「モスバーガー」×「ファミリーマート」|モスバーガーの「チリドッグ」が中華まんに!?コラボ第3弾「モスバーガー監修 チリドッグまん」新発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「モスバーガー」×「ファミリーマート」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, ファミリーマート, 旨辛, チリドッグ, 中華まん
  • 購入場所全国のファミリーマート
  • 開始日2024/10/8 00:00:00
  • 配信日2024年10月3日 10時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • モスバーガーとファミリーマートがコラボした第三弾商品
  • 「チリドッグ」をイメージした中華まん
  • 2024年10月8日から全国のファミリーマートで販売
  • 累計販売数は250万食を超え、人気商品となっている
  • 商品は210円(税込)で提供される

モスバーガーとファミリーマートのコラボレーションが再び実現しました。2024年10月8日より、全国のファミリーマートにて新たに販売されるのは「モスバーガー監修 チリドッグまん」です。この商品は、モスバーガーが1987年から販売を続ける人気メニュー「チリドッグ」を中華まんとして再現したもので、ジューシーなソーセージと、トマトや牛肉の旨みが凝縮された特製のホットチリソースを使用しています。

過去2回のコラボレーションでも、高い評価を得ており、特に「モス テリヤキ肉まん」や「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」といった商品は、累計で250万食以上が販売されるなど、多くの好評を博しました。この実績があるからこそ、生まれたのが今回の「チリドッグまん」です。モスバーガーの特徴的な辛みと旨味が詰まったソーセージを大きめにカットし、食べ応えも抜群です。

特に、トマトと豆、牛肉を基にしたソースは、8種類のスパイスを使用しており、奥深い辛さを実現しています。この独特の食感と風味は、そのままでは味わえない中華まんの新しい魅力と相まって、ファーストフードファンや中華まん愛好者に新たな体験を提供します。

この商品は210円(税込)で提供されますが、一般的なファーストフードと比較すると手軽な価格で楽しめるのもポイントの一つです。さらに、全国のファミリーマートで販売されるため、アクセスも非常に良好です。購入が簡便であるため、ちょっとしたおやつやランチとしても活用しやすいでしょう。

モスバーガーのファン、ファミリーマートの利用者、そして新しい味を求める人々にとって、このチリドッグまんは魅力的な選択肢となること間違いありません。美味しさだけでなく、家族や友人と一緒に楽しむことができるシェアリングの要素もあり、コミュニケーションを促進する商品とも言えます。このコラボレーションは、双方のブランドにとっても、相乗効果を生む結果が期待できそうです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ主体情報:

  • キャラクター/ブランド: モスバーガー
  • コラボ相手: ファミリーマート

コラボ限定商品情報:

  • 商品名: モスバーガー監修 チリドッグまん
  • 販売価格: 210円(税込)
  • 販売期間: 2024年10月8日(火)から(なくなり次第終了)
  • 販売店舗: 全国のファミリーマート(店舗によって販売のない場合があります)

商品解説:
「モスバーガー監修 チリドッグまん」は、モスバーガーの人気メニューである「チリドッグ」をイメージした中華まんで、ジューシーな旨みを味わえる大きめにカットされたソーセージと、トマトや牛肉の旨辛なソースが特徴です。

コラボニュース本文

モスバーガーの「チリドッグ」が中華まんに!?コラボ第3弾「モスバーガー監修 チリドッグまん」新発売~2024年10月8日(火)から全国のファミリーマートにて販売~株式会社モスフードサービス2024年10月3日 10時10分0モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)と株式会社ファミリーマート(代表取締役社長:細見 研介、本社:東京都港区)は、2024年10月8日(火)から全国のファミリーマートにて「モスバーガー監修 チリドッグまん」を販売します。

モスバーガーとファミリーマートは、2022年に初のコラボ レーション商品「モス テリヤキ肉まん」を販売しました。さらに2023年にはコラボ商品第2弾として「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」を販売して累計販売数が250万食を超えるなど、大変ご好評をいただきました。

今回販売するコラボ商品第3弾は、当社が1987年から販売している「チリドッグ」をイメージした中華まんです。具材には、ジューシーな旨みを味わえるソーセージを大きめにカットして使用しています。トマトと豆と牛肉の旨みがつまったソースの旨辛な味わいと、ゴロッとしたソーセージをお楽しみいただける「モスバーガー監修 チリドッグまん」を、ぜひお召し上がりください。

<商品概要>
■商品名・価格:「モスバーガー監修 チリドッグまん」(210円)
■販売期間:2024年10月8日(火)~(なくなり次第終了)
■販売店舗:全国のファミリーマート *店舗によっては販売のない場合がございます。

●ご参考:モスバーガーの「チリドッグ」

天然羊腸を使用した粗挽きソーセージを、トーストしたロールパンで挟み、モス特製のホットチリソースをたっぷりとかけ、ダイスカットのオニオンをトッピングした商品です。ホットチリソースは

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パステル」×「祇園辻利」|【パステル×祇園辻利】昨年3万個※1の販売個数を突破!“濃い”宇治抹茶の味わいを楽しめるコラボ限定「なめらかプリン」が期間限定で再登場!

  2. 「新宿中村屋」×「珈琲所コメダ珈琲店」|〈期間限定〉新宿中村屋×珈琲所コメダ珈琲店 あの!⼈気デザートの味わいが焼き菓⼦に!ご褒美喫茶シリーズ「シロノワールパイ」「クロネージュケーキ」~2024年11⽉1⽇(⾦) 発売!~

  3. 「負けヒロインが多すぎる!」×「キュアメイドカフェ」|9/27(金)~!《TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」カフェ in キュアメイドカフェ》開催!メニュー、特典情報を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  4. 「オシバナ」×「推し活」|【推し活ユーザーのバレンタイン事情】チョコを渡す人1位「友達」53.1%、2位「推し」が52.7%と僅差! 推しへのチョコは「ぬいやアクスタに供える」が最多に

  5. ソックスの世界市場は2025年から2033年にかけて年平均成長率7.0%で大きく成長する見通し

  6. 「everylive」×「BISARA」|ハンズフリーで使える「BISARA」のヘアドライヤーをGETしよう!ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」が話題の「BISARA」とのタイアップイベントを開催

  7. 「YURT」×「宮本芽依」|初開催「名古屋ウェルネスワールド」にYURT登場!誰でも気軽にバンライフが楽しめる新たなウェルビーイングの形を提案

  8. 「株式会社ディスカバー・ジャパン」×「三井不動産株式会社」×「松本勇馬氏」|東京ミッドタウン日比谷でニッポンの食の未来を考えるイベント「食と生きる」 いよいよ1月10日(金)からスタート!~子どもから大人まで、楽しみながら「食の社会課題」を考える10日間~

  9. 「モロゾフ」×「カレルチャペック紅茶店」|【近鉄百貨店限定】モロゾフと「カレルチャペック紅茶店」とのコラボレーションブランド登場!