「三幸製菓キャラクターズ」×「新潟名物」|新潟駅前で楽しむ!おでかけエンタメアプリ『プラリー』を使ったスタンプラリーを『東大通みちばたリビング2024秋』で開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「三幸製菓キャラクターズ」×「新潟名物」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 旅行・観光
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • 関連ワード秋, オリジナルグッズ, スタンプラリー, 楽しむ, プラリー, 新潟駅前, 三幸製菓, カプセルトイ, 地元企業, 地域経済, 参加方法, 限定アクリルキーホルダー, 駅前周辺, 商店街
  • 購入場所対象店舗
  • 開始日2024/9/14 00:00:00
  • 終了日2024/10/14 23:59:59
  • 配信日2024年9月12日 13時00分

コラボニュース要約

  • 新潟駅前で開催される「新潟駅前ウキウキ周遊スタンプラリー」
  • 期間は2024年9月14日から10月14日まで
  • 参加するのは地元企業「三幸製菓」のキャラクター
  • 新潟名物とのコラボによるオリジナルグッズを手に入れるチャンス
  • スマートフォンアプリ「プラリー」を利用したスタンプラリー形式

新潟駅前で開催される「新潟駅前ウキウキ周遊スタンプラリー」は、地元企業「三幸製菓」とのコラボレーションによって、地域を活性化させる新たなおでかけイベントとなっています。このスタンプラリーは、2024年9月14日から10月14日までの期間に行われ、参加者は約80店舗を巡ることで、地元名物と三幸製菓のキャラクターがコラボしたオリジナルグッズを手に入れることができます。

今回のイベントでは、三幸製菓のロングセラーキャラクターである「ホワミル」や「チャミル」、おせんべい「ぱりんこ」のキャラクター「ぱるん」と「りるん」がデザインされた限定アイテムが登場します。新潟の名産品である笹団子や米、また新潟県の鳥であるトキや白鳥ともコラボしたアクリルキーホルダーが景品として用意されています。この特別なアイテムは、イベント参加者だけが手に入れることができるため、貴重な体験と思い出を提供します。

参加方法は簡単で、まずおでかけエンタメアプリ「プラリー」をダウンロードし、対象店舗で掲示されているキーワードを確認します。その後、アプリ内でキーワードを入力しチェックインすることで、スタンプを集めることができます。チェックインを3か所行うと、カプセルトイプレゼントがあるプラポン券がゲットでき、その後カプセルトイ筐体の設置場所で景品と交換することができます。

このスタンプラリーは、地元経済の活性化や関係人口の増加を目指す取り組みの一環として実施されます。新潟の豊かな自然や文化、美味しい食べ物を再発見する機会として、地域に足を運ぶきっかけになることを目指しています。参加することで得られるオリジナルグッズは、単なるお土産とは違い、地域の魅力を感じるきっかけとなる特別なアイテムです。

ジオフラ株式会社が運営する「プラリー」は、日常の移動を楽しむためのアプリであり、スタンプラリーを通じてポイントを獲得し、様々なリワードと交換できます。このイベントは、観光地としての新潟だけでなく、地域住民の生活やコミュニティの活性化にも貢献することを目指しています。さあ、秋の新潟で、楽しい体験をしながら地域の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに記載されているコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名:オリジナルアクリルキーホルダー

    • 内容:地元企業「三幸製菓」のキャラクターと新潟名物がコラボしたアクリルキーホルダー
    • デザイン:三幸製菓のキャラクター「ホワミル」「チャミル」「ぱるん」「りるん」が描かれています。
    • 特徴:新潟の名産品(笹団子、米)や新潟県の鳥(トキ)、新潟に飛来する白鳥とコラボしたデザイン
    • 限定性:本企画限定品
  2. 商品数:4種類のコラボ限定グッズが用意されている。

販売期間

  • 開催期間:2024年9月14日(土)〜10月14日(月)

実施方法

スタンプラリーに参加することで、上記の限定商品を獲得できます。参加者は対象店舗でスタンプを集め、景品と交換する仕組みです。

詳細な販売価格についてはプレスリリースには記載されていませんでしたが、カプセルトイでの入手となるため、通常のカプセルトイの価格が適用されると考えられます。

以上の情報から、新潟駅前でのイベントにおいて、三幸製菓のキャラクターを用いたオリジナル商品が提供されることが確認できます。

コラボニュース本文

新潟駅前で楽しむ!おでかけエンタメアプリ『プラリー』を使ったスタンプラリーを『東大通みちばたリビング2024秋』で開催!〜 「新潟駅前ウキウキ周遊スタンプラリー」実施期間:9月14日(土)〜10月14日(月)スタンプを集めて地元企業「三幸製菓」のキャラクターと新潟名物がコラボしたオリジナルグッズを手に入れよう〜ジオフラ株式会社2024年9月12日 13時00分8新潟駅前ウキウキ周遊スタンプラリーポスター
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎雄一、以下ジオフラ)は、東大通利活用実行委員会が“人中心の空間づくり”を目的に開催する社会実験「東大通みちばたリビング2024秋」において、同社が運営するおでかけエンタメアプリ『プラリー』を活用したスタンプラリーを実施いたします。
『プラリー』を運営するジオフラは、人の移動を通じて地域経済や地方経済の発展に貢献することを目指しており、その一環として、初の地方拠点を新潟県新潟市に設置しました。今回、この地域のおでかけ需要の創出や関係人口の増加を目的として、東大通利活用実行委員会が主催する『東大通みちばたリビング2024秋』に協賛し、デジタルスタンプラリーを実施します。このスタンプラリーはスマートフォンアプリを利用して行われます。また、景品として地元企業でもある三幸製菓協力のもとオリジナルのカプセルトイを用意しました。このスタンプラリーを通じて、秋の新潟駅周辺を盛り上げます!

※おでかけエンタメアプリプラリーは日常の移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントがたまり、AmazonギフトカードやPontaポイント等の多様なポイントに交換したり、アプリと連動したカプセルトイ「プラポン」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「IP」×「スマホゲーム」|Playioリサーチ調査、54.6%がIPコラボイベントをきっかけにスマホゲーム復帰経験あり

  2. 「ドズル社」×「極楽湯」|「極楽湯・RAKU SPA」にドズル社が初登場!コラボキャンペーン『ドズル社と湯けむり大作戦』を2025年1月9日(木)より開催決定!

  3. 「Tani Yuuki」×「Ryo’LEFTY’Miyata」×「cross-dominance」|ストリーミング再生回数億超え連発!Tani Yuukiが『cross-dominance MUSIC TOURIST』に登場!

  4. 「ギブソン」×「江口寿史」|ギブソン130周年ライブ会場で購入可能な限定販売アイテムを発表!

  5. 「熊本大学」×「福岡市埋蔵文化財センター」|収蔵庫から続々新発見!X線CTによる縄文土器の再発掘で判明日本ではめずらしい貝殻混入の縄文土器・九州最古級のマメ類圧痕の発見熊本大学と福岡市埋蔵文化財センターのコラボで判明

  6. 「JO1」×「SDGs」|JO1特別インタビュー収録。SDGsへの企業の新しい取り組みや地域のユニークな活動を紹介する『11の地域の挑戦~サステイナブルな未来へ』ニューズウィーク日本版12/10号は好評発売中!

  7. 「ボイスケアのど飴」×「初音ミク」|“声”にまつわる初コラボが実現! カンロ 「ボイスケアのど飴」×「初音ミク」コラボパッケージが新登場

  8. 「Fate/Grand Order」×「株式会社版三」|「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売

  9. 「WOWOW」×「タカラヅカ・スカイ・ステージ」|10/5(土)「宝塚への招待」WOWOW×タカラヅカ・スカイ・ステージ コラボ企画雪組公演『Gato Bonito!!』を望海風斗と朝美絢のコメンタリー付きでお届け!放送を前に収録レポートが公開!