「STYLY」×「ExMetaClub」×「飯川雄大」|STYLYで街全体が丸ごと体験型アートの舞台に⁉「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「STYLY」×「ExMetaClub」×「飯川雄大」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードインタラクション, ARアート, 体験プラットフォーム, 対話, 臨海副都心
  • 配信日2024年9月26日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ARアート作品展示を通じて、臨海副都心エリアが体験型アートの舞台に。
  • 人気アーティスト・飯川雄大による独自のアート作品が参加。
  • ExMetaClubとの共同プロジェクト「Circulation Balls XR」で没入感ある体験を提供。
  • 「夢の広場」を含む6か所での周遊型アート体験が実現。
  • スローレジャーライド「OSAMPO」による新たな周遊体験も用意。

臨海副都心エリアにおいて、9月27日から10月6日まで開催される「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」は、THEスタイリーが提供する空間レイヤープラットフォームを活用した画期的なアートイベントです。このイベントの核となるのは、AR(拡張現実)アート作品の展示であり、多様なアート体験を通じて、参加者が都市の新たな魅力と人々との関係性を再発見できる機会が提供されます。

展覧会の主役の一つは、人気アーティスト・飯川雄大の代表作『デコレータークラブ—ピンクの猫の小林さん』です。彼の作品はユーモアと洞察力を生かし、鑑賞する人々に非日常的な体験を与えます。特に、AR技術を用いて街全体を包み込むかのように、主人公の大きな猫が訪れる人々を驚かせ、その存在が周囲の風景との対話を促します。このように、アートが日常生活にどのように溶け込むかを体感できる点が魅力です。

また、ExMetaClubとの共同によるプロジェクト「Circulation Balls XR」では、参加者はスマートフォンを通じて、臨海副都心の景観が巨大なボールによって変わりゆく様子を観察します。これにより、現実と仮想の境界を越えた新しい感覚を得ることができ、街を周遊しながら、参加者同士がインタラクションを楽しむことができます。特に「夢の広場」と名付けられたエリアでは、参加者がその場に没入できるイマーシブ体験が特徴です。3つの巨大なXR空間が用意され、物理的な体験が仮想世界と結びつくことで、まったく新しい身体的な感覚が得られます。

来場者は、STYLYのアプリを事前にダウンロードすることで、よりスムーズでインタラクティブな体験を楽しむことができます。そして、各アート展示エリアを巡る際には、環境にやさしいライド「OSAMPO」を利用することで、ゆったりとしたペースで周遊をお楽しみいただけます。モビリティを通じて、潮風や周囲の緑を感じながら、アートとの新たな出会いを育んでほしいと思います。

このように、臨海副都心エリアを舞台に展開される「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024」は、アート、テクノロジー、そして人とのつながりを彩るすばらしい機会を提供します。興味深いアート体験を通じて、自分自身や世界との新たな対話が始まることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品:

    • アート作品: 人気アーティスト・飯川雄大によるARアート作品『デコレータークラブ—ピンクの猫の小林さん』
    • 展示場所: 石と光の広場エリア
    • 解説: 見る者にユーモアと洞察を与える不思議な体験を提供するアート作品。大きな猫が街全体を覗き込む様子は、鑑賞者に非日常的な感覚をもたらし、日常との対話を生み出します。
  2. コラボ限定サービス:

    • 体験プラットフォーム: ARアート作品の展示および自らも参加できる体験型アート。
    • イベント名: ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~
    • 開催期間: 2024年9月27日(金)~10月6日(日)
    • 販売価格: 料金は記載されておらず、詳細は公式サイトにて確認推奨。
    • 解説: 臨海副都心エリアを舞台に、インタラクションを重視した様々なアート体験が展開される。スマートフォンでのAR体験を通じて、街の魅力や人との関係性を再発見することが目的。スローレジャーライド「OSAMPO」により、アート作品を巡る楽しい移動体験も提供されます。
  3. 体験型アートインスタレーション:

    • 名称: Circulation Balls XR
    • 解説: 参加者がスマートフォンを通じてARボールを追いかけ、街全体が巨大な実験装置のように変化する体験を提供。これにより、参加者は地域の新たな側面を発見することができます。

注意事項

  • 各エリアやプログラムによって開催日時が異なる場合があるため、来場前に公式サイトでの確認を推奨します。また、一部プログラムは変更される可能性があります。

コラボニュース本文

STYLYで街全体が丸ごと体験型アートの舞台に⁉「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」開催多様な価値観と対話する港 臨海副都心エリアで「夢の広場」エリアなど6ケ所を巡るARアート作品展示・体験プラットフォームを提供株式会社STYLY2024年9月26日 10時00分0

空間レイヤープラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社STYLY(本社:東京都新宿区)は、9月27日(金)~10月6日(日)に臨海副都心エリアで開催される「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」において、ARアート作品の展示および体験プラットフォームの提供を行います。

街全体を巨大な実験装置に見立て、ARボールが臨海副都心エリアを駆けめぐる「CIRCULATION BALL(サーキュレーションボール)2023」を進化させ、本年度はさらに大規模に「花の広場」「石と光の広場」「夢の大橋」「夢の広場」など計6カ所を周遊しながら最新の周遊型アートを体験できる、ExMetaClubによる「Circulation Balls XR」を展開しています。また、ユーモアと洞察力に優れた作品で知られる人気アーティスト・飯川雄大による代表作『デコレータークラブ—ピンクの猫の小林さん』のARアート作品も展開します。

「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」概要
「ARTBAY TOKYO」は、臨海副都心エリアを舞台に「人と場所をアートでつなぐ」ことをテーマにスタートしたアートプロジェクトです。3回目となる今年は、「Port of Dialogue 対話しよう。じぶんと、世界と、未来と。」をテーマに、インタラクションを重視し、様々なモノ・コトとの

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. STM32CubeProgrammerおよびSTM32CubeMonitorがSEGGERのJ-Linkデバッグプローブをサポート開始

  2. 「駿府の工房 匠宿」×「清水エスパルス」|駿府の工房 匠宿が清水エスパルスとコラボレーションした伝統工芸品を販売

  3. 「るるぶ」|人気漫画『焼いてるふたり』と旅行ガイドブック「るるぶ」がコラボ!『るるぶ焼いてるふたり』2024年10月21日(月)発売

  4. 「タイムズカー」×「カーシェア グルメドライブ」|タイムズカーと漫画「カーシェア グルメドライブ」がコラボ タイムズカー会員様のおすすめグルメが漫画に!

  5. 「VketReal」×「JAPAN Metaverse Award 2024」|HIKKYの「VketReal」が、JAPAN Metaverse Award 2024にてソーシャルイノベーション賞を受賞

  6. 「スマートバスマット」×「敬老の日」|約3割が離れて暮らす高齢の親と今夏”会えなかった”実態、親のこと「3大気がかり」は「健康状態・介護・認知症」、一方で親の健康を考えて実行したことは「特にない」が最多2割弱

  7. 「東京芸術祭」×「木ノ下歌舞伎」×「アンサンブル・ノマド」|「東京芸術祭 2024」閉幕のお知らせ

  8. 「貝印」×「ヘラルボニー」×「横尾忠則」|AUGERブランドアンバサダーの板垣さんは現在開催中の自身の個展への思いを披露 スペシャルゲスト篠原さんはご自身制作のドレスをお披露目 貝印11月8日に「いい刃の日」イベントを開催

  9. 「モンスターハンター」×「ニジゲンノモリ」|「モンスターハンター」シリーズ20周年! 淡路島ニジゲンノモリの月下に雷鳴が轟く 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』 雷狼竜「ジンオウガ」 11月2日(土)登場!