「ドラゴンクエスト アイランド」×「HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』」|「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」復刻開催 豪華特典グッズ付プレミアムチケットの詳細を発表! サブクエストやコラボフード、コラボグッズ情報も新たに解禁!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ドラゴンクエスト アイランド」×「HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードコラボグッズ, 冒険, コラボフード, 復刻開催, プレミアムチケット, サブクエスト, 豪華特典, ドラゴンクエスト, スマホスタンド, リールボディバッグ, ローストビーフプレート, メロンソーダ
  • 購入場所ドラゴンクエスト アイランド隣接、ルイーダの酒場
  • 開始日2024/10/5 00:00:00
  • 配信日2024年09月18日 12:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が復刻開催
  • HD-2D版『ドラゴンクエストIII』の発売記念
  • プレミアムチケットで豪華特典グッズを提供
  • 新たなサブクエスト、コラボフード、コラボグッズも登場
  • リアルとデジタルを融合させたフィールドRPGアトラクション

「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が復刻開催されることにより、新たな冒険の扉が開かれます。この特別なアトラクションは、ファンにとって待望のイベントであり、人気ゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」の魅力を直接体験できる機会となります。アトラクションでは、自分自身が物語の主人公となり、リアルタイムで進行するストーリーに没入できます。この体験は、ただのゲームプレイを超え、まるでドラゴンクエストの世界に本当に足を踏み入れたかのような感覚を提供します。

特に注目されるのは、プレミアムチケットの内容です。AパターンとBパターンの2種から選べる豪華特典グッズがついてくるため、参加者には特別感が強まります。Aパターンには「ロトの盾バックパック」や「冒険の書カバー」など、ファンにはたまらないアイテムが揃います。一方で、Bパターンには復刻のために新たに制作された「ドラゴンクエスト ぬいぐるみリュック たまねぎキング」が含まれており、これもファンの心を掴むことでしょう。

また、復刻に合わせてサブクエストも刷新され、過去に参加したことがある方でも新しい体験を楽しめる内容となっています。新たに追加された「カンダタからの挑戦状」や、特別なモンスターとの戦闘が楽しめる点は、再訪問する価値をさらに高めます。また、コラボフードやコラボグッズも新たにラインナップに加わり、合計で多彩な楽しみ方が提供されることが予想されます。特に「キラーマシンのローストビーフプレート」や「スライムナイトのベホイミ風メロンソーダ」など、遊び心あふれるメニューは、参加者の舌も楽しませてくれることでしょう。

このアトラクションは、ただ遊ぶだけでなく、特別なアイテムや料理を通じてドラゴンクエストの世界観を感じることができます。家族や友人と一緒に訪れることで、より一層思い出に残る体験となるでしょう。この機会に、ドラゴンクエストの世界を全身で楽しんで、新たな冒険の物語を紡いでみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに記載されているコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. プレミアムチケット特典グッズ

    • Aパターン
      • 商品内容:
      • ロトの盾バックパック
      • 冒険の書カバー
      • オリジナルネックストラップ
    • Bパターン
      • 商品内容:
      • ドラゴンクエスト ぬいぐるみリュック たまねぎキング
  2. コラボグッズ

    • 新グッズ
      • ドラゴンクエスト アイランド スマホスタンドキーホルダー
      • ドラゴンクエスト アイランド リールボディバッグ

コラボ限定フード

  • 新フード
    • キラーマシンのローストビーフプレート
    • スライムナイトのベホイミ風メロンソーダ

販売期間

  • アトラクション復刻開催期間: 2024年10月5日(土)から

販売場所

  • 「ドラゴンクエスト アイランド」隣接の「ルイーダの酒場」

料金

  • プレミアムチケット:
    • 大人(12歳以上、中学生以上): 12,400円~13,500円
    • 小人(5歳~11歳): 10,800円~11,500円
  • ライトチケット:
    • 大人(12歳以上、中学生以上): 3,400円~4,500円
    • 小人(5歳~11歳): 1,800円~2,500円
  • ゴールドチケット:
    • 大人(12歳以上、中学生以上): 5,400円~6,500円
    • 小人(5歳~11歳): 3,100円~3,800円

以上がコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年09月18日 12:00
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」復刻開催 豪華特典グッズ付プレミアムチケットの詳細を発表! サブクエストやコラボフード、コラボグッズ情報も新たに解禁!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」では、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』の発売が決定したことを記念し、2024年10月5日(土)から「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」を復刻開催いたします。そしてこの度、プレミアムチケットに付属する豪華特典グッズの詳細を、本日9月18日(水)に発表いたしました。プレミアムチケットは2種類。Aパターンでは、以前も販売していた「ロトの盾バックパック」に「冒険の書カバー」、「オリジナルネックストラップ」を加えた3つの特典グッズが付属します。また、Bパターンでは、今回の復刻開催のために新たに制作したコラボグッズ「ドラゴンクエスト ぬいぐるみリュック たまねぎキング」が付属し、「ドラゴンクエスト アイランド」での冒険をさらに楽しく彩ります。また、アトラクション復刻に合わせ「サブクエスト」の内容も刷新!過去に「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」を遊んだ方にも、新たなサブクエストの中でドラゴンクエスト アイランドを代表する“あのモンスター”との戦闘もお楽しみいただけます!さらに、新たなコラボフードやコラボグッズも数々登場します。いよいよ、ロトシリーズの世界が帰ってきます!大魔王ゾーマから世界の平和を守るため「ドラゴンクエスト アイランド」で、最高の冒険に出かけよう!

■プレミアムチケット概要料金:【プ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「鈍色聴」×「オリラボマーケット」|Vsinger『鈍色聴』× 『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  2. 「アニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』」×「制作進行職向けスペシャル講座」|史上最大規模!アニメ企業38社による合同就職フェア開催

  3. 「LINKIN PARK」×「OneRepublic」×「KYGO」|韓国のエンターテインメントリゾート インスパイアがプロデュースするコンサートシリーズにLINKIN PARK、OneRepublic、KYGOの参加が決定!

  4. 「しろたん」×「ペコちゃん」|なごみキャラクター「しろたん」との初コラボ!不二家洋菓子店からペコちゃん×しろたんコラボレーション商品発売

  5. 「RELAX WORLD」×「CROIX HEALING」|脳が目覚める音楽の新境地:RELAX WORLD『意識の回復』が誘う高次元のサウンドスケープ

  6. 「Pontaパス」×「ローソン」|「Pontaパス」10月2日から提供開始 10月はローソンとのコラボ商品やからあげクンなどのクーポンを提供

  7. 「TCK」×「ラーメンフェス」|2024年の締めはTCKで忘年会!熱いレースとグルメを楽しもう今年最後のGI「東京大賞典」はじめ大晦日まで3日連続重賞を実施!5年ぶり復活の「ラーメンフェス」など場内イベントや来場者プレゼントも充実!

  8. 「相模原市市制施行70周年記念」×「JAXA」×「bono」|bono相模大野ショッピングセンターで宇宙の魅力を楽しく学ぶイベント「相模原市市制施行70周年を記念 × JAXA × bono キッズ宇宙フェア」を開催

  9. 「宇都宮動物園」×「加茂水族館」|クラゲ展『クラゲの世界にZoo(ズー)ムイン』 海なし県、栃木県の宇都宮動物園で今年も開催決定