「JU米子髙島屋」×「JA鳥取中央東郷梨選果場」|JU米子髙島屋×JA鳥取中央東郷梨選果場 鳥取の特産品「梨」の新スウィーツ誕生

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JU米子髙島屋」×「JA鳥取中央東郷梨選果場」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア鳥取県
  • 関連ワードコラボレーション, 限定販売, オリジナル商品, 梨, 新スウィーツ
  • 購入場所JU米子髙島屋フードスタジオカクバン
  • 開始日2024/10/1 16:00:00
  • 配信日2024年10月1日 16時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • JU米子髙島屋が開店60周年を記念して新スウィーツを開発
  • JA鳥取中央東郷梨選果場とのコラボレーション
  • 鳥取特産品「梨」を使用したオリジナル商品の販売
  • ミルクプリンと梨ジュレコンポートの2層構造
  • 期間限定で毎週土曜日のみの販売

JU米子髙島屋が開店60周年を記念し、JA鳥取中央東郷梨選果場とのコラボレーションにより、特産品「梨」を使用した新しいスウィーツ「梨ジュレプリン」を開発しました。このスウィーツは、地元の白バラ牛乳をベースにしたミルクプリンと、さわやかな酸味の梨ジュレコンポートの2層に仕上げられており、見た目にも華やかです。

特徴的なのは、使用される梨が2種類あり、シャキシャキした食感の「二十世紀梨」と、ジューシーな甘みを持つ「新甘泉」があります。それぞれの食感の違いを堪能できるのが最大の魅力です。このように、地元の農産物を活用することで、消費者に新たな食体験を提供する工夫がなされています。

このコラボレーションには、廃棄ロスの削減も大きな目的としてあります。サイズ不揃いの梨を通常では廃棄されてしまう可能性のある商品として提供し、それをスウィーツに加工し販売することで、農作物の価値を再評価する機会を創出しています。生産者の方々が心を込めて育てた梨の美味しさを再発見できる機会でもあるのです。

このオリジナルスウィーツは、ジュースとスイーツの融合を図った新しい形として、訪れる方々に楽しさを提供します。販売は毎週土曜日限定で、原材料がなくなり次第終了するため、特別な体験とともに新鮮さを感じられます。地元の食材を使用したスウィーツを楽しむことで、鳥取県の魅力を体感できる機会でもあります。

このようなコラボレーションにより、地元の産品を支持し、地域経済の活性化に寄与することが期待されています。新しいスウィーツを通じて、鳥取県の特産品を一層身近に感じることができ、地元の魅力を再発見できることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 梨ジュレプリン
  • 内容: コクのある地元の白バラ牛乳をベースにしたミルクプリンと、さわやかな淡い酸味の梨ジュレコンポートの2層に仕上げたスウィーツ。二十世紀梨と新甘泉の2種類の梨を使用。
  • 販売期間: 毎週土曜日限定販売(原材料がなくなり次第終了)
  • 販売価格: 1個 295円
  • 販売場所: JU米子髙島屋 フードスタジオカクバン

この商品は、鳥取県の特産品「梨」を使用したオリジナルスウィーツであり、廃棄ロスの削減にも寄与しています。

コラボニュース本文

JU米子髙島屋×JA鳥取中央東郷梨選果場 鳥取の特産品「梨」の新スウィーツ誕生開店60周年記念 オリジナル商品を開発株式会社米子髙島屋2024年10月1日 16時00分0【JU米子髙島屋×東郷梨選果場 コラボ企画】梨ジュレプリン (1個)各295円

JU米子髙島屋(所在地:鳥取県米子市角盤町1-30)では開店60周年に際し、食の宝庫でもある鳥取県の特産品を使用したオリジナル商品の開発に注力しております。このたびJA鳥取中央東郷梨選果場様とコラボレーションし、鳥取県の特産品である「梨」の活用方法がないかと思案し、サイズ不揃いの梨をJA鳥取中央東郷梨選果場様よりご提供いただきジュレコンポートに加工、新スウィーツを開発、販売を開始いたしました。

コクのある地元の白バラ牛乳をベースにしたミルクプリンとさわやかな淡い酸味の梨ジュレコンポートの2層に仕上げた見た目も爽やかな期間限定オリジナルスウィーツ。
シャキシャキ食感の二十世紀梨、ジューシーな甘みの新甘泉の2種をご用意、それぞれの食感の違いをお楽しみいただけます。

生産者の方々が丹精こめて日々大切に育てられた梨。廃棄ロスの削減にもつながり、「とっとりの梨」のおいしさを再発見できるオリジナルスウィーツが出来上がりました。

■販売場所 JU米子髙島屋フードスタジオカクバン
■毎週土曜日限定販売 ※原材料がなくなり次第終了いたします。

JU米子高島屋
営業本部 販促・宣伝 0859-22-1136(直通) 0859-22-1111(代表)https://joyurban.jp/yonagotakashimaya/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報な

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KADOKAWAライトノベル」×「Star Village ACHI」|【日本一の星空】長野県阿智村 KADOKAWAライトノベル × Star Village ACHI コラボレーションイベント コラボカフェのメニュー確定

  2. 「夢庵」×「ちゃんこ霧島」|【夢庵】“冬の鍋場所”開幕!昨年5.3万食販売メニューが復活!本ずわい蟹など12種具材の“霧島ちゃんこ鍋”

  3. 「ローソン」×「生クリーム専門店ミルク」|【第10弾】ローソン×生クリーム専門店ミルク共同開発商品販売開始!冬にぴったりの濃厚な生クリーム商品が11/12(火)より全国のローソンで発売

  4. 「キンプトン新宿東京 ザ・ジョーンズ カフェ&バー」×「PEACH JOHN」|キンプトン新宿東京 ザ・ジョーンズ カフェ&バー×PEACH JOHNスペシャルコラボレーション第2弾!数量限定のオリジナル「ミモザ&桜スイーツ」に人気商品のお土産つきプランが3月1日(土)~スタート

  5. 「ヘルスケアシステムズ」×「森永乳業」|最新技術「腸内細菌抗体検査」で森永乳業とコラボ 万博で最大4万人に提供。パビリオン公式アプリで申込み開始

  6. 「note」×「料理レシピ本大賞」|㊗第11回料理レシピ本大賞 No.1【料理部門】『やる気1%ごはん』と【お菓子部門】『常識やぶりのアイデアおやつ』が大賞を受賞!受賞作全14作品を発表!

  7. 「マイベスト」×「pHmedia」|マイベストとpHmediaのコラボ施策始動! 消費者体験を変える新提案

  8. 「LILY BROWN」×「PUMA」|【LILY BROWN×PUMA】コラボレーション第3弾!PUMAのアーカイブモデルをベースにアレンジした5型が登場〈4月4日(金)発売〉

  9. 「アネーロ パニーニ」×「パンヲユメミル」|【阪神梅田本店】大阪でパンの祭典! 阪神限定のコラボ商品や、実物のパンを使ってランプを作るワークショップも