気商品「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」とのコラボレーション
  • ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」との限定NFTカード発売
  • 漫画家イラストレーターの霧賀ユキ先生とRIA先生によるオリジナルイラスト
  • 限定カードはSBINFT Marketでのみ販売
  • 特別な能力を持つ各種カードが販売される

カルビーの「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が、ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」とコラボレーションし、限定NFTカードの販売が開始されます。このコラボは、人気スナックとデジタルアートを結びつける新しい試みであり、多くの方にとって魅力的なアイテムとなることでしょう。

販売されるカードは、すべてゴールドレアリティで、各種60枚が用意されています。イラストは、人気漫画家の霧賀ユキ先生とクリプトスペルズユーザーのRIA先生が担当し、それぞれのカードには独自の能力が与えられています。このように、有名なクリエイターによるオリジナルデザインが施されたカードは、ファンにとって手に入れる価値がある一品です。

販売は「SBINFT Market」で行われ、購入可能期間は2024年9月12日から9月26日までの約2週間。価格は500 $OAS(約3000円)で、全300枚が用意されています。また、特別に設定された能力はゲームの戦略においても非常に重要であり、プレイに深さを持たせます。例えば、「かっぱえび家」カードは召喚時に1/1の「かっぱえびせん」を場に出す能力を持ち、攻撃や防御のバランスを取る戦術に利用できます。

さらに、特定の条件下でのキャンペーンカードも用意され、これらは300枚ずつの発行です。こういった限定性は、コレクターにとって非常に魅力的です。加えて、コラボが行われる背景としては、カルビーのブランド力とクリプトスペルズのユニークなゲーム性が融合し、新たなエンターテイメント体験が生まれることが期待されています。

このコラボレーションを通じて得られるメリットは、単にカードの購入だけではなく、デジタルアートへの鑑賞やコレクション、さらにはクリプトスペルズのゲーム内で特別な戦略を展開できることです。カルビーという身近なブランドとのコラボによって、普段デジタルコンテンツに触れない方々にも興味を持ってもらえれば、新たなファン層の拡大が期待されています。

NFTという形式だからこそ実現するこのコラボは、近年ますます注目されるデジタル技術の進化を体感できる良い機会です。限定品や特典に興味のある方は、この機会を逃さず、是非購入をご検討ください。この革新的な商品は、ただのスナックやゲームを超えた、新しい楽しみを提供します。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品情報です。

コラボ限定商品

  1. NFTカード(かっぱえび家)

    • レアリティ: ゴールド
    • 販売枚数: 60枚
    • 能力詳細:
      • 文明:
      • 種族: ビースト
      • 能力: コスト4 / 攻撃力3 / 体力3
      • 召喚時効果: 1/1のかっぱえびせんを上限までお互いの場に出す
  2. NFTカード(かっぱえび兄弟と大魔術師)

    • レアリティ: ゴールド
    • 販売枚数: 60枚
    • イラストレーター: RIA先生
    • 能力詳細:
      • 文明:
      • 種族: ビースト
      • 能力: コスト5 / 攻撃力3 / 体力3
      • 召喚時効果: 1/1のかっぱえびせんを上限まで味方の場に出す
  3. NFTカード(じゃがおとリリス)

    • レアリティ: ゴールド
    • 販売枚数: 60枚
    • イラストレーター: 霧賀ユキ先生
    • 能力詳細:
      • 文明:
      • 種族: ビースト
      • 能力: コスト5 / 攻撃力3 / 体力4
      • 召喚時効果: 1/1のじゃがりこサラダを上限まで味方の場に出す
  4. NFTカード(りかこと図書館の魔女)

    • レアリティ: ゴールド
    • 販売枚数: 60枚
    • 能力詳細:
      • 文明:
      • 種族: ビースト
      • 能力: コスト3 / 攻撃力4 / 体力7
      • 召喚時効果: 1/1のかっぱえびせんを上限までお互いの場に出す
  5. NFTカード(かっぱえびせんとリリス)

    • レアリティ: ゴールド
    • 販売枚数: 60枚
    • イラストレーター: 霧賀ユキ先生
    • 能力詳細:
      • 文明:
      • 種族: 悪魔
      • 能力: コスト4 / 攻撃力2 / 体力2
      • 死亡時効果: 1/1のかっぱえびせんを上限まで味方の場に出す

キャンペーン配布予定カード

  1. かっぱえびせん

    • レアリティ: ゴールド
    • 発行枚数: 300枚
    • 能力詳細: 説明なし
  2. じゃがりこ サラダ

    • レアリティ: ゴールド
    • 発行枚数: 300枚
    • 能力詳細: 説明なし
  3. じゃがりこ チーズ

    • レアリティ: ゴールド
    • 発行枚数: 300枚
    • 能力詳細: 説明なし

販売概要

  • 販売期間: 2024年9月12日(木)21:00 – 2024年9月26日(木)23:59(日本時間)
  • 販売価格: 500 $OAS(約3000円)
  • 販売場所: SBINFT Market
  • 販売枚数: 各種60枚、合計300枚
  • チェーン: Oasys Verse layer(L2)のTCG Verse

以上がコラボ限定商品についての情報です。

コラボニュース本文

カルビーの「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がクリプトスペルズと限定コラボカード販売を決定CryptoGames株式会社2024年9月11日 16時00分0
ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」を運営するCryptoGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤 孝太)は、カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原信、以下「カルビー」)および、株式会社博報堂キースリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:重松俊範、以下、博報堂キースリー)と共に、カルビーの「じゃがりこ」「かっぱえびせん」とクリプトスペルズのコラボNFT販売が決定したことをお知らせ致します。

■概要
この度、CryptoGamesが運営するブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」が、カルビーの「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」とのコラボNFT販売が決定いたしました。本NFTは、「SBINFT Market」限定で販売されます。
また、本カードのイラストは、クリプトスペルズとのコラボでお馴染みの漫画家イラストレーターの霧賀ユキ先生と、クリプトスペルズのユーザーのRIA先生に作成して頂きました。

販売場所:
SBINFT Market: https://sbinft.market/partners/crypto-spells?network=oasys-tcg

■販売カード詳細

かっぱえび家
レアリティ : ゴールド
販売枚数:60枚

<能力詳細>
文明:赤
種族:ビースト
能力:コスト4/攻撃力3/体力3
召喚時:1/1のかっぱえびせんを上限までお互いの場に出す

かっぱえび兄弟と大魔術師
レアリティ : ゴールド
販売枚数:60枚
イラストレーター:RIA先生

<能力詳細>
文明:青
種族:ビースト
能力:コスト5/攻撃力3/体力3
召喚時:1/1のかっ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「CanCam」×「everylive」|人気雑誌「CanCam」出演をかけたイベントをライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」で開催

  2. 「池袋PARCO」×「シナモロール」|池袋PARCOとシナモロールがコラボレーション!クリスマスキャンペーン 12月2日(月)より開催

  3. 「吉徳」×「F:NEX」|「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」より”まどか”と”ほむら”が日本人形となって登場!ホビーECサイト『FURYU HOBBY MALL』他にて本日10月3日より予約開始

  4. 「ぼくと恐竜」×「大海物語5」|「ぼくと恐竜」×「大海物語5」コラボのPVが銭湯で配信中!

  5. 「超十代」×「E-line MASK」|「超十代×E-line MASK」で共同開発! オリジナルのカラー・ネーミング・パッケージデザインのE-line MASKを11月上旬より順次発売!

  6. 「北野エース」×「尾上右近」×「HIRO TOKYO」|歌舞伎俳優 尾上右近さん 北野エース カレーなる本棚(R)公式アンバサダーに起用継続

  7. 「FAT CLUB」×「TAKUNABE」×「加賀美健」|「FAT CLUB」×「TAKUNABE」×「加賀美健」がトリプルコラボレーションした異色の「もつ鍋」を、12月2日より限定発売。

  8. 「ブラックサンダー」×「チロルチョコ」|ブラックサンダー×チロルチョコ!ライバル同士!?の夢のコラボ!!『ブラックサンダー チロルチョコミルク味』新発売『チロルチョコ〈ミルクなブラックサンダー〉』も同時発売!

  9. 「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」×「戦術別SCOUT」|『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』戦術が選べる“戦術別SCOUT” を開催!