「品川ハロウィン2024」×「品川港南地域住民・企業の有志」|愛(LOVE)にあふれたハロウィンが、今年も品川にやってくる!品川港南の子どもたちと共につくりあげるハロウィンイベント「品川ハロウィン2024」10 月 19 日(土)~10 月 27 日(日)に開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「品川ハロウィン2024」×「品川港南地域住民・企業の有志」
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードセレモニー, フェスタ, イベント, 地域連携, 無料, 子ども, ワークショップ, ハロウィン, 家族, お菓子, スポーツ, パフォーマンス, クイズラリー, コミュニケーション, 仮装, LOVE, シナハロ
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/19 17:00:00
  • 終了日2024/10/27 16:00:00
  • 配信日2024年10月4日 18時25分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名: 品川ハロウィン2024(シナハロ)
  • 開催期間: 10月19日(土)~10月27日(日)
  • 今年のテーマ: 「LOVE(ラブ)」
  • 主要コンテンツ: オープニングセレモニー、子ども110番クイズラリー、シナハロフェスタ
  • 主催: 品川ハロウィン実行委員会と地域住民・企業の有志
  • 特別協力: 品川シーズンテラス

品川ハロウィン2024(シナハロ)は、地域住民や企業の有志が中心となり、品川港南エリアで子どもたちに愛にあふれたコミュニケーションの場を提供するハロウィンイベントです。今年のテーマは「LOVE(ラブ)」で、思いやりや優しさに満ちた言葉が交わされることを目指しています。このイベントは、地域貢献や子どもたちの成長を見守るために2015年から継続的に開催されてきました。

イベントの中核となるオープニングセレモニーでは、地域の中学生と協力し、フラワーボートの運行を通じて水辺の魅力を再発見します。この活動は、地域の学生が環境に親しみを感じるきっかけを提供するとともに、地域コミュニティが一体となる姿を表現しています。

子ども110番クイズラリーは、地域の安全を守るために設置された避難場所を子どもたちに知ってもらうことを目的にしています。参加者は43箇所のスポットを巡りながら、地域の人々と交流することができ、イベントを通じて絆を深められる機会を得られます。クイズラリーでは、参加者が正解した際にお菓子をもらえるため、楽しみながら地域のことを学べる特典があります。

10月26日(土)には、品川シーズンテラスでシナハロフェスタが開催され、さまざまなパフォーマンスやワークショップが用意されています。特に、初開催となる仮装を褒め合うファッションショーや、子どもたちが参加できるアクティビティが魅力的です。地域の文化やアートを感じさせる内容で、小さな参加者も大人と共に楽しむことができ、愛に満ちた交流が生まれます。

このように、品川ハロウィン2024は「LOVE」をテーマにした多様なコンテンツを用意し、地域の住民や企業が一体となり、子どもたちに心温まる体験を提供するイベントです。安全に楽しめる環境を作り出し、地域の絆を深めるチャンスがここにあります。参加は無料で、地域の人々との親密なつながりを感じながら、愛のあふれるハロウィンをぜひ楽しんでいただきたいです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. 子ども 110 番クイズラリー

    • 内容: 子どもたちに地域の子ども110番の場所を認識してもらうためのクイズラリー。参加することで、スポットに設定された場所を巡り、集めた文字でクイズに回答する。
    • 販売期間: 2024年10月19日(土)~10月27日(日)
    • 販売価格: 無料(お菓子配布対象者)
    • 解説: 子ども110番のスポットを巡った参加者には、お菓子が配布される。また、地域の企業との連携による特別なスポットも設けられる。
  2. シナハロフェスタ

    • 内容: 地元団体によるステージパフォーマンスやワークショップ、仮装ファッションショーなどが行われるイベント。
    • 販売期間: 2024年10月26日(土)
    • 販売価格: 参加は無料、一部のワークショップや飲食物は有料。
    • 解説: 大人も子どもも楽しめる内容で、参加型コンテンツや、子どもたちにお菓子交換の機会を提供することで、愛にあふれたコミュニケーションを促進。
  3. お菓子交換所

    • 内容: お菓子交換ができる場所を設置し、参加者にお菓子が配布される。
    • 販売期間: 2024年10月26日(土)・27日(日)13:00~16:00
    • 販売価格: 無料
    • 解説: 参加者がクイズラリーに参加したり、シナハロフェスタの活動に携わったりした場合にお菓子が提供される。

以上が、コラボ限定商品やサービスに関する詳細情報です。

コラボニュース本文

愛(LOVE)にあふれたハロウィンが、今年も品川にやってくる!品川港南の子どもたちと共につくりあげるハロウィンイベント「品川ハロウィン2024」10 月 19 日(土)~10 月 27 日(日)に開催クオルエリアマネジメント株式会社2024年10月4日 18時25分6品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動の一環として、品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目 2番70)では、品川港南地域住民・企業の有志による「品川ハロウィン実行委員会」と連携して、「品川ハロウィン2024(以下「シナハロ」)を10月19日(土)~10月27日(日)にわたり開催いたしますので、お知らせします。

今年のテーマは「LOVE(ラブ)」、愛にあふれたコミュニケーションの機会をつくる

シナハロは品川港南エリアで育つ子どもたちにとって地元が「自慢のふるさと」となるように、地域住民や企業の有志による「品川ハロウィン実行委員会」が企業や行政と連携して、2015 年から途切れることなく開催してきたイベントです。
今年で 9 年目となるシナハロも、春に再発足した実行委員会メンバーと共に、当初からの想いを引き継ぎ、次世代を担う子どもたちのためのイベントを地域と連携して実施していきます。今年は、2024年のテーマである、「LOVE(ラブ)」に想いを込めて、思いやりとやさしさにあふれた言葉が飛び交い、愛にあふれたコミュニケーションが生まれる機会を作っていくことを目指しています。

シナハロ2024のコンテンツ紹介

【10 月 19 日(土)】シナハロオープニングセレモニー
10 月 19 日(土)のシナハロオープニングセレモニーでは、運河のあるまちとして水辺に親しみを感じられるような機会をつくります。高浜運河を舞台に船に花の飾り付けを施した「フラワーボート」を走らせ、港南中学校の生徒や地域の団体と共

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ふくちゃんリユスタ」×「みらいのたからばこ2024」|“おしごと体験”でこどもたちの夢や希望を育む「みらいのたからばこ2024in大阪」に「ふくちゃんリユスタ」が査定士体験ブースを出展

  2. 「和」×「洋」|【クリスマス限定】抹茶のパンケーキで和と洋がコラボ! 「モケス ハワイ」江の島店より期間限定で新登場!

  3. 「Mr.マリック」×「マギー司郎」|Mr.マリックとマギー司郎が語る!BS朝日開局25周年記念 スーパー4Kマジックショー Mr.マリック超魔術団2025

  4. 「3650」×「niko and …」|「自分らしさ」を提案するコスメブランド『3650』が、niko and …主催の野外フェス「UNI9UE PARK’24」に初出展!

  5. 「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」×「IKEBUS」|「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」×IKEBUS10月15日(火)から2か月限定でコラボレーション!

  6. 「ゴジラ」×「ニジゲンノモリ」|ちびっ子限定!夢中になって描いた“ちびゴジラ”を缶バッジにしよう! ニジゲンノモリ『ゴジラ缶バッジ制作体験』 11月30日(土)より開始

  7. 「COHINA」×「tu-hacci」|小柄さんに人気のアパレルブランド「COHINA」とインナーブランド「tu-hacci」がコラボ!記念インスタライブも開催決定!

  8. 「東京力車」×「キャライノベイト」|「人力車のお兄さんの香り」がするフレグランスミスト、まさかの発売決定!「浅草人力車の会社」と「香りのプロフェッショナル」がコラボレーション

  9. 「MAXHUB」×「Microsoft Teams Rooms」|MAXHUB、ISE 2025で業界をリードする92インチMicrosoft Teams Rooms対応のインタラクティブディスプレイを先行発表予定