「CLAMP」×「京阪電車」|CLAMP展 -SELECTION- 展覧会のための描き下ろしサイン入り色紙を大阪展で初展示

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「CLAMP」×「京阪電車」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, アート・デザイン
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワード限定アイテム, 企画展, 展覧会, 複製原画, 描き下ろしサイン入り色紙, 特別列車, 記念乗車券, イラストグッズ, CLAMP展, ひらかたパーク
  • 購入場所京橋駅, 丹波橋駅, ECサイト「e-kenetマーケット
  • 開始日2023/10/11 10:00:00
  • 終了日2025/1/13 17:00:00
  • 配信日2024年10月3日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • CLAMP展が35周年を迎え、大阪のひらかたパークで開催されます。
  • 展覧会のために新たに描き下ろされたサイン入り色紙が展示されます。
  • 京阪電車とコラボし、特別列車や記念乗車券を販売します。
  • 展示内容は約800点から厳選した650点の複製原画となります。
  • 限定グッズや特別な体験が用意され、ファンには魅力的なイベントです。

特に、CLAMP展は創作集団としての豊かな歴史と影響力を持つCLAMPの画業35周年を祝う重要なイベントです。この展示は、大阪のひらかたパークで10月11日から2025年1月13日まで開催されます。展示されるサイン入り色紙は、特別に描かれたもので、実物を鑑賞できる貴重な機会となります。ファンからの期待が高まる中、この色紙は展覧会のためだけに手に取ることができる唯一の作品です。

さらに、京阪電車とのコラボレーション企画も注目されます。特別列車では、CLAMPのキャラクターによる内装が施され、記念ヘッドマークも掲出される予定です。この特別列車の運行によって、旅行の途中でもCLAMPの世界観を感じることができます。ファンの方々にとっては、ただの移動手段以上の体験となるでしょう。

加えて、特製チケットホルダー付きの記念乗車券も販売されます。これにより、乗車時にも特別な感覚を味わえることが魅力です。チケットホルダーは5種類あり、各種のデザインが用意されているため、コレクションとしても価値があります。名場面やキャラクターたちを間近に感じることができるこの体験は、ファンにとってまさに手に入れたいアイテムです。

展覧会では、展示原画の数が非常に多く、いくつかの展示内容が前期と後期で入れ替わるため、何度訪れても新しい発見があるのも嬉しいポイントです。複製展示ですが、厳選された作品群はどれもがCLAMPの魅力を存分に表現しており、ファンにとっては思い出深い体験となること間違いありません。

ひらかたパークでは、入場しなくてもイベント会場に直接入場できるため、アクセスも便利です。さらに、特別なグッズも販売される予定で、展示を訪れた際にしか手に入らないアイテムとして注目されています。例えば、描き下ろしイラストを使用したミニ色紙など、CLAMPらしいデザインが施されている他、ファン同士の交流を深める場にもなりそうです。

CLAMP展は、アート愛好者や漫画、アニメファンに向けて、豊かで特別な時間を提供します。この貴重な機会をぜひ楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

1. 描き下ろしサイン入り色紙展示

  • 内容: CLAMPが本展覧会のために新たに描き下ろしたサイン入り色紙を展示。
  • 販売期間: 展示は「CLAMP展 -SELECTION-」開催期間中、10月11日(金)~2025年1月13日(月・祝)。
  • 解説: 大変貴重な作品で、ひらかたパークでしか鑑賞できない。

2. ミニ色紙の販売

  • 内容: 描き下ろしサイン入り色紙をデザインしたミニ色紙を販売。
  • 販売場所: 会場内
  • 販売期間: 展覧会開催期間中
  • 解説: 「CLAMP展 -SELECTION-」でしか手に入らないアイテム。

3. 特別列車の運行

  • 内容: CLAMPのキャラクターで車内をジャックし、記念ヘッドマークを掲出。
  • 運行期間: 10月11日(金)~2025年1月13日(月・祝)
  • 運行区間: 淀屋橋駅・中之島駅~出町柳駅間

4. 記念乗車券の販売

  • 内容: 特製チケットホルダー付きの記念乗車券を販売。
  • 発売場所: 京橋駅・丹波橋駅、ECサイト「e-kenetマーケット」
  • セット内容: 1セットあたりチケットホルダー1点、チケット5枚
    • 京橋駅発売分: 京橋駅⇒枚方公園駅:2枚、枚方公園駅⇒京橋駅:2枚、京橋駅入場券:1枚
    • 丹波橋駅発売分: 丹波橋駅⇒枚方公園駅:2枚、枚方公園駅⇒丹波橋駅:2枚、丹波橋駅入場券:1枚
  • 発売期間: 10月11日(金)10時 ~ 2025年1月13日(月・祝)
  • 発売価格: 大人用1,550円
  • チケットホルダーの種類: COLOR、LOVE、ADVENTURE、MAGIC、PHRASEの5種類。各種類1セットまで。

以上がコラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

CLAMP展 -SELECTION- 展覧会のための描き下ろしサイン入り色紙を大阪展で初展示京阪電車とのコラボ企画も実施決定!CLAMP展製作委員会2024年10月3日 10時00分0京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪府枚方市、社長:平川良浩)が経営する遊園地、ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)では、創作集団CLAMPの画業35周年を記念して10月11日(金)より開催する「CLAMP展 -SELECTION-」にて、CLAMPが本展覧会のために新たに描き下ろしたサイン入り色紙を展示することが決定しました。ひらかたパークでの大阪展が、描き下ろしサイン入り色紙を鑑賞できる初の機会となります。
また、京阪電車では、車内全ての広告面を「CLAMP展 -SELECTION-」でジャックするとともに記念ヘッドマークを掲出した特別列車を運行するほか、特製チケットホルダー付きの記念乗車券を販売することで、京阪沿線全体で本展覧会を盛り上げます。
期間中は、ひらかたパークと京阪電車で“多彩なテーマで巡るCLAMPの圧倒的世界”をお楽しみください。
詳細は別紙のとおりです。

CLAMP展 -SELECTION- 描き下ろしサイン入り色紙イメージ

■CLAMP展 -SELECTION- 新情報
1.描き下ろしサイン入り色紙展示
本イベントをより一層楽しんでもらいたいというCLAMPの想いから描き下ろされたサイン入り色紙は、イベントのための大変貴重な作品です。その実物にひらかたパークでいち早くご覧頂くことができます。

2.描き下ろしイラストのグッズが登場
今回の描き下ろしサイン入り色紙をデザインしたミニ色紙を会場内で販売します。「CLAMP展 -SELECTION-」でしか手に入らないアイテムです。
商品情報:https://www.clamp-ex-goods.jp/

■京阪電車コ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「クナイプ」×「KAORIUM」|話題のAI診断「KAORIUM」が入浴料と初コラボレーション!癒しの体験型ポップアップイベント「クナイプ ハーバル ラボ」12月14日(土)・15日(日)の2日間渋谷スクランブルスクエアに登場

  2. 「JAL」×「バンダイナムコ」|(共同リリース)JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT始動

  3. 「夏目友人帳」×「赤髪の白雪姫」×「サンリオキャラクターズ」|池ジュン子2本立て!!「末永くよろしくお願いします」&「3月の霹靂」が表紙で登場!『LaLa』4月号2月21日(金)発売!

  4. 「液体塩こうじ」×「かどやの純正ごま油」|<ハナマルキ × かどや製油 コラボレーション企画>「液体塩こうじ」×「かどやの純正ごま油」2月25日(火)より、コラボレシピ公開&ハナマルキ公式X、Instagramにてプレゼントキャンペーン開始!

  5. 「マルモ印刷」×「ナカバヤシ」×「bande」×「コクヨ」×「ショウワノート」×「ツバメノート」×「ライフ」×「三菱鉛筆」|過去最大規模での開催が決定!!「文具女子博2024」入場チケット発売のお知らせ

  6. 「Archicad」×「BIMcloud」×「BIMx」|グラフィソフト、2024年製品ラインアップを発表

  7. 「比婆牛」×「アイガモ農法米」×「自然薯」×「チーズ」×「三次ワイン」|「広島の逸品」比婆牛にブランド米に自然薯…。産直サイトで冬のごちそうを贈ろう。

  8. 「TO&FRO」×「カジレーネ株式会社」|【東京店限定】愛らしい犬の限定デザインをその場で、TO&FROの対象商品にカスタムプリントできるイベントを1/15~東京ミッドタウン八重洲2階にて開催!【ポイント2倍キャンペーンも同時開催】

  9. 「Nissy」×「ピザーラ」|大人気アーティストNissy(西島 隆弘)とピザーラのコラボが決定!! 全国6大ドームツアーのライブ会場で限定ステッカー付きピザ販売!!