「よむよむかたる」×「boulangerie coron」|小樽で10月12日(土)に開催!『よむよむかたる』の朝倉かすみさんがトークライブ「おたるLOVE」に出演決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「よむよむかたる」×「boulangerie coron」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア北海道
  • 関連ワードイベント, 北海道, メディアアート, 地域振興, 小樽, サンドイッチ, トークライブ, 朝倉かすみ, 伊藤亜由美, boulangerie coron, 食とアート, 100周年, おたるLOVE
  • 購入場所会場限定販売
  • 開始日2024/10/12 15:00:00
  • 終了日2024/10/14 17:00:00
  • 配信日2024年10月3日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 小樽を舞台にした『よむよむかたる』の著者である朝倉かすみさんと、クリエイティブオフィスキューの伊藤亜由美さんが参加するトークライブ「おたるLOVE」が開催される。
  • トークライブは、旧北海製罐第3倉庫で行われ、入場は無料。
  • トークのテーマは小樽への愛であり、地域の魅力を再発見する機会になる。
  • 特別コラボとして、人気ベーカリー「boulangerie coron」から小説に登場するサンドイッチが販売される。
  • 第3倉庫の100周年を祝うイベントも並行して行われ、多様なアートや食を体験できる。

地域の文化や文学を愛する方々にとって魅力的なイベントが、10月12日に小樽で開催されます。著者である朝倉かすみさんが新刊『よむよむかたる』の世界観を語り、その背景や思いを一般の方々とシェアする機会となります。このトークライブには、クリエイティブオフィスキューの伊藤亜由美さんも参加し、地域の文化や食についての見解を交えながら対話が展開されます。小樽出身のお二人が小樽で語る内容は、地域愛に溢れており、地元の魅力を再発見するきっかけとなるはずです。

また、開催地である旧北海製罐第3倉庫は、今年100周年を迎える歴史的な建物で、地域において重要な文化の拠点となっています。この一帯では、食とアートのイベントも同時に行われ、美味しい食材とアート作品が融合した新たな体験が待っています。さらに、「boulangerie coron」とのコラボレーションにより、小説に登場するサンドイッチを味わえる特別なメニューも用意されています。このサンドイッチは、北海道の新鮮な食材を使用しており、参加者は物語の中の一コマを味わうことができ、興味深い食体験になります。

イベントでは、数種類の特別なサンドイッチが販売される予定で、特に道産の食材を贅沢に使ったメニューが特徴です。これにより、小樽の自然の豊かさと食文化が体験できるだけでなく、物語の一部を直接味わうことで読書と食の両方を楽しむことができるのも大きな魅力です。

トークライブ「おたるLOVE」は無料で参加できるため、気軽にこの素晴らしい体験を楽しむことができます。また、観覧希望者が多い場合には入場が制限されることもあるため、早めの参列をお勧めします。

第3倉庫および運河公園での歴史的イベントが同時に開催され、このエリア全体の魅力を再発見する社会実験的な取り組みもなされています。小樽の風情ある街並みを散策しながら、多彩なアートや地元の美味しい料理を堪能できる素晴らしい機会です。是非、この特別な日を楽しんでください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がプレスリリース記事からのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 『よむよむかたる』×「boulangerie coron」会場限定サンドイッチ
    • 内容:
      • トーストサンド〜道産ハムチーズ&きゅうり
      • 道産コンビーフとキャベツの全粒粉パンサンド
      • 贅コクたまごのサンド〜醤油麹風味
    • 販売期間: 2024年10月12日(土)からのイベント期間中
    • 販売価格: 詳細な価格は記載なし
    • 解説: 物語の冒頭に登場する「あのトーストサンド」をテーマに、北海道の食材を使ったサンドイッチが販売されます。道産小麦のパンと北海道の食材を組み合わせ、会場限定のオリジナルメニューとなっています。

コラボ限定サービス

  • トークライブ名: ミニトークライブ「おたるLOVE」
    • 出演者: 朝倉かすみさん(作家)、伊藤亜由美さん(クリエイティブオフィスキュー代表)
    • 日時: 2024年10月12日(土)15:00頃から
    • 場所: 旧北海製罐第3倉庫・2階
    • 入場: 無料

このトークライブは小樽に関わる作家とプロデューサーによる交流の場となり、地域の魅力を再発見できるイベントです。入場は無料ですが、希望者多数の場合は制限される可能性があります。

コラボニュース本文

小樽で10月12日(土)に開催!『よむよむかたる』の朝倉かすみさんがトークライブ「おたるLOVE」に出演決定!クリエイティブオフィスキュー代表取締役・「OTARU CREATIVE PLUS」(OC+)理事の伊藤亜由美さんも登壇!株式会社文藝春秋2024年10月3日 12時00分7 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区紀尾井町 社長:飯窪成幸)の、小樽を舞台にした最新刊『よむよむかたる』の著者・朝倉かすみさんが、小樽「第3倉庫・食とアートのイベント」のトークライブに出演することが決定しました。

開催日は、10月12日(土)。場所は、小樽「第3倉庫・食とアートのイベント」の人気ベーカリー「boulangerie coron」(ブーランジェリー コロン)の出店スペースそばの特設会場です。

当日は「株式会社クリエイティブオフィスキュー」代表取締役・プロデューサーで「OTARU CREATIVE PLUS」(OC+)理事の伊藤亜由美さんも登壇が決定。

小樽出身であるお二人の、ミニトークライブ「おたるLOVE」をお楽しみください。

朝倉かすみさん 伊藤亜由美さん

■ミニトークライブ「おたるLOVE」について
・日 時:10月12日(土)15:00頃から

・登 壇:朝倉かすみさん(作家)
伊藤亜由美さん(クリエイティブオフィスキュー代表取締役・「OC+」理事)

・場 所:旧北海製罐第3倉庫・2階
「食とアートのイベント」会場内
ガストロノミーレストラン
『plus centum』(プルス セントム)

・入 場:無料

※開始時刻は変更の可能性があります。
※観覧希望者多数の場合、入場を制限する場合があります。
※直接、店舗へのお問い合わせはできません。


■登壇者プロフィール
・朝倉かすみ(あさくら・かすみ)
1960年北海道小樽市

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「らーなろっそ」×「オリラボマーケット」|YouTuber『らーなろっそ』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!

  2. 「木構造デザイン」×「ティンバラム」|” その構造 木造にしませんか?“木造建築の新時代を考える「非住宅木造建築リアルセミナー & 現地見学会」開催

  3. 「PEACH JOHN」×「CALNAMUR」|PEACH JOHNがファッションブランド「CALNAMUR(カルナムール)」とのコラボレーションコレクションを11月6日(水)に発売!

  4. 亀の井ホテル 草津湯畑×「温泉むすめ」コラボ第4弾、 草津結衣奈がホテル支配人ユニフォームで登場

  5. 「伊豆88遍路」×「伊東園ホテルズ」|熱海発着!新春1月の参拝コースのご案内【伊豆88遍路】

  6. 「FM COCOLO」×「Hitsville 765」|FM COCOLOの人気プログラム「Hitsville 765」とのコラボレーション企画!神戸最大級のフードホール「TOOTH MART」のシティポップクリスマスフェアが11/29(金)より開催!

  7. 「おうちでマーラータン」×「Ariel」|Ariel が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当) @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  8. 「ウタヒメドリーム」×「豪華ゲストボーカル5名」|【ウタヒメドリーム】豪華ゲストボーカル5名と春曲コラボした『ふれふれ、キミの春』本日より楽曲をリリース開始!

  9. au 新CMでは織ちゃんが“ろう村の便利な店”の店員に! ローソン 新CMでは川栄さんが“織姫”姿に大変身!