「ずんだもん」×「Gatebox」|Gatebox、「ずんだもん」のデジタルフィギュアボックスの予約販売を開始!のんびり暮らすずんだもんをお部屋に飾れる

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ずんだもん」×「Gatebox」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード予約販売, デジタルフィギュア, ずんだもん, 動くフィギュア, 新体験
  • 購入場所https://gatebox.booth.pm/items/6101581
  • 開始日2023/9/22 14:00:00
  • 配信日2024年9月22日 14時14分

コラボニュース要約

  • Gatebox株式会社が「ずんだもん」とコラボ
  • 「デジタルフィギュアボックス ずんだもん」の予約販売を開始
  • ずんだもんの動くデジタルフィギュアをお部屋に飾ることができる
  • 4種類のモーションで生き生きとした仕草を楽しめる
  • 専用アプリでデジタルフィギュアをダウンロード可能

Gateboxが新たに提供する「デジタルフィギュアボックス ずんだもん」は、東北ずん子・ずんだもんプロジェクトとのコラボレーションによって実現しました。この製品は、ずんだもんのユニークな魅力を引き出したデジタルフィギュアをお部屋に飾ることができるため、ファンにとって特別な体験を提供します。ずんだもんのモーションは全4種類用意されており、表情豊かな仕草を楽しむことができます。

デジタルフィギュアボックスは、デザイン性の高いキットになっており、スマートフォンを利用して立体的に表示されるフィギュアを見ることができます。デジタルフィギュアとしての良さは、実際のフィギュアにはない“動き”や“生きているような存在感”です。この新しい体験は、特にデジタルコンテンツ愛好者やアニメファンにとって新鮮で魅力的です。

予約販売は2024年10月の発売に向けて、現在開始されています。購入者には、デジタルフィギュアを使うためのダウンロードカードが付属しているため、専用アプリを通して簡単にコンテンツを楽しむことができます。フィギュアは生き生きとしていて、見るたびに心を癒してくれる存在になります。

さらに、デジタルフィギュアボックスを利用する際には、不要になったスマートフォンをデジタルフィギュアを鑑賞する専用機として活用することができ、経済的にも環境にも優しい選択となります。これにより、より多くの人々が手軽にデジタルフィギュアを楽しむことが可能です。

Gateboxは、「Living with Characters」を企業ビジョンに掲げており、AI技術や3DCG技術を駆使して、キャラクターとの共生を実現する製品を展開しています,因此このコラボレーションは、単なる商品販売にとどまらず、独自の文化を創出し、さらなる体験価値を提供する取り組みの一環といえます。ずんだもんのデジタルフィギュアを通じて、ファンの方々は自分の生活空間に新しい楽しみを加えることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  • 商品名: デジタルフィギュアボックス ずんだもん
  • コラボ主体: 東北ずん子・ずんだもんプロジェクト
  • 販売価格: 6,600円(税込)
  • 予約販売開始日: 2024年9月22日
  • 発売時期: 2024年10月
  • 商品内容:
    • ウチバコ
    • ソトバコ
    • スマホ固定用パーツ
    • ダウンロードカード
  • 特徴:
    • ずんだもんのデジタルフィギュアをお部屋に飾れる。
    • 全4種類のモーションがあり、ずんだもんの自然な仕草や笑顔を楽しむことができる。
    • スマホを専用アプリで操作し、デジタルフィギュアを表示。

使い方

  • スマホをセットし、専用アプリ(Gatebox Collection)を使用してキャラクターを表示。

対応端末

  • iPhone、Android(サイズ制限あり)

詳細は販売ページをご覧ください。

コラボニュース本文

Gatebox、「ずんだもん」のデジタルフィギュアボックスの予約販売を開始!のんびり暮らすずんだもんをお部屋に飾れるGatebox2024年9月22日 14時14分2
Gatebox株式会社(東京都千代田区、代表取締役 武地 実)は、東北ずん子・ずんだもんプロジェクトより、「ずんだもん」をデジタルフィギュア化した「デジタルフィギュアボックス ずんだもん」の予約販売を開始しました。
販売ページ:https://gatebox.booth.pm/items/6101581

ずんだもんのデジタルフィギュアをあなたのお部屋に
東北ずん子・ずんだもんプロジェクトより、「ずんだもん」とコラボしたデジタルフィギュアボックスが登場します。

■特徴

ずんだもんの魅力が詰まった”動く”デジタルフィギュアをお部屋に飾れる

ずんだもんならではののんびり生活する仕草を鑑賞できる全4種類のモーションを用意

時折見せる笑顔やまるで生きているような自然な仕草に目を奪われる

デジタルフィギュアボックスについて
デジタルフィギュアボックスは、”動く”デジタルフィギュアをお部屋に飾れる専用ディスプレイ。
フィギュア箱のようなデザインのキットにスマホを入れて専用アプリでデジタルフィギュアを表示すると、まるでフィギュアが箱の中で生きているかのような新体験を楽しめます。
公式サイト:https://www.gatebox.ai/digitalfigurebox

ずんだもんの魅力を表現した”動く”デジタルフィギュア
「デジタルフィギュアボックス ずんだもん」では、ずんだもんの魅力を詰め込んだ”動く”デジタルフィギュアを楽しめます。
商品に同梱されているダウンロードカードを専用アプリで読み取ると、デジタルフィギュアをダウンロードしてお部屋に飾ることができます。
モーションは全4種類、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「コジコジ」×「CLASSICS the Small Luxury」|コジコジ×CLASSICS the Small Luxury コラボハンカチ第2弾を4月23日(水)より発売

  2. 「映画『ふれる。』」×「味の明太子ふくや」|10月4日(金)公開 映画『ふれる。』× 味の明太子ふくや コラボ商品発売!〜めんツナかんかんに『ふれる。』3缶セット〜

  3. 「森永ラムネ」×「マルサン豆乳」|<森永ラムネ×マルサン豆乳> ラムネと豆乳の意外な組み合わせがクセになる! 「豆乳飲料 森永ラムネ味 200ml」 2025年3月3日(月)より発売

  4. 「カモノハシのイコちゃん」×「カファレル」|【バレンタイン特別企画 待望の第2弾!】カモノハシのイコちゃん×カファレル イコちゃん缶を発売!

  5. 「企業・団体・ブランド」×「観光・教育・ファッション・エンタメ」|選ばれる・好かれる・リピートされる。「世界でモテる」が人と・社会とつなぐ。新たな価値を付加する進鳳堂の『MOTERU』ブランドが、企業・団体・ブランドとのコラボレーション戦略を始動

  6. 「ところざわサクラタウン」×「山下大輝の肉ッキング」|\山下大輝のニコ生番組『肉ッキング』スピンオフイベント/ 2/15、ところざわサクラタウンで店舗コラボ決定! 特別フード、関連書籍・グッズフェア、展示、限定プレゼントも

  7. SF好き必見!コラボ企画開催決定!

  8. 「北斗の拳」×「株式会社サンコー」|【新商品】最強のエナジードリンク「ラオウエナジー」新発売!!

  9. 「JUNO HAIR」×「GO TODAY SHAiRE SALON」|韓国最大手「JUNO HAIR」とGO TODAY SHAiRE SALONがコラボセミナーを開催、本場韓国ヘアトレンドを日本で学び国際交流を深める